- 締切済み
PCのガリガリ音はメモリ?HD?
ソフトをダブルクリックするとガリガリ音がします。 それはHDにあるプログラムがメモリ上に展開されているからなんでしょうけど、その音は HDから聞こえている音なのか、 メモリから聞こえている音なのか、 どっちなんでしょうか? 僕は多分ワードとかのソフトの画面がnewされてメモリセルが1になったり0になったり しているときの音だと思うのです。 メモリセルの1セルは電気が一定以上たまるとON、一定以下だとOFFと聞きます。 つまり、電気をためたり減らしたりしているときに発生する音が ガリガリ聞こえているのだと思うのです。 それにふつうの音楽のCDプレイヤーはガリガリ音がしないです。 であるならHDではなくメモリからの音と思うのです。 そのような理解であってますでしょうか?
お礼
Cはポインタがありますので、そこに着目しました。