外壁のサイディングに付いた塗料は、洗浄で落ちる?
新興住宅地に家を建て、住み始めて3ヶ月程度が過ぎた頃、隣家の新築工事が始まりました。
隣家の外壁の塗装工事中、風に乗った塗料が自宅のサイディングに付いてしまうという被害にあいました。
飛ばないようなシートをしてくれていたのですが、どうも風向きが悪かったのか、隣である自宅に飛んでしまったようです。
新築の隣家はモルタルの壁で、に黄色い塗料を塗る工事をしていました。
自宅の外壁はベージュ色のサイディングなので、表面に黄色い塗料が付いたのかどうか見た目には困難ですが、隣家に面した窓ガラスやフェンス(黒い)、とい(茶色)には、隣の外壁と同じ黄色っぽい塗料が点々と付いているのがわかりますので、外壁にも付いていることと思います。
新築間もないので気分が悪いから塗装工事をしてくれと頼みましたが、先方の返答は「外壁の洗浄で十分」とのことでした。
聞けば高圧洗浄というやりかたで、外壁を洗えば塗料が落ちるとのことでしたが、そのような方法で大丈夫なのでしょうか?
水?でも高圧で外壁に当てられれば、何かしらの障害が出たり、将来的に何か良くないのではないかと不安です。
みなさんのご意見をお聞かせ頂きたく思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにたくさんの種類がありますね。ここから探すのは難しいとは思いますが、 感謝します。