• ベストアンサー

鉄道模型 モ‐タ‐車

TOMIXの山手線を購入しました。 早速、走行させてみましたが高速走行させると 少し止まってはまた走行その繰り返しを何度か して最後には、まったく走行しません。 原因なんでしょうかぁ ちなみに レ‐ル 車輪は、汚れていません。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

新品でしたら、No.1の方のおっしゃられているとおり、グリスの付きすぎによる収電不良です。台車をはずして、クリーナーで掃除されると良いかと思います。余談ですが、マイクロエースの走行不良は大抵これで治ります。ただ、もし購入されたのが中古品でしたらなおさらなのですが、内部基盤が浮いている可能性もあります。よくあるのがモーター部分の接触が緩く、走行不良となっている場合です。低速でうまく動くのでしたら、可能性があります。この場合腕に自信があれば、分解整備されると良いですが、分解等をされた経験が無ければ、修理に出すほうが無難かもしれません。あと異音があるなら、組み付けがずれていることも考えられます。片一方の車輪のみであるとかです。一度あったのは、低速はマシなのに、速度むらがでるので、良く見たら、集電スプリングが新品なのに片一方の台車しかなかったという例です。(トミ新品)メーカーに言うのも面倒なので、集電バネを入れたら直りました。お客様のものだったので、その後は実は知らないのですが、何事もなかったようです。なので、とりあえず、異音が無いか?あとホコリ等を巻き込んだ形跡が無いか、グリスがつき過ぎていないかをモーター車の台車を取り外して、点検してみると良いかと思います。ご参考までに。

134402
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 非常に参考になりましたのでモ‐タ‐車の 台車をはずして調べてみます。

その他の回答 (1)

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.1

私の経験では、 1) ホコリ巻き込み。 これは、製造元に修理に出し、返してもらうときに模型店の店員に言われました。 2) 電気回路に油の付着。台車のギアなどに油をつけました。機関車のヘッドライトはついているのに、動かない。台車を外して、クリーナー(有機溶媒なので、錆びる心配が無い。ドライクリーニングと同じ)をかなりの量たらして、油を除く。ふき取って、再度クリーナーをたらす。乾燥させると快調になりました。油のつけすぎで、回路の接触を邪魔していたのかと推測しています。  ホコリが洗い流されたのかもしれませんが。 3) 台車と本体のウォームギアが空いている。店員さんに「少し浮いている」と言われて、少し力を入れて押すだけで直り、恥ずかしい思いもしました。  ウォームギア式でないM車だと、回転の棒が外れていて、伝わっていないことも。 4) 車輪の汚れ取りは、店員さんは車輪を外し、レールの上にクリーナーをたらして、レールの上をヒツコイほど何度も往復させています。

134402
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 大変、参考になります。