• 締切済み

年俸制だから、無制限労働が当然ですか?

年俸制を採用する、ある企業のはなしです。 社内では、 顧客からお金もらっているから、休日なしで、際限なく 働くのは当たり前だと。 そのような意見で統一されているようです。 また、管理職は、部下の就業時間、勤務時間を把握していない模様です。 すなわち、個々が、一か月どれだけ残業しているか管理職はわかっていない。 (1)年俸制を理由に、24時間、休日もなしで働かなければならない決まり はあるのでしょうか? (2)管理職が部下の労働時間を把握しないことについて、  法律的に問題はないのでしょうか? (3)このような労務管理の会社に対し、是正させるためには、  どのような対応を考えていけばいいでしょうか? ご回答、お願いいたします。

みんなの回答

  • urutora11
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.2

 労働者である場合には、先にご回答された方と同意見です。  ただ相談窓口・申告窓口は、労働基準監督署(監督官)だと思います。また、各労働局でも相談が出来ます。  ところで気にかかることがあります。  もしかすると、労働者ではなく、形式的に(つまり表面的な契約が)「請負契約」や「委託契約(準委任契約)」となっているのではないでしょうか?。ただ、この場合にも、実質的に労働関係が認められれば労働者とされる場合がありますので、契約書(又は労働条件通知書や雇い入れ通知書)をお確かめください。その上で上記機関まで相談されると宜しいかと思います。

UKLONDON
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 雇用契約は、正社員になっています。 就業規則などをみると、代休や休日手当のことなど書いてありますが、 まったくもって守られていません。 監督官庁へ対応するかどうかは、今後、十二分に検討し、 対応していく考えです。 ありがとうございました。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>年俸制を理由に、24時間、休日もなしで働かなければならない決まり はあるのでしょうか? ありません。 >管理職が部下の労働時間を把握しないことについて、法律的に問題はないのでしょうか? ありません。 >是正させるためには、どのような対応を考えていけばいいでしょうか? 先ず、労務規約の内容を確認して下さい。 労働基準法に、詳細の記述がありますよ。 年俸制採用でも労働三法は守らなくてはなりません。 労働三法の内、1条でも違反があれば違法です。 この上で、会社側に「労働条件について交渉」を行なって下さい。 会社側は、法律で「交渉拒否」は出来ません。 埒が明かない場合は、この規約を持って最寄の労働基準局で相談する事をお勧めします。 労働基準局は、天下り先が極めて少ない役所ですか、親身になって相談に乗ってくれますよ。 なお、残業代(時間外労働)ですが・・・。 「みなし裁量制」を導入している場合は、残業時間有無に関係なく残業代別途支給しません。時間外手当ては、給与に予め加算しています。 但し「深夜勤務手当て」「休日出勤手当て」は貰う権利があります。

UKLONDON
質問者

お礼

ご回答、本当にありがとうございます。 会社が、労務管理に関して相当にいい加減であることを理解いたします。 今後、十二分に検討の上、対応していきたいと思います。 ありがとうございました。