- ベストアンサー
大至急お願いします。ハードディスクのフォーマットの仕方
ハードディスクを増設しようと新しいハードディスクを購入したのですが、間違えて購入してきたハードディスクにもウインドウズMEをインストールしてしまいました。二つのハードディスクをIDEケーブルに接続するとウインドウズが起動しないので、新しく購入したハードディスクをフォーマットしたいのですが方法がわかりません。ぜひアドバイスを至急お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常、HDDのインターフェースは、プライマリとセカンダリの2系統があり、 各々に、マスタとスレーブの2台のHDDを接続できます。 あなたの場合は、元のHDDをプライマリのマスタ、新しいHDDを プライマリのスレーブに接続するといいですね。 通常、HDDは、ジャンパピンでマスタ、スレーブ、シングルを切りかえる ようになっていると思いますので、変更してください。 (ジャンパの設定はHDDにシールが貼ってあると思います) この状態で起動すれば、元のWindowsで起動します。 新HDDは、D:ドライブになっていると思いますので、中味を確認し、 フォーマットしてください。
その他の回答 (3)
ええっとですね・・・新しいHDDにもWindowsがインストールされているって事は、そのHDDはすでにフォーマットされているって事ですね。 同時に繋ぐと正常に動かないのは、HDDのハードウエアの設定が間違っているのではないですか? 一般に、マザーボードのIDEポートはプライマリ/セカンダリの2つがあります。 一つのIDEポートにはマスター/スレーブの二つのデバイス、合計4つのデバイスが接続可能です。 新しいHDDをどのポートに接続したかはわかりませんが、同じポートにマスターが2つあったり、スレーブが2つだったりすると、正常に動作しません。 マスター/スレーブの設定は、多くの場合各デバイスのIDEコネクタ横にあるジャンパスイッチで行います。 ジャンパスイッチの設定の仕方は、デバイスの筐体に貼ってあるラベルに書かれていると思います。 Windowsを起動するHDDは、必ずプライマリIDEポートのマスターに設定して下さい。 同じケーブルにもう一台のHDDを繋ぐときは、スレーブです。
お礼
御礼が遅くなって本当に申し訳ないです。無事フォーマットできました!アドバイスありがとうございました!
WindowsMEがインストールできたということは、HDのジャンパ設定を1台だけのマスタ(あるいはシングル)にして接続したということですから……。 新しい方のHDのジャンパをセカンダリコネクタに繋いでください。これでジャンパはマスタのままで、増設HDとして認識させることができると思います。 なお、HDを増設するコネクタはプライマリ(1番目)のスレーブ・セカンダリ(2番目)のマスタ・スレーブいずれでもかまいませんが、CD-ROM(RW)ドライブのジャンパもそれに対応して設定を変えてください。 上記のお手当てがすめば、PCは正常に起動しますので、OS(WindowsME)で、マイコンピュータを開き、該当ドライブ(例えばD:)を右クリックしてフォーマットしてください。
お礼
ありがとうございました。フォーマット成功しました(^-^) また何かあったときはアドバイスよろしくお願いします!
- taknt
- ベストアンサー率19% (1556/7783)
念のため、フォーマットしたくないHDDは ケーブルだけはずしてください。 フロッピーで起動させます。 このとき、CD-ROMを認識しないほうがいいです。 それで Format c: とやれば フォーマットされます。 ちなみに 起動ディスクがないならば、増設したHDDをはずして Windowsを起動させて作成してください。
お礼
どうも、アドバイスありがとうございました。今回はNO.2の回答者さんのアドバイスを参考にしてフォーマットしました。 takntさんのアドバイスも覚えておきますので次回なにかあったときは、その方法でやってみます。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。アドバイス通りやってみたら成功しました。意外に簡単なことだったんですね(^-^;) 本当にありがとうございました。また何かあったときはアドバイスよろしくお願いします。