ベストアンサー PD/CDROMドライブについて 2002/11/18 18:10 昨日,PD/CDROMドライブが家にあるのに気付いたのですが,このPDROMドライブとは何ですか? このドライブでデータの書き込みは出来るのですか? 教えて下さい. みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー parts ベストアンサー率62% (6366/10152) 2002/11/18 18:25 回答No.1 Q/昨日,PD/CDROMドライブが家にあるのに気付いたのですが,このPDROMドライブとは何ですか? A/まず、PDはPD-ROMとは言いません。ROMはReadOnlyMemoryですから、読み出し専用の意味ですからね。PDとは松下電器産業(パナソニック)が開発したReWritableメディアのことです。正式名はPhase change rewritable Diskといいます。 容量は650MBと当時のCDと同じで大容量を誇ってましたが、とにかく書き込みが遅く、CDと同一サイズでCD-ROMドライブとしてPDドライブは使えますが、CD-ROMとの互換性がなく専用ドライブ以外では読めないという欠点があり、CD-RドライブやCD-R/RWドライブの登場で消えていきました。まあ、今のDVD-RAMがこのPDを継承した技術を使っています。(一時期DVD-RAMドライブでPDが読み書きできる製品も出回ってましたが既に出荷されていません) Q/このドライブでデータの書き込みは出来るのですか? A/できますよ。PDディスクがあれば、可能です。 松下電器産業がまだ出荷しているはずですよ。ただ、希少価値が高くあまりお奨めはしませんけど・・・CD-RWドライブの方が良いです。 http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/dvdram/mediaall.html#R650J 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) gunner ベストアンサー率37% (135/364) 2002/11/18 18:32 回答No.6 懐かしいドライブですね その昔各社ドライブメーカー(私がPDで知っているのは松下製品のみですが)が 読み書き可能なCD-ROMドライブを、模索していた最中に発売されたCD-Rの一種です 一応、650MBまでのデータの書きこみは出来ますが、専用のカセットが必要です。 以下のサイトから製品情報でその製品が確認できると思います。 Win95用のドライバも配布しているようです。 但し、既に販売終了している商品ですので、最近のパソコンには接続できない 可能性はあります。 参考URL: http://www.panasonic.co.jp/dvdram/product/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 HAL2010 ベストアンサー率24% (37/150) 2002/11/18 18:30 回答No.5 書きこみは可能です。 ただし、CD-Rではなく、PDドライブ専用のメディア(ディスク)が必要です。書替え可能なメディアで、どちらかと言うとMOに近い印象です。記憶に間違いが無ければ、CD-ROMと同じ容量だったと思います。 最近、あまりメディアを見かけませんが、秋葉原など電気街に行けば見つかるかもしれません。ただ、容量に対する価格の面でコストパフォーマンスが期待できません。 手持ちのメディアがあるなら使用する価値もあるかと思いますが、わざわざ買うくらいなら、素直にCD-RWドライブを利用する方が、今となっては利口かと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 royoshi ベストアンサー率24% (8/33) 2002/11/18 18:29 回答No.4 PDは松下が開発したドライブです。 容量が650メガバイトのMOディスクみたいにプラスチックのケースに入ったメディアです。 もちろん書き込みもできます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 timber ベストアンサー率29% (218/739) 2002/11/18 18:26 回答No.3 PDは松下が開発したデバイスですが、最近ではほとんど聞かなくなりましたね。 一応PDのメディアを買ってくれば記録は可能です。 1枚あたり650MB(CD-Rと同じ)ですが、 メディア単価は比べ物にならないくらい高いです。 MOとほぼ同等の感覚で使えますので、 CD-RやCD-RWより使いやすいとはいえますが。 DVDの第一世代では松下製のDVDドライブで読み書きできたのですが 今は松下も対応するのを止めてしまったようです。 現在はではほぼ忘れ去られようとしている方式ですので、 今後メディアが高くなることはあっても安くなることはないでしょう。 それどころかいつまでメディアが入手できるか。 うちにもありますが今はもう使ってません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jein ベストアンサー率49% (2799/5705) 2002/11/18 18:26 回答No.2 PDとは松下が開発した記録メディアです。 形としては今出ているDVD-RAMのカートリッジ入りのもの とほぼ同じです。 DVD-RAMのご先祖様みたいなものです。 CD-Rと同程度の650MBのデータ記録が可能です。 大型の量販店ではまだメディア(ディスク)も売っています。 私が所有するDVD-RAMの初期のタイプではPDも書き換えが できます。CD-Rより書き込みが速いのでよく使っていました。 参考URL: http://www.panasonic.co.jp/dvdram/technology/tech_pd_about.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A CDROMドライブについて 「CDROMドライブ」では、CDへの書き込みはできないのでしょうか? 大学のパソコンなのですが、どうにかして書き込み可能にすることはできないでしょうか? PDドライブが使えるかどうか知りたいのですが。 以前にPDドライブ付のパナソニックのデスクトップを使用していましたが、壊れてしまったため、別なパソコンを今使っています。その当時、作ったファイルなどをPDに保存したものが沢山あるために、YahooオークションでPDドライブ内臓型、というのを購入しようと思っているのですが、果たして今使っているパソコンで使えるのかどうか分かりません。どなたか教えてください。 現在のPC:WinNTバージョン4.0、CD、FD付、IBM社製。 購入を検討中のPDドライブ内蔵型:Panasonic社製、LF1196型番、インターフェースATAPI、 ちなみにIBMのデスクトップにはこのPDドライブを内臓できるスペースがCDの下にあります。。 よろしくお願いします。 CDROM CDROMってデータの書き込みがそれ以上出来ない状態で販売されてますよね。 まぁ、こんなことは当たり前なんですけど、 ちょっと気になったんです。 CDROMはいつの段階でデータを焼き付けてるんでしょうかねぇ? 一度、空のCDを作ってCDRのように書き込んでいるのかな? だとしたらソレ専用の機械が有ったりするのでしょうか? 単なる好奇心なんですけど、どなたかご存知ないでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム CDROMドライブが認識されない 今日パソコンを使っていました。で、家の電気がおちたためパソコンのスイッチも切れました。 その後マイコンピューターの中にCDROMドライブが存在せず、フロッピー、HDDドライブとコントロールパネルの表示だけになってしまいました。 HDDドライブは2つあり、それぞれ80GBで、二つとも残りが8GBぐらいしかありません。何ヶ月も前からそうだったのでいきなり残り容量が小さくなったのではありません。 ふたをあけてCDROMドライブのフラットケーブルと抜き差しして起動しましたが全く変わりません。対処法はあるのでしょうか? CDROMドライブが開けない win98のノートPCを使用しています。マイコンピュータの中のCDROMドライブ(内蔵)は表示(認識)されるのに、中を見ようとダブルクリックすると、「不正な処理を行ったので内部ウィンドウを強制的に閉じます」といったようなエラーが表示され、CDROMを開くことができなくなりました。CDROMを入れるとCDROM自体はまわってはいるのですが…。これを通常通りに中を見れるように直すにはどうすればよいのでしょうか?ちなみに先日外付けのCDRWをインストールしたので(通常は繋げてないのですが)、そのせいでなにかおかしくなったんじゃないかと思ってます。どなたか、可能性のある原因を教えていただければと思います。 CDROMドライブのことで… NECのlavieNX LW43H14DAを使ってます。 スペックは詳しいことはちょっとわかりません。 CPUセレロン?でHDDは10GBです。 先週もらって使っているのですが、 CDROMだけ使えないのです。CD入れると動いてはいるのですが、読み込みません。 マイコンピューターにも表示されていなくて、 ドライブのプロパティを見ると、デバイスが正常に動作していない…と書いてあり、使えません。 NECのホームページでドライバを探したり検索して探したのですが 見つかりません… リカバリCD?があればいいのですが処分したみたいでありません。 もうこのCDROMドライブはあきらめたほうがいいのでしょうか? ドライバがまだ入手可能ならば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 CDROMドライブが認識しない 先ほどsystemのIOSUBSYSにあるCDFSを移動してそのあと戻して再起動したらCDROMドライブ(Qドライブ)が消えました。 CDFSの内容は一切変えてません。 デバイスマネージャーで更新してみたのですが(PC内にあったデータで)うまくいきません。 外付けも認識しません。 残された手は再インストールしかないのでしょうか? どなたかお知恵をお貸し下さい。 CDROMドライブがお亡くなりになられました・ さぁ今日もCDを読み込んで、と(「・・)ン? 読み込んでなーい。ドライブ認識はしてるんですが CDは認識しません。本当に壊れてしまったのかな? 実は昨日マザーを触ってるんです。マザーは5年ぐらい前に流行ったNLXと言う企画のマザーでスーファミのカセットみたいに取り外し可能です。この接点が不良で読み込み出来ないのでしょうか?本当にCDROMが壊れるときの症状をお聞かせください。 あと、もう一つ。本日音楽を聴こうとしたら左の音声の出力が弱いんです。まったく聞えないわけではないんですが。これも物理的に壊れた?ジャックの接点不良とかではないです。5.1CH対応のサウンドに変えてもいいんですが、どんないいのがあるかも教えてください。 あと最近のCDRWドライブってお値段は? CDROMの再生ができなくなりました B's Recorder Goldで書き込みをしようとしたところ、 書き込みに失敗し、それ以来CD-ROMドライブがおかしくなってしまいました。 その直前までは、普通にCDROMの再生ができていました。 音楽CDを入れても、データーCDを入れても、カチャカチャという音が 微かにするだけで、回転音もしません。 デバイスマネージャーを見てみると、正常に動作しています、と 出ています。 ためしに、B's recorderを削除し、CDROMのドライバの更新もしてみましたが 同じです。 機種はEndeavor、OSはWindows2000を使用しています。 壊れてしまったのかと心配です。 どうかよろしくお願いします。 CDROMドライブがおかしいです。 OSXPです。 最近CDROMドライブ(LG社)がおかしいです。症状としては ・データの入ったCDーRを入れても中身が見れない(市販の音楽CDは中身見れました) ・CDーRにデータを書き込もうとして空のCD-Rを入れても認識してくれない。(ライティングソフトにはB’S RECORDER GOLD7を使用) 最近までこんなことはなかったのですが・・・ ウイルスチェックなどもして検出はないです。 デバイスマネージャを開きドライバの状態をみても ”このデバイスは正常に動作しています” と出ます。 どうすればいいのでしょうか? どなたか詳しい方いらしたらよろしくお願いします。 CDROMドライブが動作しません オディオCDの再生もCDROMの読み取りも突然?にできなくなりました。CDをセットしても自動に再生されず、EドライブのCDROMアイコンをクリックすると『\:Eにアクセスできません。ファンクションが間違っています』と表示が出ます。因みにDドライブのCDRWは正常です。 OSはWIN2000proで、CDROMはデバイスマネージャーによるとMITSUMIのFX4010M!Bとなっており、「このデバイスは正常に動作しています」になってます。ドライバを再インストールしても結果は同じでした。これってドライブの故障なのでしょうか?PCはあまり詳しくないので、難しい事は分からないかも知れませんがよろしくお願いします。 CDROM DriveのないWINにHybrid CDROMからInstallしたい 1、MAC、WIN両対応のソフトのInstall CDROM 2、Super DriveがついたMAC(OSX 10.4) 3、CDROM DriveをもっていないWIN(Vista Internet接続あり、MACとはLANでつながっていない) 上記3点を持っている状態です。 目的は、1のソフトを3にInstallすることです。 2で1のCDROMのイメージを作って、USBメモリなどに入れてそれを3に移してInstall こんな感じかと思うのですが、WINが初めてということもあり、具体的にどうすればよいのかわかりません。 コスト的に、CDROM Drive買ったほうが安い、というのであれば観念しますが、無料でできることであれば、、、、。 宜しくお願いいたします。他に必要な情報があれば追記いたします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム USB接続のCDROMドライブ こんばんわ。 僕は東芝のLibrettoL5というPCを使っているんですがCDROMドライブがありません。 なので、USB接続のCDROMドライブを購入したいのですが(DVDと兼用ではないもの)でLibrettoL5に合うものを探しているのですがなかなか見つかりません。 どなたか、教えていただけませんでしょうか? CDROMドライブ見えなくなる。。。 いつもお世話になります。先日、海外から買ってきたDVDを鑑賞するために、ANYDVDの試し版をインストールしたところ、今まで使ってきたCDROM,DVDROMドライブがマイコンピュータから表示しなくなった。そして、デバイスマネージャのとこから見ると、ドライバエラーとか表示しています。何回もドライバを削除し、自動再インストールしましたが、まだ同じエラーメッセージが出ています。 今はすごく困っています。解決方法をご存じている方は居ましたら、是非教えてください。。よろしくお願いします。 ちなみに、使用しているOSは、WINDOWS 2000, CDROMはSONY製で、DVDROMはTOSHIBA製です。 あるはずのないCDROMドライブが・・・ MEを使ってるんですが、なぜだかあるはずのないCDROMドライブが認知されてるんですが、ドライバを削除してもだめでした。知ってる人いたら教えてください。 パソコンを買い換えたらCDROMの書き込みができなくなってしまいました 最近、パソコンを買い換えたら、 CDROMの書き込みがエラーを起こして不可能になってしまいました。 CDの読込はできます。 以前のパソコンでは、CDROMを入れると、書き込みの何かが立ち上がっていました。今のPCでも立ち上がるのですが、CDの置き場みたいなドキュメントと同じようなものが立ち上がり、書き込みの昨日が全然立ち上がらない状態です>< 考えられる原因として、どのようなものが考えられるでしょうか? 可能性のある原因や解決策を何卒ご教授よろしくお願いいたします。 内蔵CDROMドライブのケーブルが・・・ 内蔵CDROMドライブのケーブルが、内蔵HDを組み込んだ入りしている内に傷ついてしまったようです。 機種は、ブルーマック350/DVDです。 今のところ、PCIバスにATA66のカードが差してあるので、そこからCDROMドライブへ接続して使っていますが、OSをインストールする際に、CDROMから立ち上げようとすると立ち上がらないので、やはりデフォルトのバスからケーブルをとらないといけないのでしょうか? それから、デフォルトでCDROMドライブへつながっているケーブルは、本体内の細かいところを通っているため、自分でやるのは怖くて今のところいじっていませんが、それを修理する方法、もしくは、業者へ出した方が良いようなら、どこへ出すべきか(買った店でしょうか?)などをアドヴァイスいただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。 CDROMドライブの交換 宜しくお願いします。 NECのPC9821Na7のCDROMドライブが壊れました。JANK品でも買おうと思っていますが、コネクターが合えばどの機種でも宜しいのでしょうか? また、倍速などは関係ないのでしょうか? ご指南お願いします。 CDROMを挿入できない?パソコン CDRやDVDRドライブが標準で内蔵されてないパソコンは当然、 CDROMを挿入してデータを読み取ることも無理ですよね? CDRやDVDRドライブがなくても外付けを購入すればいいですが、 CDROMのほうはどうするのですか? これもやはりそれ専用のドライブか何かあるのですか? CDROMドライブが・・・ いつもお世話になっています。 私はVAIOノートGR、ウィンドウズXPを使っています。 さきほど、使用していたスキャナを取り外そうと思い、 画面下のほうのバーにある「ハードの安全な取り外し」をクリックし、 出てきた文字を確認しないでOKを押してしまいました。 押した瞬間に「SONY CDROMドライブ」とかなんとか 書いてあったのに気づいて、慌ててCDを取り出そうとしてみたのですが、 「ハードウェアがありません」だの言われてしまい、困っています。 元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか… よろしかったらアドバイスいただけると嬉しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など