- ベストアンサー
マンションでブレーカが落ちやすいけど200Vエアコンは効果あり?
マンションです。「電気カーペット」「電気釜」「電子レンジ」をつけるとブレーカーが落ちます。 200ボルトのエアコン(ヒータ)にすると「100ボルトのエアコン」よりブレーカーが落ちないと聞きます。電気店の店員のかたの話です。 本当でしょうか? また、同じ(同等の)暖かさを得るとして、電気代はどちらがどのくらい多いのでしょうか? また、クーラーの場合はどうでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
200Vエアコンのメリットについては下記のサイトを参照してください。 マンションは持ち家ですか? 200V用のコンセントは敷設されていますか? 現在の電力の契約は何アンペアですか? 持ち家なら、まずは契約電力を高くするほうがいいのではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- daiseikai
- ベストアンサー率24% (38/158)
それは、エアコンの特性によって変わります。 8~10畳用の200Vエアコンでは、100Vと変わらないと思いますが、それ以上の200Vエアコンは、電気を多く消費するでしょう。ただ、その分暖かさなどのパワーが大きくなります。 なぜ、200V用のエアコンがあるのかと言えば、大きな電流が使えるからです。 つまり、200V化すれば、電流が1/2になり、同じ電線の太さで、2倍の電力を流すことが出来るからです。 実際には、カタログなどを見て比較すれば分かると思います。 冷房、暖房の最大電力量または、最大電流量(こちらは200Vの値を2倍して比較)してみれば分かります。
お礼
ありがとうございます。 すると、エアコンなどのように、多く電流を通すもの、例えば電子レンジや、掃除機や、電気カーペットやホームコタツなども200Vがいいですね。 もっと、家電を200V化してほしいものです。
契約アンペア制を取っていないとゆうのは知りませんでしたが、ブレーカーの構成は変わらないと思いますので、気になったことをちょっと。 一般的なブレーカーの構成は、大元のブレーカーがあり、そこから複数の回路に分岐して、それぞれ20Aのブレーカーがついてます。 落ちるブレーカーが 、大元のブレーカーなのか、分岐先のブレーカーなのかによって、対応策が変わってきます。 大元が落ちるのであれば、大元のブレーカーのアンペア数を上げる必要があります。 もし分岐側のブレーカーが落ちるのなら、電気釜や電子レンジなどののコンセントを、それぞれ別系統からとれば解決します。(この場合は大元のアンペア数を上げても解決しません) エアコンが100Vか200Vか?については、何とも言えませんね、最近のエアコンも省エネ化が進んでいるようなので、各メーカーのホームページから資料を取り寄せて、機能などで判断した方がいいような気がします。
お礼
ありがとうございます。 ブレーカーは大元が落ちます。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
今回のご質問とは直接関係のないことですが、少し気になった点がありましたので、アドバイスさせていただきます。 epson01さんは、おそらく関西電力など、契約アンペア制を実施していない地域にお住まいの方ではないでしょうか。 もしそうだとすれば、他の方々のご回答にありました、契約アンペア制によるブレーカーというものは、存在しません。 関西電力の場合、一般家庭では大半が「従量電灯A」という契約になります。 私からこのようなことを申し上げるのは生意気なことですが、ここに回答される方も、電力料金の制度というのは、わが国にある10の電力会社によりそれぞれ異なるものであるということ、特に、関西電力をはじめ、中国電力、四国電力、沖縄電力の4電力会社管内では、契約アンペア制を実施していないため、他の電力会社とは電力料金の計算の仕方などが大きく異なるため、そういった点も良く理解された上で、回答されるようになされてはと思いました。 なお、下記の過去問は、私自身が質問したものですが、契約アンペア制実施地域、未実施地域の違いが、わかりやすく説明されています。 以上、生意気なことばかり申し上げてすみません。
お礼
そうです、関西電力です。 その場合はどのようになるのでしょう?
- syuri0509
- ベストアンサー率0% (0/2)
200V電源を使用するには 専用の工事をしなくてはいけませんね。 そうなると一般家電は100V エアコンだけ200Vになります。 ここで問題が・・・ 電気メーターが 100Vと200Vの二つになるんです! それぞれに基本料金が掛かるんですねぇ(_ _;) そんで200Vは ちょい割高なんですぅ・・・ この場合の解決さくは・・・ 電力会社に電話して アンペアーを上げてもらう。 現在の基本料金が上がるだけで うちだけ停電・・・ なんて事から解放されますv(~-~)v 賃貸なら「大家さん」か「管理会社」に要相談!(連絡) 個人所有なら 明日にでも電話するとイイでしょう!!! この工事は お宅のメーターだけを改良するので 戸建だろうとアパートだろうと関係なく行なえます。
お礼
ありがとうございます。
- kakubei
- ベストアンサー率47% (9/19)
ブレーカー盤には大きいものが1個と、小さなものが6個から10個くらいついているはずです。 大きいものは電力会社との取引用ブレーカーで、つまみに30とか40とか刻印されています。30なら30アンペア契約となります。 ご説明では取引用ブレーカーが落ちているようですから、解決法としては、 1.契約容量を変更してもらいます。 電気代の領収証に記載してある電力会社の営業所にその旨電話すれば即対処してくれます。工事費などの費用はかかりませんが、月づきの基本料が数百円アップします。 ただし、取引用のブレーカーにつながっている電線が、希望の容量の電気を流すには細くて危ない時には、 「この電線を電気工事会社に頼んで取り替えの上、契約容量変更してもらってください」といわれます。 この時はかなりの費用負担が生じます。 しかしマンションの場合は、簡単に電線取替えなどできませんから、はじめから60アンペアくらいまで可能なようになっています。(古いマンションは細い電線の場合もあります) 2.カーペットやエアコンの何台かを200ボルト型に買い換える。 この場合はかなりの費用を覚悟しなければなりません。 200ボルト型は割高な上、ブレーカー盤の200ボルト切り替えと、コンセントも200ボルト用に付け替えなどを電気店に依頼しますから、この費用もかかります。 それに、引っ越すとか、要らなくなったので誰かに上げるとか、将来のことを考えれば、汎用性の面からも、エアコン以外のものは200ボルト型はお奨めできません。 電気代は100ボルトから2倍の200ボルトになった反面、電流は半分になりますから電力は同じで電気代も変わりません。
お礼
ありがとうございます。
- licht
- ベストアンサー率32% (57/174)
お手元に電力会社の検針票か領収書があったら、そこに契約アンペア数が書かれていると思います。 私の家もマンションですが、もともと30Aだったのを40Aに変更して、それ以来ブレーカが落ちることがなくなりました。 ブレーカ付け替えの工事はすぐに終わります。 また、契約アンペアを上げると基本料金が若干上がります。
お礼
ありがとうございます。
- Singleman
- ベストアンサー率24% (143/576)
その通りだと思います、 但しそのためには設備に諸々の経費がかかると思います 先ずはアンペアの増量を電力会社に相談して下さい、 同時に電気代の件も尋ねると良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 100Vを200Vにするには2000円、コンセント代2000円の合計4000円だそうです。 マンションですが私の家だけ「アンペアの増量」は可能なのでしょうか?
お礼
さっそくありがとうございます。 マンションは持ち家です。 あらかじめ、200V用コンセントは100Vのを変更できるように「単独(クーラー用)」となっています。いまは100Vのままクーラーで使用しています。 >現在の電力の契約は何アンペアですか? ??契約種別は「従量電灯A」となっていますが何のことかわかりません。 契約電力を高くするとはどういうことですか? すみませんわからないものでして。