• ベストアンサー

ジャムのカビについて

こんにちは。いつもお世話になっております。 ジャムのカビについて教えてください。 今日、娘とママ友のお家へ遊びに行きました。 ママ友が自分の娘と私の娘にジャムが塗ってあるラスクをおやつに出してくれました。 食べてから、『ジャムにカビ生えてたんだけど、カビの部分は取って塗ったから大丈夫だよ!』って言ってきました・・・ 正直、何してくれてんのよー!!って感じでした。 『カビって・・・だめじゃん!!』って言うと『あんたは神経質だ!子供がかわいそう!』と言われました。 今月末で2歳になる娘にカビの生えていたジャムを食べさせてしまったなんて・・・ その後、喧嘩して娘を連れて家を飛び出したのですが、いまだに許せません。 ジャムのカビはカビ部分を取ったら食べれるのでしょうか?? 私は神経質でしょうか? どなたか教えてください・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

もちろん、よそのお子さんには食べさせません。 カビが生えてるものをお客さんに出すことと、それを食べて大丈夫かってことは、私の中では別の問題です。 たぶん多少カビがはえてるジャムは誰でも食べたことがあると思いますよ、気づいてないだけで。糖分控えめのジャムは割とすぐにカビてきますが、普通開封してから2週間やそこら冷蔵庫にあるでしょ? ゼロ歳の赤ちゃんならともかく、2歳の子なら、自分ちの子には、そこだけとって食べさせると思います。 ただ、わかっていてよその人には出しませんね。人の感じ方はいろいろだと思うので、自分がどう思われるかを心配しちゃいます。 なので、もし私が出された方の立場だったら、「ああこの人は他人の感じ方についてあんまり感度が高くない人なのかな」と、そういう意味でちょっとひくかもしれないですね。ただ怒ったりケンカするまではしないかなあ。 「神経質だ、子供がかわいそう」とは言い過ぎと思いますが、多分、自分でも多少「出していいかな、どうかな」と思っていたところにはっきりイヤだと言われて、動揺して売り言葉に買い言葉になっちゃったかもしれないですね。 カビの生えたジャムを食べることについては、人によって感じ方はそれぞれだと思うので神経質かどうかは考えても仕方ないでしょう。 もちろん、程度問題ですけど。全体がびっしりカビに覆われているなら、さすがに食べません。表面の一部にぽつぽつっと白カビがあるぐらいなら、そこだけとって食べます。

その他の回答 (5)

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.5

カビの部分を取り除けば大丈夫だと思いますが食べさせて良いのは自分と自分の家族くらい(自己責任の範疇)で他人(特にお客様)に食べさせるのは如何なものかと思います。 神経質とかいう問題では無いと思いますね! そのママ友は姉妹の感覚でお付き合いしていたのかもしれませんがそれでも勘弁してもらいたいです。 後で腹痛でも起こされたら・・・・ゾッとします。

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.4

カビが生育しているのは表層だけですので、表面だけ取り除けば問題ありません。カビは細菌と異なり、生存には酸素が必要ですので、あまり深いところには侵入できませんので、着いているのは見えている部分だけと考えて差し支えありません。有毒なカビの場合、毒素成分が浸出していることも考えても、早期なら表面から1cmほど除けば十分でしょう。 テレビや雑誌などでは、専門家でも「捨てるべき」と言うと思いますが、これは感情的な反論を恐れてのことでしょう。 「除いたつもりでも、胞子が飛び散っているのではないか」と思われるかもしれませんが、胞子自体は毒素を生産しませんし、実際はふだん吸っている空気中には毒性のあるカビの胞子も含めて、極めて多くの生物や塵が漂っています。人体にはこれらから身を守るシステムが備わっていますので、それも全く問題がありません。むしろ、自己免疫を高め丈夫な体を作ることに役立つはずです。

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.3

>ジャムのカビはカビ部分を取ったら食べれるのでしょうか?? 食べない方がいいです。 カビは見えないカビの菌糸が他の部分まで伸びていますから見える部分を取り除いたからといって安心出来ません。 カビは熱にめっぽう強いものが多く加熱したとしても完全に分解出来ませんしカビ毒も残ります。 餅も同様のことが言えますね。 ですからカビが生えたら捨てるが正解です。 >私は神経質でしょうか? いいえ。 自分の子に対してならまだしも友人の方が無神経ですね。 ましてや相手が乳幼児なんですから。

回答No.2

こんにちは。 私の父親も「上とって食え」って言う人でした。 昔は言われるまま食べてましたが、それが反面教師になってか?、今はカビの生えたジャムは捨てます。。。 No.1さんがおっしゃるとおり、カビは根をはるので上を取っただけではとりきれていないと思います。 でも、食べたからと言ってお腹を壊す確率はそんなにはないと思います(でも食べないに越したことはないですよね) 個人的には、 どちらの言い分もわかります。 でも、カビを取ったジャムを身内に出すなら許せますが、それをよそ様の子に出すのはママ友さんが無神経かナーと思います。 私なら出しません。 出されたら怒ります。

  • rico566
  • ベストアンサー率28% (52/184)
回答No.1

私も捨てますねー。全部。 神経質?というか、カビが生えるまでほうっておいた結果で=だらしなさすぎ! そんなお宅では、何も食べたくないです・・。 今回、解ってよかったですね。いや、前回もそういう食べ物を出していたのかなって思うと失礼なハナシですよね! 以下、補足です。 ジャムは糖分がありますよね。糖分はカビに対しての防腐剤なんです。普通はカビを防いでくれます。 だから冷蔵庫の無かった時代に保存食としてジャムが盛んに作られました。しかし今のジャムは甘さを抑え目にし、ペクチンなどが入っていますからカビが生えやすいのです。(お砂糖を防腐剤にするには糖分が50%以上必要です) カビは根っこ部分があります。見えるのは胞子部分です。特にジャムは半液体なので、見分けがつきにくいですよね。 昔は鏡餅に生えたカビを切り取って食べたりもしましたが、今は抗生物質の氾濫、海外渡航等の広範囲の移動による微生物の多様化により、生半可な免疫では対応できないカビ(細菌)もウヨウヨいると思います。

関連するQ&A