- 締切済み
emachines J3034 でハイビジョン動画を
素人で的を得ない質問ですが宜しくお願いします。 現在emachinesJ3034を使用しています。 スペックは以下の通りです。 Intel® Celeron® D プロセッサ 351 (EM64T 対応) (256KB L2 キャッシュ, 3.20GHz, 533MHz FSB) Windows® XP Home SP2 正規版 (日本語版) ATI Radeon Xpress 200 (RC410 + SB450) メモリは1.5 G RAM に増設 200 GB HDD スーパーマルチ DVD±RW ドライブ (DL 対応) 8-in-1 メディアリーダー ATI Radeon® Xpress 200 (内蔵グラフィックス) Intel® ハイ・デフィニション・オーディオ RJ-45 コネクタ(Ethernet 10/100 LAN) v.92 対応ファックス/モデム *3 USB 2.0 ポート x5 (背面 4 、メディアリーダー 1) 、パラレルポート、 PS/2 ポート x2 、オーディオ入出力 PCI スロット x2 (空き 1), PCI Express x16 スロット x1 (空き 1), PCI Express x1 スロット x1 (空き 1) AAA - 0.0047 電源はMAX300Wと電源本体に書いています。 最近サンヨーのXacti-HD1000と言うフルハイハイビジョンムービーカメラを購入したのですが、当初はテレビにつないでダイレクトに見るかSDサイズで録画しパソコンで見て保存するだけ・・と思っていましたが、やはり欲が出てきて何とかパソコンでフルハイビジョンの映像を編集したいと思うように成りました。編集といっても簡単な切り継ぎとメニュー作りですが・・・ そこで此の機種に (1) ビデオカード(ATIのカードが相性的に推奨でしょうか?)を取り 付け電源を大容量に交換すれば思った作業が出来るでしょうか? (2) 現在使用しているパーツで使用できる物を使いCPUやマザー ボードから交換した方が良いでしょうか? (3) ハイスペックなパソコンを買った方が良いでしょうか? 安価に仕上げるにはどの方法がよろしいでしょうか皆様のアドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- didenko
- ベストアンサー率30% (159/518)
編集そのものならビデオカードの性能は関係ないと思いますが。 ビデオカードが威力を発揮するのは、ハイビジョン再生です。現状だと、 HD画質をPCで再生すると紙芝居状態のはずです。HD3450だと、再生ソフト次第で動画再生支援機能が働き、Celeron Dでも滑らかに再生できます。
- 3cho
- ベストアンサー率43% (104/238)
デュアルコアの件で追加です。 J3034の対応CPUは、Pentium Dまでで、Core 2系は未対応の様です。 Pentium Dは大喰らいですので、排熱、騒音の問題も考えるとお勧めできません。
- 3cho
- ベストアンサー率43% (104/238)
ATIの3450くらいで良いのでは。高いものを入れると、電源の心配もしないといけないですから。あくまでも「期待」ですから。 「2HDD間のデータ転送」は読み出し(素材、編集前)と書き込み(出来上がり、編集後)が別のドライブになるように出力先の設定をすることです。一枚の紙の上で推敲、清書をするより、別の紙に書く方が便利でしょ。 デュアルコアのCPUに交換するときは再インストールするべきでしょうね。
お礼
有り難うございます。 メーカーのホームページを見て少し勉強させていただきます。
- 3cho
- ベストアンサー率43% (104/238)
「動画再生支援機能」に期待して、安くても新しいビデオカードを追加する。 HDDを2台にする。(編集時、2台のHDD間でデータの転送が行われるように使用する。) CPUをデュアルコアにする。 メモリーを増やす。 どれも快適性にかかわってきますが、金額的には安く収まりそうですので順番になさってはいかがでしょうか。 ハイスペックなパソコンと言うのはキリが無いですから。
お礼
早速のご教授有り難う御座います。 本来自分で調べるべきでしょうが、もし適当なカードをご存じでしたらお教え頂ければ幸いです。 HDDはかなり前に使っていた8Gの物を増設はしていますが、言われるように2個のHDD間でデータ転送させるには何か特別な設定が必要でしょうか? あとCPUはデュアルコアを買ってきて交換するだけで可能でしょうか? 初歩的な質問で申し訳御座いません。
補足
ご回答有り難う御座います。 早速ギガバイト製のHD3450ー256を購入し搭載して見ましたが、約1秒起きに瞬間停止を繰り返し滑らかとは到底いえません。 再生ソフトはネロ8エッセンシャルとパワーDVD7です。 やはりCPUの問題でしょうか?