- 締切済み
夫か私のどちらが悪いですか?
主人か私のどちらが悪いですか? たいしたことではないのですが、一般的にどちらに否があると考えられるのか知りたいのでお聞きします。長文になりますが、判定お願いします。 私は専業主婦で毎朝主人を駅まで車で送っています。 今日は、私はPTA活動があり、9時半には出かけていかなくてはいけないという事を主人に伝えていました。 主人を送ってから、自分は歩いて出かける予定でした。 ところが、一度車を出してから主人がパソコンを家に忘れたことに気づき、戻ることになり、ぎりぎりになりそうでした。 私はPTAに遅れてはならないので、あわてて車のスピードをあげました。 すると主人が怒り出したのです。 「自分が遅れそうなときはスピードをあげるのに、俺が会社に遅れそうなときは急いでくれない。君は自分勝手だ」と。 主人はよくギリギリに起きて、急いで家を出ます。そんな時、「車、もっと早く運転して!」と急かされます。あまりスピードを上げすぎると危ないので、そんなには急げません。できる限り急ぎますが、危ないし、正直、遅くおきる主人の責任だと思っています。 今日遅れそうになったのは、私の責任ではなく主人が忘れ物をしたことが原因なのに、なぜ私が怒られるのか理解できません。 どうでもいい”ちわ喧嘩”ですが、このまま主人のわがままを聞き入れると、ますます威張るような気がしています。 どのように対応したらいいか考えています。 どう思いますか?
- みんなの回答 (55)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doseobasan
- ベストアンサー率14% (6/41)
回答No.15
- sonokoron
- ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.14
noname#76229
回答No.13
- ace1951
- ベストアンサー率20% (45/215)
回答No.12
- yukiinu
- ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.11
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.10
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.9
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.8
- zappa-z
- ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.7
- bluesky2000
- ベストアンサー率17% (131/728)
回答No.6
お礼
ご回答ありがとうございます。 子供な旦那を持つと大変ですよねー・ 今は専業だから、彼の甘えにある程度答えることができますが、以前、私が働いて忙しかったときは、家事はほとんど手伝ってくれないし、ひどかった。 そのままだったら夫婦としてやっていけないでしょうね。私が働くのは無理そうです。でも甘えすぎないでー! 私が働いて、彼が専業主婦を一回でもやってみれば、良いかも。