- ベストアンサー
誤ってパーティション削除でデータ損失!2
- SSDにOSを入れ、HDDにデータ、アプリケーションを入れて使用していましたが、誤って未使用パーティションにOSをインストールしてしまい、データとアプリが見えなくなりました。
- SSDのSATAケーブルを外し、HDDをメインのドライブで再びOSをインストールしようとした際、誤ってアプリのパーティションとデータのパーティションも消えてしまいました。
- HDDにはOSのみがインストールされ、データやアプリは失われた状態です。復活するための最善の方法やソフトウェアはありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windowsのドライブ管理ではよくわからないので、パーテショニングツールを私用したほうが良いでしょう。 HDDの基本知識がない状態でHDDは下手に当たると・・ WindowsXPは論理領域にもインストールできますが、HDDの先頭の基本領域に入れるほうが良いでしょう。 PC/ATパソコンでは、ひとつのHDDには4つの基本領域を持てて、そのうちひとつは拡張領域にしてその内部に論理領域を複数もてます。 ただし、Windowsは基本領域をひとつしか認識できませんから、結果的に 基本領域 WindowsXP C: 拡張領域 論理領域 D: 論理領域 E: 論理領域 F: ・・・・ という使い方になります。 もともとのHDDの領域構成がどのようになっていたか判りませんが、添付画像で見る限りすべてベーシック--基本領域になっているようです。それではwindowsは利用できません。 ちゃんとした知識がある人に、パーテショニングツールを利用してきちんと再構成してもらうのが良いでしょう。 データは失われていないようですし、パーテーションの復元や再構築も可能と思われます。 ⇒パーティションとその切り方( http://www37.tok2.com/home/nobusan/partition/partition.html ) は完璧に理解して作業すること。 一応パーテショニングツールのいくつかを紹介はしておきますが ⇒Partition Wizard( http://www.partitionwizard.com/free-partition-manager.html ) ⇒EaseUS ALL-IN-ONE Partition Manager( http://www.partition-tool.com/download.htm ) ⇒Paragon Partition Manager( http://www.netjapan.co.jp/e/product/storage/PMP/ )
その他の回答 (4)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
まあプロに依頼するべきでしょう、ソフトですかありますが6万位です、業者に依頼しても同じ位かそれ以上です、ドイツ語得意なら紹介しますが、判らないなら操作は無理なので止めた方が、国内品でも5万位ではないでしょうか? またOSを上書きした部分のデーターは戻せません、上書きしたので当然です、またアプリも復元できません、OSを復元する事が不可能ですから、そこに保存してあるアプリの動作情報が使えなくなるためです。 努力と根性なら、フリーのパンドラリカバリー(窓の社)で復活できますが、復活もとと同容量の空きHDDが必要なのとファイル名で無く遠し番号になるので、整理に根気が要ります、ファイル数は数十万程度でしょう、アイコンも1ファイルですから。
- yama1214
- ベストアンサー率33% (35/104)
見にくいですがパーティションではなくドライブレターが消えたように見えます 右クリックメニューから”ドライブ文字とパスの変更”でドライブレター(E・F)を入れたらどうですか。
お礼
MicrosoftのwindowsサイトにTEST DISKやDISK PROBEがありましたので、これを使い簡単に直せる場合があるとのことで使ってみましたが、TEST DISKで何なく直せました。ありがとうございました。
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
パーティショ削除 データ復旧 で検索しました。
お礼
MicrosoftのwindowsサイトにTEST DISKやDISK PROBEがありましたので、これを使い簡単に直せる場合があるとのことで使ってみましたが、TEST DISKで何なく直せました。ありがとうございました。
- LHS07
- ベストアンサー率22% (510/2221)
素人はなにもしないほうがいいです。 業者に出しましょう。
お礼
MicrosoftのwindowsサイトにTEST DISKやDISK PROBEがありましたので、これを使い簡単に直せる場合があるとのことで使ってみましたが、TEST DISKで何なく直せました。ありがとうございました。
お礼
MicrosoftのwindowsサイトにTEST DISKやDISK PROBEがありましたので、これを使い簡単に直せる場合があるとのことで使ってみましたが、TEST DISKで何なく直せました。ありがとうございました。