- ベストアンサー
不妊基本検査後の病院選び
こんにちは。いつもお世話になります。 先日こちらで不妊検査についてご相談したものです。 http://questionbox.msn.co.jp/qa4038364.html みなさんにアドバイスいただいて、先週土曜日に不妊専門クリニックへ基本検査に行ってきました。 地元では数少ない”不妊専門”の看板を掲げている病院で、しかも土曜日だったため、ある程度の混雑は覚悟して行ったのですが、 実際ものすごい混みようで、4時間待ったあげく診察は1分足らず、 事前に受付で伝えていた他院でのタイミング指導の経緯や基礎体温表についても一切触れることなく、 「月経中なのでホルモン検査ができます。あと卵管造影と旦那さんの精液の検査の予約を入れて帰って下さい」と言われただけで、椅子に腰掛ける間もなく終わってしまいました。 なんだがとても流れ作業的なイメージで、私以外の再診の人でもさんざん待った末に診察室からあっという間に出てくる人あり、 「看護士に検査結果だけ渡されて、ホルモン検査するなら次は生理中に来てくれって言われた、こんなに待たされて何の説明もなかった」と言っている人ありで、 ”不妊専門”という言葉に私が期待しすぎていたせいもあるのでしょうが、正直この病院にこれからお世話になれるのか、不安になってしまいました。 愚痴になってしまいましたが、お聞きしたいのは次の点です。 (1)設備的には整っているクリニックだと思うので、ホルモン検査・卵管造影検査・精液検査はこの病院で受けようと思っていますが、その後病院を変えることは可能でしょうか?次の病院では基本検査を受けた旨とその結果を伝えればいいのでしょうか?それともこのクリニックに通院が難しいと正直に伝えて、紹介状等を書いてもらった方がいいですか?紹介状にかかる費用についても教えていただけると助かります。 (2)今回の基本検査で異常が見つかった場合は、このままこのクリニックで治療を受けた方がベターでしょうか? (3)幸い異常が見つからなかった場合は、今後の不妊治療はどういったものになるのでしょうか?特に異常がない場合でも、不妊専門クリニックと一般の産婦人科で治療方法に差はあるのでしょうか? 長文失礼致しました。どうかご教授よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
4時間待って1分ですか・・それはちょっと酷いですね。 私も転院の経験がありますが(大学病院の不妊科→専門病院)一番の理由は不安感からですね。(このままここで大丈夫なのだろうか・・)と漠然とした不安が転院を決意させました。 とにかく前者の病院は専門治療は行っているしそれなりの実績もある病院だったのですが診察のたび質問者様の感じたような「流れ作業的」な雰囲気が拭えず毎回帰宅後はネットや本で医師の言った言葉や治療の内容、薬の作用・副作用まで自分で調べなくてはならず・・。 具体的な質問もしずらく結果不信感・不安感が募ってしまいました。 そこで次は最優先を信頼のできる先生である事を一番に何件かピックアップした病院を全て回りお世話になった病院で先生に出会ったときは(可能性がゼロになるまでこの先生の下で頑張ろう)と感じる事が出来ました。 場所こそ自宅から高速で1時間もかかるところでしたが近所の病院で出来る注射などは紹介状を書いてくださり薬剤を持ち込んで負担を軽くしてくれましたので何の不満も不安もなかったです。 結果、幸運にも我が子を授かる事ができましたが治療の結果が良くなくても先生の提示sしてくださる次の方法も頑張ろう!!とすら思えた事がストレスなく通えた結果だと思います。 長くなりましたがやはり、他の病院もあたってみるべきだと思いますよ。 質問についてですが勿論、何度でも転院は可能です。 それまでの検査結果や紹介状なども問題なく渡してくださると思います。特別高額な費用もかかりません(私の場合、紹介状数百円程度でした)また、専門病院の中にはそれまでのカルテなども特に必要ないというところも多いです(口頭で結果を伝えるだけで) 不妊専門病院と産婦人科の違いですが軽い不妊程度でしたら(ホルモンバランスの乱れ・タイミング法などの範疇であれば)産婦人科でも問題ないかも知れませんがそれ以上、人工授精や体外受精となると専門病院の方が経験も治療の選択肢も歴然だと思います。 まずは今の病院で言われている検査をしてみてもいいかと思います。ですが不妊治療の選択権はあくまでもこちら側です。ダメだと思ったら何度でも転院する事も全く良くある話ですよ。
その他の回答 (1)
- cancer7
- ベストアンサー率55% (67/121)
(1)について 不妊検査を受けるのは今の病院でも次の病院でもいいと思いますが、文章から感じる限り今回行かれた病院では一連の検査も流れ作業的な進み方をする可能性が大きく、chan_chan様にとって心身ともに負担になるような気がしますが…いかがでしょうか。 卵管造影検査は痛みの度合いに個人差があるので対応が丁寧な担当医が望ましいです。今の時点で不信感があると検査時もリラックスできないかもしれませんし。 (2)について これも(1)と同様信頼関係の問題です。初診時にこれまでの治療過程や基礎体温表のチェックすらしない担当医の指導を真摯には受け止められないでしょう。 (3)について ご夫婦共に不妊原因が見つからない場合はタイミング指導からのスタートが基本になると思いますが、早めの妊娠の希望を伝えた場合ステップアップを提案されるかもしれません。 人工授精からにするか、いきなりジャンプアップして人工授精よりは妊娠確率が高い体外受精に挑戦するか、治療費の問題もありますのでご夫婦で方針をよく相談して治療に臨むといいと思います。 本来なら不妊治療は通院頻度が高いので自宅か勤務先から近い病院で受けるのがベターではありますが、それよりも病院の治療姿勢・医師やスタッフの対応を優先して考えるべきだと思います。受身の治療になって時間だけが過ぎてしまう事態だけは避けたいですものね。 多少遠くても注射等を自宅近くの提携クリニックで受けられる連携システムをとっている病院ならいいのでは? よい病院が見つかるといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 >(1)について おっしゃる通りです。 が、私がくよくよしている間に時間が過ぎてしまい、検査日が近づいてきてしまってまして・・・。 しかもその日は珍しく平日に休みが取れており、次の検査予約はなかなか立てづらい状況ですので、おそらくこのまま受けてしまうと思います。 しかし、検査結果は確実にこちらに渡してもらおうと思っています。 次の病院での治療につなげられるように、全て書面(データ等)でもらえるといいのですが・・・。 >(2)について これもおっしゃる通りです。 検査結果をもらえるなら、それを持って信頼できる先生を探したいと思います。 ただ、高額な費用を払って検査を受けたので、それを無駄にしたくはない、と思いまして・・・。 >(3)について 以前通っていた一般の産婦人科の先生がとても良い(人柄の)先生だったので、その先生のことが頭をかすめたのですが、将来的に人工授精や体外受精の可能性があるなら、やはりこの機会に専門病院を探そうと思います。 >受身の治療になって時間だけが過ぎてしまう事態だけは避けたいですものね。 本当にそうです。 自分に合った病院探しは難しいですが、めげずに頑張りたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 転院は珍しいことではないんですね。少し安心しました。 最優先事項は信頼のできる先生であること。そうですよね。 ゴールの見えないチャレンジだからこそ、ストレスなく頑張れる環境が重要なんだと、改めて気付かされました。 検査結果も問題なく渡してもらえるのであれば、やはり予約済の検査だけ(と言ってもホルモン検査はすでに採血済、卵管造影検査と精液検査も受けることになっているので、基本検査一通り全てになると思いますが)受けて、別の病院に行ってみようと思います。 今の段階では特に診察も治療もしていませんので、検査結果がもらえれば紹介状は不要ですよね。 しかし、これらの検査結果は全て書面(数値データ等)で渡してもらえるでしょうか? できれば先々の人工授精や体外受精の可能性も視野に入れて、専門病院を探してみようと思っているのですが、せっかく高額な費用を出して受けた検査ですので、正確な結果を持って行きたいと思いまして・・・。 私もmai33さんのように、良い先生に巡り合えるといいのですが・・・。