- ベストアンサー
パーティションの設定について
PC初心者です、宜しくお願いします。 win xp (ノート型)のパーティションの設定の仕方についての質問です。 全体のHDD容量は80GBしかなく、現在のパーティションは購入時のままの設定でC:40、D:40です。 最近、C:が満杯になり、新しいアプリが積めなくなり、スキャンデスク、デフラグも出来ない状態です、仕方なく一部のアプリは D:にインストしました。 この際リカバリをかけようと考えていますが、色々と本を読むと購入時の基本OS、購入時のメーカーアプリはC:にインスト、 以後ユーザーがフリーでインストするアプリは、D:にインストした方が、OSの調子が悪くなった場合の修復が簡単であると 書いていました。 そこで質問ですが、皆さんはどのような設定にしているのでしょうか。 出来るだけ、リカバリは避けたいのですが、現在C:にあるフリーでインストしたアプリをコピペでD:に移動させるのはやはり 好ましくないのでしょうか。 現在のアプリは、C:にxpとVISTAのデュアルブート、xp上に仮想マシンを入れ、その上に2003サーバーをインストしています (殆ど友人に手伝って貰いました)。 今後、リカバリをした時には、どのようなことに注意して行えば良いでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、プログラムの問題よりもデータの問題の方が 重要に思えます。 一般的に考えて、プログラムだけで40GBというのは 非常に考え難いのでデータがたっぷり入っていると 思います。リカバリの時に修復の簡単さは、プログ ラムの問題もありますが、データの方がぐっと重要 にです。その理由はCドライブをフォーマットしたく なった時に、Cドライブのデータの救出が困難になっ ている場合が多いからです。 従って、マイドキュメントのプロパティで、マイド キュメントをDドライブに移すことをお勧め致します。 次にプログラムの問題ですが、インストールしてレ ジストリに登録するタイプのものはCドライブです。 これは、システムをリカバリしたら、必ず再インス トールが必要なので、Dドライブにインストールする 意味がありません。 レジストリを使わない、HDDに入れているだけで動く プログラムがDドライブです。システムをリカバリし ても再インストールの必要性が無いからです。例とし て「携帯動画変換君」などがこれにあたります。 従って、フリーでインストールした、という分類では ありません。フリーでもレジストリを使うものが多い からです。プログラムの登録と削除に出てくるプログ ラムはコピーして使うとトラブルの元です。絶対に動 かない、とは言えませんが。基本はCドライブです。 リカバリは、リカバリ時の問題より、何時でもリカバ リが容易に出来る準備が大切です。 例えば、インストールが必要なものはインストールする 順番にCDを揃えておき、インストールキーも直ぐに分か るようにしておくとか。インストールが必要でないもの をDにおく、データをDに置く。これでCドライブのトラ ブルに簡単に対応出来ます。 後はDドライブのトラブルの時のために、Dドライブのバ ックアップを取る、ということですね。
その他の回答 (4)
>PC初心者です、宜しくお願いします。 > 現在のアプリは、C:にxpとVISTAのデュアルブート、xp上に仮想マシンを入れ、その上に2003サーバーをインストしています >(殆ど友人に手伝って貰いました)。 3つのOSが動いているのでしょうか? それもデュアルブートとバーチャルマシンの2本立て >今後、リカバリをした時には、どのようなことに注意して行えば良いでしょうか。 デュアルブートの環境もまともに記述できないスキルでしょ 3つのOSを導入した友人にご相談ください
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
自分の場合は初期設定でCが20GBしかなかったので、購入後のアプリケーションは殆どDに入れました。 ドライブを分けた場合のメリットは、プログラムフォルダに登録されるデータが残ってくれるという事ですね。Cドライブが再インストールを余儀なくされたとき、このデータを救う事が出来るのが最大の利点と思っています。
- cho4
- ベストアンサー率23% (64/273)
Cドライブにインストールするソフトは、どのみちリカバリ時に 再インストールしないといけないので、レジストリに書き込む タイプで構わないということですね レジストリに書きこまないソフトなら、Dドライブにいれとけば リカバリをしてもそのままで使えます リカバリをするよりも、ハードディスクまるごとバックアップ をやるほうが楽ですけど
- shimix
- ベストアンサー率54% (865/1590)
>現在のアプリは、C:にxpとVISTAのデュアルブート、xp上に仮想マシンを入れ、 >その上に2003サーバーをインストしています 私ならVistaとXPでパーティションを分けます。80GBしかないのであれば、データ用フォルダなどはネットワークか外付けにします。 アプリは全部システムドライブに入れます。不調になって再インストールするときはアプリも全部再インストールします。別ドライブにインストールしたところで、OSを入れ直してもそのまま使える(レジストリを使わない)アプリはHDD容量も食わない簡単なものばかりですから。
お礼
Tasuke22さん、早速の回答有難う御座います。 >次にプログラムの問題ですが、インストールしてレジストリに登録するタイプのものはCドライブです。 >これは、システムをリカバリしたら、必ず再インストールが必要なので、Dドライブにインストールする意味がありません。 Cドライブとレジストリとの関係については、始めて知りましたがCドライブにはレジストリを管理する機能みたいなものが あるのでしょうか。 Cドライブにインストしたアプリが基本的は、「プログラムの追加と削除」に登録されるのですか。 たまにインストしたアプリでも「プログラムの追加と削除」から見えない時があるのですが。 仮にレジストリに書き込むアプリをインストする時に、Dドライブを選んだらどうなるのでしょう。 インストの時にドライブを聞いてこないアプリは自動的にどちらのドライブを選ぶのですか。