• 締切済み

PS3と三菱RDT231WLM-Dの接続

PS3と三菱電機のRDT231WLM-Dを接続して使用しているのですが 昨日までは、1080出力でゲームが出来ていたのに 本日ゲームをしようと本体のスイッチを入れたところ ピッという音が2回なり出力解像度が480pになってしまいました 電源を入れるときはピッと音が鳴ってすぐに指を離したのに、2回目のピッという音が鳴りました。 接続はHDMIケーブルで本体とモニターを直接繋いでいます PS3の電源を切りスタンバイ状態から電源を押し、 2回目のピッという音が鳴るまで押し続け、 「HDMI が検出されました。映像と音声を HDMI から出力しますか?」 という表示で「はい」と選択しても、 ディスプレイ設定→映像出力設定→HDMIから 自動、カスタム両方を試してみても改善されませんでした 昨日まで普通に出力されていたのに、なぜ突然・・・ ソニーのサイトに、改善されない場合はアフターサービスを申し込みください とあるのですが、PS3の故障なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

HDMIの設定で 480p/720p/1080i/1080pを選択する画面になりませんか? だとしたら不思議ですね.. 解像度を抑える設定になっていたり等 何かの拍子にモニター側の設定が変わってしまった可能性は考えられませんか? モニタの仕業かPS3の仕業かを確かめるには、 ・PS3を別のHDMI対応のモニターに繋いで1080p出力出来るか確認する ・そのモニターに別の1080pHDMI出力できる機器(PC、他のゲーム機等)を繋いでモニター側が1080p出力できるか の2通りがあるかと思います。 PS3側で スクリーンセーバー RGBフルレンジ Y Pb / Cb Pr / Crスーパーホワイト Deep Color出力 を切にしてみるとかも手段の一つかと。 シンプルにケーブルの抜き挿しを繰り返したりするのもアリだと思います。 自分は出力関係がトラブってもそれで直るので。

hirokun1209
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます PS3を他のモニター(iiyama B2403WS)と液晶テレビ(AQUOS)に接続した場合は 1080の解像度で表示されます 逆にPS3では480pでしか表示されないモニターにPCを接続した場合は 1920×1200の解像度で表示されています HDMIの設定で480p 720p 1080i 1080pにチェックを入れても しばらく真っ黒の画面になった後、またチェックを入れる画面に戻って 設定を保存することが出来ないんです 自動で試してみてもしばらく真っ黒の画面になったあと、 自動とカスタムを選択する画面に戻るだけでした スクリーンセーバーを使用しないなどに変更しても RGBフルレンジをフル リミテッドに切り替えた後 電源を入れなおしたりしてみても改善されませんでした スーパーホワイトやDeep Color出力全て変更しながら試してみましたがだめでした ケーブルもあまってるのが2本あったので全てのケーブルで接続して試してみましたがだめでした 電源を押した後すぐに指を離したのに2回目のピッという音が鳴り、 その後から解像度設定が出来なくなり・・・もう何がなんだかって感じです いろいろとアドバイスありがとうございました。