- ベストアンサー
元気をくれる人
皆さんの周りには元気をくれる人がいますか? 最近よく相談に乗ってもらうので、せめて周りの人の力になりたいなって思いました。元気や癒しを与えられる人になりたいのですが、皆さんの心がけていること、またそんな人がいれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 そうですねぇ・・ 会社の人(男性)で、癒されるなぁと私が感じた方がいます。(仮にAさんとします) Aさんは (1)笑顔をたやさない (2)元気が良い (3)他人の話を良く聞く とそんな感じでした。 この相談コーナーでもありますが、まずその人 の話を良く聞き、肯定する、相手の気持ちに 寄り添うと言う事です。 相手の立場に立って考える事ができるという事です。 また、Aさんも私もそうなのですが、 挨拶をどんなときにもかかさないです。 挨拶の漢字には両方とも「せまる」「おす」 の意味があります。 言葉の意味はそばに身をよせてすりあうこと なのです。 挨拶ひとつでその人の印象も変わります。 またたかが挨拶と思うでしょうが、 挨拶の中に他人との接し方や礼儀など、その人 の生き方があらわれます。 朝や夕方の挨拶だけではなく、日ごろの 「ありがとう」には感謝の気持ちがあらわれますし、「すみません」「申し訳ありません」には 素直に誤る気持ちがあらわれます。 気持ちよくどんな人にも(人によってお辞儀の 角度を変える事がなく)挨拶できる人は やはりみていて気持ちが良く、「ああ、私も 見習いたいな」 と思わせます。
その他の回答 (2)
元気を与える人の特徴 1人を受け入れる人 2人の話を聴く人 3人の痛みをわかる人 4人の言ってることを分かること(表面的にわかるだけじゃだめ) 5いい人 6明るい人 自分のことで精いっぱいな人が多いこのご時世、そういう人はめったにいませんね。
お礼
ありがとうございます。 私も自分のことでいっぱいいっぱいな人の一人です…反省。 相手のことを思いやれる人って素敵ですよね。
- honn1mono1
- ベストアンサー率38% (172/445)
元気をくれる人がいますよ。 私の知り合いに素晴らしい人がいまして。 その人はいつも皆に元気を与え続けている人です。 その人に触れると、救われるといいますから、助かりますよネ。 「優しい人は強くなれる」 その人から言われた言葉をいつも心にしまっていて勇気を貰っています。 心の中にしまっている大切な存在です。 また、その人から言われた言葉を胸に、少しでも人のお役に立ちたいと。 思って人を思いやれる人間であるように心がけています。 だから、人から「ありがとう」や「感謝してる」と言われるようになりました☆ 私も元気を与える存在でありたいし、癒しの存在でありたいと思っています。 そのために、勉強もして、努力もしていかなければならないと思っています☆ 人を思いやれることはとても大切なものですからネ☆ あなたが元気を与えられる、癒しの存在であるように願っていますネ☆
お礼
ありがとうございます。 そういう人って憧れますよね。そんな人になりたい。 そのためにもやはり挨拶は大事ですよね。 改めて実感しました。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。 本当に人付き合いの中で挨拶って大事だなと思います。 照れくさかったりもしますが、自分も相手も嬉しくなるから気持ちがいいものです。飛び切りの笑顔で言えるようになりたいなぁ…