- ベストアンサー
平常時や寝てる時、急に胃酸?が上がってきたりします。
テレビを見ていたりすると、突然咳と一緒に酸っぱいような苦いような、恐ろしくマズい味が喉を中心に広がります。 (おそらく"胃酸"ではないかと思われます) 先日は深夜(ほとんど朝方)になって、急に咳きこむと同時にこれまでよりもはるかに多量の"それ"がおなかから喉元まで上がってきました。 一瞬呼吸ができなくなり、何度飲み込んでも上がってきてしまうのです。 十数秒ほどそれを繰り返していると呼吸も落ち着き、"それ"も収まりました。 やはりこれは"胃酸"なのでしょうか? 私は胃がおかしいのでしょうか? ちなみに食欲も充分あり、実際に食べることができます。 (年齢的なもので脂モノは最近あまり口にしていませんが) 症状はここ数年ずっと続いています。 もしおわかりの方がおられたら、ぜひともご教授をお願い申し上げます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
yon101さん、どうもありがとうございました。 やはり胃酸の可能性が高いようですね。 単純に食べ過ぎなのでしょうか?(^^; もう少し食欲を抑えてみます。 当面はH2ブロッカーで抑えておき、仕事が落ち着き次第医者に行くようにします。