• ベストアンサー

IEやOutlook Expressなどがすぐに開けない

IEやOutlook Expressなどがすぐに開けないことがよくあるのですが。 症状としては、日常の作業としてまずパソコンを立ち上げてすぐにIEとOutlook Expressを開くのですが表示される(ウインドウが出てくる)までに固まってるのか?と思うくらい時間がかかるのですが、タスクマネージャーでCPUの使用率を見ようとするとそれもまた固まってるかのようにさっくっと開いてくれません。しばらくするとタスクマネージャーが開くのでCPUの使用率を見てみると4~10%ほどしか食っていませんでも裏で起動しようとHDDが動いてるのはHDDのランプが激しく動いているのでわかります。しばらくしてようやくIEなどの画面が出てきたときにCPUの使用率が50%くらいに上がりますがそれ以上あがることはありません以前使っていたPCでは遅くなってるときは大体CPUが100%に近くなっていたので納得できますが私の環境ではどうしてこうなってしまうのでしょうか?PF使用量も一番下か2番目のメモリのところしかいきません。一度両方(IE、Outlook Express)とも立ち上がると閉じて再び両方起動してみるとそのときはすぐに開いてくれます。 ちなみにウイルス、スパイウェアも感染してないと思います。 環境としてはXP、Athlon64×2、メモリ1G ウイルスバスター14 です。環境としてはなるべく軽くなるように窓の手などでカスタマイズしています。 なんか固まっていると言うより無反応って感じです、ウイルスバスターが原因なのでしょうか?詳しい方ご意見お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

起動時ってことだと、スタートアップで起動するものが多いか、 負荷のかかるものがある、ということだと思います。 特にウイルス系ソフトなどは、起動に時間がかかります。 試しにLANケーブル抜いて、ウイルスソフトを起動時に立ち上がらないようにして試してみてはいかがでしょう?

kirakira_2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試しに起動時に立ち上がらないようにしてやって見ました、そしたら早く開けるようになりました、やはりウイルス系が原因だったのでしょうか・・・。 タスクマネージャーのCPU使用率というのはあまり当てにならないのでしょうか?スペック的にもまぁまぁ余裕あって固まるような状況下ではないと思うのですが、もしかして固まってるのではなくウイルス系を通してアプリが開くからウイルス系が立ち上がりきらない限り次の動作待ち状態になってるってことなんでしょうか?だからCPU使用率はウイルス系だけ働いてて10%くらいしか食ってないのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> となっていますどの辺の変化を見たらよいのでしょうか? メモリは問題ないですね。 > 原因はおそらくウイルスソフトだと言うことがわかり安心やら残念やら・・・メ > モリ不足も関係してるなら増殖しないと快適に使えそうにないですね。 検討するならウイルス対策ソフトの変更くらいですね。

kirakira_2
質問者

お礼

再び、回答ありがとうございます。 メモリは問題なさそうですか、ウイルス対策ソフトの変更ですか・・・ とりあえず起動時だけで通常時にはそんなストレス感じないのでライセンス期間中は我慢しようかと思います。ウイルスバスター14で検索かけてみたところ結構重い!という意見が多かったので次は更新しないで別のを試そうと思いますありがとうございました。 一番気になってたのはタスクマネージャーのメモリ、CPU使用率がたいして変化もしないで重くなるのがよくわかんないですが、はずして軽くなるってことはウイルスソフトが原因だと言うことですね。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> やはりウイルス系が原因だったのでしょうか ウイルスチェックに時間がかかっていたか、アップデートに時間がかかっていたか、あたりかと思います。 > タスクマネージャーのCPU使用率というのはあまり当てにならないのでしょうか? それは極論しすぎです。 あくまでケースバイケースです。 CPUだけでなくメモリの使用状況もチェックすべきです。 >もしかして固まってるのではなくウイルス系を通してアプリが開くからウイルス系が立ち上がりきらない限り次の動作待ち状態になってるってことなんでしょうか? というよりもウイルス対策ソフトがネックになっていて他の動作を阻害している様に思えます。 >だからCPU使用率はウイルス系だけ働いてて10%くらいしか食ってないのでしょうか? CPUだけに拘らないで、メモリもチェックして下さい。 PF使用量が実装メモリを超えているようならメモリ不足ですよ。

kirakira_2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに起動時にはウイルスチェックとアップデートが動作します、それが終わりかけのころに開きだすような症状でした。 あまり詳しくないのですが、PF使用量はそんなに食ってないと思っていました、と言うのはグリーンのメーターが1つか2つくらいしか動かないので・・・。480MB前後です実装メモリは1Gあるので大丈夫だと思ってました。 現在安定してる状態で CPU使用率1% PF使用量485MB コミットチャージ 合計  497000 制限値 2212932 最大値  888108 物理メモリ 合計       915428 利用可能     338860 システムキャッシュ232000 カーネルメモリ 合計  168580 ページ 151100 非ページ 17476 となっていますどの辺の変化を見たらよいのでしょうか? 原因はおそらくウイルスソフトだと言うことがわかり安心やら残念やら・・・メモリ不足も関係してるなら増殖しないと快適に使えそうにないですね。

関連するQ&A