• ベストアンサー

この症状は一体何でしょうか?教えて下さい。

20代女性です。 1ヶ月に1回ほど、夜中寝ている時にいきなり、「息苦しさ」「むねの圧迫感」「めまい」「冷や汗」「さっと血の気がひく」などの症状で目が覚めます。特に息がしにくくなります。 この症状は本当に苦しくて、何でこんなに苦しいのか分かりません。 毎回この症状がでるとパニックになり、死んでしまうのか!?と思うくらい苦しいです>< 脱水症状かと思って、なんとかキッチンまで行って水を飲みましたが、 効果なしでした。 そのまま布団の上で、苦しさをがまんしながら、症状が落ち着くまで耐えました。だいたい、この症状がでて10分~15分くらいだったのではないかと思います。 貧血なのか?過呼吸症候群なのか、パニック障害なのか分かりません。 またこの症状がでるのかと思うと、怖いです。 いずれは、病院に行こうとおもっています。 でもどの科の病院に行けばいいのか分かりません。 この症状は何でしょうか? 参考にしたいので、回答お願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

参考意見として捉えて下さい。 「息苦しさ」「むねの圧迫感」「めまい」「冷や汗」「さっと血の気がひく」などの諸症状から判断すると、自律神経失調症ではないでしょうか。 過度なストレスが原因だと思います。質問者様の中でストレスに感じて いる部分があるのではないでしょうか。 または、気づいていないが、心理的にストレスに感じていることも あると思います。 自律神経失調症にも様々な原因があります。過度なストレス、 環境の変化、生活リズムが不規則、ホルモンバランスの影響など。 多種多様になります。 自律神経失調症の場合の対応ですが、まずはリラックスをする時間を 設けて心身ともにリラックスすることです。ヒーリング音楽や アロマテラピーもいいと聞きます。 そして、手足のマッサージや指圧、または、ストレッチなども効果が あると思います。また、自律訓練法を行うのも一つの方法です。 あとは、心療内科で薬物治療とカウンセリングです。 日常に影響するのであれば、心療内科での受診をお勧め致します。でも、 質問者様の中で、心療内科など医療機関ではなく、御自分で対処してから という事であれば、先ほどの対応で様子を見るのも一つの方法です。 あまりご無理をなさらないように。ご自愛下さい。

Happymoon2
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございました^^ まずは、自分で対処してから医療機関に行くことにします。 本当にみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

回答No.2

軽い鬱かも知れませんね精神的に参っているとか有りませんか?精神科かあれば心療内科を受診することをお勧めします

Happymoon2
質問者

お礼

精神的に参っているのにあてはまるのは。。。 「不妊治療」「嫁姑」の2つです(・。・; そういえば、この症状は仕事が忙しかった独身の時には、全く現れませんでした。 結婚して、嫁姑に悩まされるようになってから、 この症状が出てきたように思います。 自分を責めたり、ものすごく思いつめたりしたこともあります(-_-;) それが原因なのかもしれません。 今住んでいるところの近くに、精神科か心療内科があるか聞いて見ます。 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

  • inocensia
  • ベストアンサー率31% (18/58)
回答No.1

睡眠が外来(日本睡眠学会のホームページに記載されています)のある精神科か心療内科でしょう。パニック障害かもしれませんが、睡眠時無呼吸症候群の可能性もあるので、検査してもらった方がいいと思います。

Happymoon2
質問者

お礼

睡眠時無呼吸症候群ですか(・。・; 私自身いびきは、全くかいてないらしいですが、そういう可能性もあるのですね。 たしかにこの症状は、何かに不安に思ったりすると症状がいきなり現れます。昼間現れず、なぜか夜にこの症状がでます。 日本睡眠学会のHP、見てみます。 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m