• 締切済み

ネットワーク通信の問題です

送信元 160.244.156.138 宛先  160.244.156.200 サブネットマスク255.255.255.0 の問題で直接通信かルーターを介するかという問題なんですが、 どうやって解けばいいのでしょうか? 一度ネットワークアドレスを計算するようですがやり方がいまいちわかりません。 よければ教えて下さい。 お願い致します。 尚、前回質問しましたものはこの質問と一緒にお礼させて頂きます。

みんなの回答

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.3

丸々全部解いてしまったので、代わりに追加で問題を出しておきます。 元の問題と一緒で、 送信元 160.244.156.138 宛先  160.244.156.200 のときに、 (1)サブネットマスク255.255.255.128 (2)サブネットマスク255.255.255.192 になったときに、それぞれ直接通信かルータ経由かを計算してみて下さい。 No.2のかたの貼られているリンクを見ると計算しやすいかと思います。 ちなみに、(1)と(2)では答えが変わります。 頑張って解いてみて下さい。

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.2

サブネットマスクが 255.255.255.0 なので,上位3オクテット(3バイト)がネットワークアドレス。 送信元ネットワークアドレスが 160.244.156.--- 宛先のネットワークアドレスが 160.244.156.--- と同じなので,送信元PC・宛先PCともに同一ネットワーク上に存在。 よって,ルータを介さない直接通信。 質問者自身による前回の質問に対して,私が返した回答 ANo.4 の知識を用いました。 http://okwave.jp/qa4068465.html

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1

送信元も宛先もネットワークアドレスが160.244.156.0なので直接通信ですね。 真面目に計算すると10進数→2進数に変換して、 10100000 11110100 10011100 10001010 (160.244.156.138) 11111111 11111111 11111111 00000000 (255.255.255.0) ↓各bitの論理積を取る 10100000 11110100 10011100 00000000 (160.244.156.0) とやればネットワークアドレスが計算できます。 ネットワークアドレスが一緒なら直接通信、違えばルータ経由での通信になります。 慣れればこんな変換しなくてもパッと見ただけでわかるようになります。

関連するQ&A