※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メディアプライヤー14日トライアルなのに購入したことに)
メディアプライヤー14日トライアルで購入してしまった!困っています
このQ&Aのポイント
メディアプレイヤーの14日トライアルをした際に、欲しいファイルを見るためにカード番号を入力しましたが、解約手続きを早急に行いました。
購入したことになっていたので驚きました。購入画面には見えないような表示で、不親切で悪徳な会社なのでしょうか。
解約手続きをする予定ですが、リアルネットワークスに連絡がつかない状況で不安です。購入履歴には大金が記載されており、どうすれば良いか困っています。
メディアプライヤー14日トライアルなのに購入したことに
とても困っています。
さきほどメディアプレイヤーの14日トライアルをしました。
どうしてもみたかったファイルがあったので
カード番号を入力する不安はありつつも、
ダウンロードをし、みたいファイルを見て
5分後には解約手続きをしました。
リアルネットワークスからはメールが2通来ており
1通はリアルプレイヤー¥0、ゲームパス¥0
となっていたのですが
もう1通はRealPlayer Plus \3,600
と購入したことになっていました。
ダウンロードしていく中でプレイヤーを選ぶ場面でPlusを選んだ
覚えはありますが、とても購入画面だとは思えるようなものではなく
まさか購入した事にされるとは驚きですし、
なんという不親切で悪徳な会社なのでしょうか。
その後、解約フォームで即時支払い手続きをする旨連絡し、
私も週明けにカード会社とリアルネットワークスに電話する予定です
が、リアルネットワークス(解約)はなかなか電話が繋がらない、とか聞いたので不安です。
また、解約ができない!という種類の相談は他のページで探せましたが、勝手に購入した事になっているというのが見当たらなかったので
ご教授お願いします。
ちなみに、リアルプレイヤーのマイアカウントのページの
購入履歴のようなページには7万位のリアルプレイヤーと9万のゲームパスを購入した記載があり、どうしようかと不安で仕方ありません。
宜しくお願いいたします。