• ベストアンサー

パソコンのメールを外出先で見る一番確実な方法は?

パソコンのメールを外出先でチェックしたいのですが、現在使用しているnpopですと、インターネットに接続するパソコンがないと、チェックできません。田舎の出張が多いので、ネット環境がほとんどありません。そこで質問ですが、ノートパソコンを持ち歩いた場合、 ウィルコムなどの、無線カードを持ち歩くか携帯電話経由で接続するかどちらが良いのでしょうか?あくまでメールチェックですので、インターネットはほとんど閲覧しないと思います。また携帯電話のみで、メール転送機能を使用した閲覧方法ですが、一日50通以上(ほとんど迷惑メール)メールが届くので、大変かと思いますが、何か良い方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7996/21385)
回答No.1

Willcomの「W-ZERO3」とかを使う。 http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/011sh/index.html 「03」でも「D4」でもいいですけど、どれでもoutlookでメールを受信 可能です。また普通にYahooなどのWebメールも受信可能です。ほとんど 「電話もついてるパソコン」ですよ、W-ZERO3って。

08nero
質問者

補足

現在docomoの長期契約により、解約できません。残念です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shinchin
  • ベストアンサー率46% (113/242)
回答No.3

手持ちの携帯にUSBコードを接続してノートパソコンでメールチェックするのはどうでしょう。 文字のみならそんなにパケットもかからないと思います。 あとはメールソフトで迷惑メールをフィルターではじいてしまえば件数も減るので携帯に転送してチェックするということも現実的になるのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.2

こんにちは。 私いくつかアドレスを使い分けていますけど、あるアドレスは「PC」と「携帯」ほぼ同時にメールが着弾するような仕組みを構築してあります。 それは、転送メアドを使うのです。 私の場合、xxx@123.netみたいなアドレスにメールが届くと、PCのアドレスと携帯のアドレスにそのメールを自動で転送してくれるので、余計な心配は無用です。 ちなみに、私の使っているメール転送の提供元です。http://www.clubbbq.com/ 手段の1つとして…。 でわ!

08nero
質問者

お礼

大変参考になりました。転送メアド実現できるよに頑張りたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A