- 締切済み
教師からの理不尽な嫌がらせ
兄弟のことで質問します。 今県立高校2年生の兄弟がいるのですが、その子が担任の教師から目の敵?にされています。 もともとその先生は評判が悪く、多々問題もあったそうなのですが、その教師に目をつけられてしまったようで、些細な出来事、理不尽な出来事で呼び出されては怒られているみたいです。 (たとえば、怒られているときに、うなずいている表情が気に食わないだとかもあります。歯向かったりはしていないそうです。) 何度もそんなことがあり、本人もいじけ気味です。 本人の素行が悪いかと言えばそういうわけでなく、前の年の担任の先生にはとても気に入られ、うまくやっていました。 このままこんなことが続いて、本人のやる気等が削がれ、大学進学などの一生を左右するようなことに影響が出てしまっては大変だと危惧しています。 こういった相談はどこにすればいいのでしょうか? また、記録などをしておくのは有効ですよね? 教育委員会などが取り合ってくれない場合の連絡先、または法的処置などはできるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- raet
- ベストアンサー率36% (9/25)
まず、前の担任の先生に相談できる環境を作られれば、お子さんも精神的に多少安定するかもしれませんよ。 後ろ盾と今の先生に捉われてしまうとやっかいですので、あくまで中立的な第三者、という立場で。 お母様の発言は全て「~らしい」という表現になっています。 具体例というのはこの場合「事実」ですので、「~らしい」という言葉尻では「明確な事実ではないかもしれない」と文字の世界では捉えられてしまっても、仕方がありません。 もしもお子様からの伝聞だけならば、誰も自分の都合に良くない話はしないものですので、(お子様を悪く言っているわけではありません)それが本当に事実なのか疑う人も居て当然です。 事実なら、自信を持って言い切りましょう! しかし、それが事実なら、大変理不尽な思いをしていると思います。 私も、高校時代に授業中に担任に呼び出され「あなたとこの生徒は本当は友達じゃないんでしょ?」と、親友も呼び出し、それを肯定するまで帰してくれないということがありました。今でもなぜそんなことをしたのか分りません。 それでも、仕方がないのであまり気にせず、うまく他に親身になってくださる先生(その先生よりも年配で先輩)に相談し、良くしてもらった記憶があります。彼がうまくその先生にも言ってくれたようなので、その後おかしなことはなくなりました。多少いやな思いをすることも言われましたが、笑顔で対応する心の余裕が持てました。 人生これから、そういうことは沢山あると思います。 個人的には、そのくらい自分でなんとかして欲しいと思ってしまうところですが、お母様の励ましは充分に大きな力になっていると思いますよ。 逆に、何か行動を起こしてしまっては、本当に気まずいことになるかもしれません。 ここは第三者の意見を得て、穏便に解決できるのがいいと思います。
- dqpq05
- ベストアンサー率33% (361/1089)
こういう話って、発言のかなり細かいニュアンスが問題になってますよね。 質問者様からの情報だけでは客観的な判断は難しいですが、教師側の理不尽さに問題があると断言できるのであれば、教師との会話や教師の言動を録音しておくという手もあると思いますよ。 もしも録音機材がその教師に発見されてしまったりしたら余計に話しがこじれそうですので、もしも実行するのであれば良く状況を判断してからにしてくださいね。 「~らしい」「~らしい」という情報しかない状態ですから、録音という客観的な判断材料は事態の進展に有効だと思いますよ。 先生と質問者様の面談などがあれば好都合なんですけどね。まさか父兄の手荷物検査はしないでしょうから。 父兄とのやりとりとの録音、生徒とのやりとりの録音が揃い、それで発言内容に問題があったり相手によって言い分を変えているなどの不手際が見つかったら、まさにこっちの狙い通りなんですけどね。 実行される場合は慎重になさってください。 ご参考まで。
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
>教育委員会などが取り合ってくれない場合の連絡先、または法的処置などはできるのでしょうか? 法的措置???はて? その先生は違法行為をしているのですか?そうでないなら法的措置はとれませんね。 質問者さんの文からは、ご兄弟の現在の状況は分かるものの、具体的な嫌がらせの内容が分からないため何とも判断のしようがありません。些細な出来事とや理不尽な出来事とぼかした書き方ではなく、具体例を持って質問してくださいませんか? うがった見方では、居眠りくらいの些細なことで怒られたとか、そういう風にも読めてしまうのです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
校長に相談してはいかがですか。 そうした父兄の相談があることを先生に伝えれば、改めるのではありませんか。
お礼
ありがとうございます。 校長にはほかの生徒の親も言ったようです。。 しかし本人(教師)が 「そういうの(保護者の相談)なんて恐れていないからしても無駄だ」 というコメントもしたらしいです。 しかし何件か苦情が重なれば校長ももう少し動いてくれるかもしれませんし、相談してみます。
お礼
ありがとうございます。そうですね、法には反していませんよね。 法律というか、キャンパスハラスメント?のようなことにはならないのでしょうか。 些細なこと、というのは 弟の所属しているクラスが特進クラスで、特進クラスなのにテストの平均点があまり良くなかったことがあったらしいのです。 そのときに担任がクラス全員に説教をしたらしいのですが、そのとき私の弟は点数が良いほうだったので、説教を聞くときに少しいらっとしてうつむいて聞いていたらしいのです(はむかったり、睨んだり等はしていないです)その態度が気に入らなかったらしく後で呼び出して1時間近く説教されたらしいです。 また、今日は日直だった弟が、気を利かせてドアのかぎを閉めておいたらしいのです。そうしたところ、「余計なことはするな」と怒られ、また呼び出して説教されたらしいのです。そしてそのときにマンツーマンで説教をされているときも歯向かったりせずうなずいていたらしいのですが、「お前のそうしている顔が気に食わない。もうお前なんか知らない」といわれたらしいのです。 クラスメイトの男の子もむりやり学級委員にされ、そのことで多々呼び出されて憔悴気味らしいとのことです