• 締切済み

起動できません。

すみません。 会社のマックが起動しなくなってしまいました。対処法をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 本体   PowerMacintosh G4 システム MacOS9.2 その他仕様はノーマルです。 経緯 プリンタでのトラブルがあったため、他のマックからプリンタ関連のファイルをもってきて、システムフォルダにいれました。レーザーライター関連です。 ここで再起動をしたところ、MacOS9.2のロゴが現れたところで、以下のようなダイアログが現れます。 --------------------- 起動ディスク上にあるシステムソフトウェアは、オリジナルのCDメディアからでないと起動しません。  (再起動) ------------------------------ この後、再起動するしかないので、何度か繰り返しましたが、同じところで止まってしまします。 対処方法としてとったのは以下の項目です。 1、システムの上書き    2、電源を抜き、しばらくの間放置 3、既存のシステムフォルダをゴミ箱に移動し、CDからブートさせ、新しいシステムをインストールする。 以上のところまで行いましたが、状況は変わりません。 初めてみるダイアログなので、少々とまどっております。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • r-miya
  • ベストアンサー率43% (25/57)
回答No.5

私のマックでも同じことが起こったことがあります。 ディスクのドライバ(マウント関係)が壊れたときに出ました。 1台目は、ノートンかけたらデータも何も飛んでしまった。 で、再フォーマットしOSインストールで復活。 2台目は、ほかのディスクをつなぎ、CDから起動全部バックアップとった後フォーマット、データを戻してシステムの新規インストールで復活しました。ためしてみてください。

centris
質問者

お礼

回答していただきましてありがとうございます。 結局のところ、現在のファイルのバックアップをとって、新規にインストールする方向で解決しようと思います。トラブルの対応は、予期しないことが多くて頭がいたいですね。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>ドライバの更新についても、現在のデータを退避させるまでは避けたい考えです。 ドライバの更新によってハードディスクが壊れたりすることはありません。是非やるべきかと思います。 >現在のHDDを外して、大き目のHDDにシステムをクリーンインストールしてから、再度現在のHDDを起動ディスクではない状態でとりつけようか、とも考えておりますが、 G4 cubeやPowerBookはなくG4ですよね? それでしたら今のハードディスクをそのままにしてハードディスクを1台追加できますよ。 ATA100規格のハードディスクを買ってきてハードディスクの背面にあるジャンパースイッチ(2つの接点を小さな部品で短連させるスイッチ)で「スレーブ」( slave)に設定してやり今あるハードディスクと重なるように設置し今あるハードディスクにつながっているケーブル(平べったい物)をはずして上のハードディスクにつなぎケーブルの途中にあるコネクタをしたのハードディスクに接続し、電源ケーブルを接続してやります。 この作業はマックの電源を切った状態で行い装着できたらマックの電源を入れapplicationフォルダの中の「ユーティリティ」フォルダの中の「ドライブ設定」で新しく増設したハードディスクを初期化してやってください。 これですぐに使えるようになります。 ただ、LaserWriter関係の物を持ってきたのだったら持ってきたそのファイルをゴミ箱に捨ててやれませんか? それとLaserwriterのドライバはネットワーク上からダウンロードできますのでそれを入れた方がいいかと思います。(というよりOS9.2は標準でlaserwriterをドライバを入れなくてもサポートしているのに何を入れてしまったのでしょうか?

centris
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 ご指摘いただきましたように、新しいHDDを増設し、そこに新規インストールする方向で進みたいと思います。 ちなみにLaserwriter関係といっていたものはプリンタの記述ファイルです。削除してみましたが状況は改善されませんでした。

  • tsuy04
  • ベストアンサー率50% (95/187)
回答No.3

詳しくはわからないのですが、システムフォルダ内の『System』スーツケースに原因があるようです。バックアップ等があれば、『System』のみを入れ替えてみてください。もしバックアップをとってない場合、同じバージョンのOSを使っているマック(もちろん正常に起動するマック(^^ゞ)があればその中の『System』をコピーしてもらって入れ替えても大丈夫だと思います。 この『Sytem』自体もしくは『System』内の不可視ファイルの中にの何かしらの情報が入っているのかもしれません。 No.2の方の回答にもあったように、新規インストールすればまず問題ないと思いますが、手っ取り早くとお考えならこの方法を試してみてください。

centris
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 残念ながらSystemの交換によって状況は改善されませんでした。 ご指摘いただいた新規インストールをしてみようと思います。

  • hi-lite
  • ベストアンサー率43% (439/1013)
回答No.2

上書きでは無く、インストール時のオプションで「システムを新規にインストールする」にチェックをいれてインストールしても同様の問題は発生しますか?

centris
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 データを新しいHDDに退避させた後、実行してみたいと思います。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

CD-ROM起動してハードディスクをドライブ設定で初期化してからシステムを入れ直してもだめなのでしょうか? ただちょっと聞きたいのですがCD-ROM上のシステムフォルダのフォルダをそのままハードディスクにコピーしたなんてことはないですよね? OSのインストールには必ずインストーラを使う必要があります。 それとCD-ROMじょうのドライブ設定を起動してドライバの更新も行ってみてください。

centris
質問者

補足

ありがとうございます。 補足させていただきます。 HDD上には大量のデータがあるため、他のメディア等に退避することが難しい状態です。そのために、初期化することは極力さけたいと考えています。 インストールについては、インストーラから実行しております。 ドライバの更新についても、現在のデータを退避させるまでは避けたい考えです。 現在のHDDを外して、大き目のHDDにシステムをクリーンインストールしてから、再度現在のHDDを起動ディスクではない状態でとりつけようか、とも考えておりますが、何かお知恵がありましたらお願いいたします。

関連するQ&A