- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ほんとの路線長は?)
ほんとの路線長は?
このQ&Aのポイント
- ずっとYahooBBの8Mで接続していて、動画を見たりするのに余裕がなくカクカクするため、変更を検討しています。
- NTTの路線検索では1850m、損失39dBでやや距離も損失も大きそうなので12Mを選択しましたが、実際にはもっと短い路線長も存在するのでしょうか?
- 7M後半の数値はどの程度の損失にあたり、もっと高速なプランに変更することは可能でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
線路長1800m、損失36dbで、平均8Mほど出ています。 スピードは線路長だけでなく、収容ケーブルの中にISDNがいるかとか、ブリッジタップの問題、メタルケーブルの新旧、等等いろいろな問題が付きまといます。 まずヤフーBBの仕様ですが、国内のADSL業者がAnnexCという規格に対し、ヤフーBBはアメリカ規格のAnnexAが基本です。CとAの違いは、対ISDNの混信のデータエラー訂正の方法です。 ADSLの速度の低下は、まず宅内環境を疑ってください。モデムまでの電話線が妙に長くないか…モジュラーからパソコンまでが遠い場合、電話線よりもLANケーブルを延ばすようにしてください。モジュラー~モデムの間には、冷蔵庫やケータイ充電器を近づけないでください。 あと、これは電柱の話になりますが、自分の家の電話線がISDNのそばにある場合、極端にスピードが落ちます。日本では企業を中心にISDNの利用が多く、これを改善するためにC規格が多用されています。 他にもいろいろありますが、その程度なら高速プラン(24M以上)での高速化は望めると思います。1~2Mくらいは伸びると思います。ただ、これもブリッジタップなどがありますから、やってみないとわかりませんね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 路線長だけでは解らないんですね。 参考のリンクも役に立ちました。 ありがとうございました。