- 締切済み
PS3(60G)がHDCP対応デイスプレイに(rdt261)写らなくなった
DVDを見てPSボタンでPS3電源を落とし、その後再起動すると 液晶のバックライトがつくだけで表示しなくなった。 PCの表示はする。解像度も問題なし。 液晶はどの端子経由(d-sub、DVI-D、DVI-I)でも問題なく表示。 PS3はコンポジット経由でテレビ接続は表示。 画面切り替え設定を行っても(電源長押し、XMB設定両方)HDMI経由は 表示しない。 SCEに修理に出したところHDMI表示は正常に行っているとの事。 (問題がないため再度ファーム書き直ししただけとの事) 帰ってきたが症状変わらず。 ケーブルは新規にHDMI>DVIケーブル(HI1.3 PS3対応)を購入し接続したが、 相変わらず表示せず。 何が問題なのかわからず困っています。 HDDのフォーマットとかしたほうがいいんでしょうか? もうほとほと困っています。 どなたか知恵をお貸し願えませんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dummyplug
- ベストアンサー率58% (134/230)
わたしにもわかりませんが、考えてみようと思うのでちょっと調べてみてください。 操作はできているみたいなので、コンポジットかS端子のようなAVマルチ端子経由での画面表示はできているのですね。 その状態でいったん電源を切り、HDMIとマルチAVの両方を繋いだ状態で電源を入れるとどうなりますか。 普通なら(最近のファームウェアなら)「HDMI接続を検出しました。HDMIに切り替えますか?」みたいな(文言は適当です。だいたいこんな意味の)表示がHDMIとマルチAVで繋いでいるのと両方の画面に表示されると思います。 この表示が出ないでXMBまで立ち上がってしまうのならきっとHDMIにディスプレイが繋がっていると認識されていないのだと思います。この画面が出るけれど、HDMI側には表示されないとすると認識はされているものの正しい映像信号を送れていないのだと思います。 ところで「PS3対応」のケーブルを使っているようなので大丈夫だと思うのですが、PS3のHDMIコネクタにはきちんと接続できていますでしょうか。 以前、非純正のHDMIケーブルでHDMIなディスプレイに接続したところ、コネクタの外形(モールド部分)が若干大きいために奥まで入らず、きちんと接続できなかったということがありました。そのケーブルの場合は注意深く丁寧に差し込めば接続できたのですが、やはりちょっと不安定なので安物でないケーブルに買い換えました。 HDMI-DVIケーブルはPS3対応とはいえソニー純正ってことはない(出てないですよね)と思うので、そういうコネクタ寸法の不整合とかあるかもしれません。念のため、これも確認してみてください。 これくらいのことはすでに確認されているかもしれませんが、まずはこの辺から情報をください。