• 締切済み

趣味の園芸での疑問

園芸の初心者です。さつまいものツル苗を植えました。30センチほどの高さの畝を作り、ポリエチレン(?)のフィルムを張り、小さな植え穴だけを開けてそこに苗を挿しました。 そこで、いくつかの疑問が生じました。まず、水やりをしても雨が降っても、シートを被せているために水分不足にならないのか?また、肥料の養分は流れなくても水はけが悪くならないか?また植え穴だけからの水分で大丈夫か、呼吸ができず、いわゆる根腐れ?しないか等です。 いもに限らず、マルチを被せる方法は水分の面、代謝の面で問題はないのでしょうか? 詳しい方は是非おしえてください。

みんなの回答

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.4

#3です。 >ところで、苗の葉っぱと茎(つる?)の節目から1個の芋(不定根?)しかできないと聞きましたが、本当なんでしょうか。 そんな事はありません。 さつまいもの「いも」に成る部分って、「根」が変形したものですよ。 節1箇所から根が1本って事はないですね。 >また「つる返し」とは具体的にどうすることでしょうか、ひっくり返すんですかね その通りです。文章では説明しにくいですが、要は伸びたつるの先から根が出る(伸びる)のを阻止するんです。

noricon
質問者

お礼

的確な説明をしていただき、ありがとうございます。 察するところ、t-rac さんは「農業高校(大学)の先生」ではないんですか?と思わせるほど頼りになりました! また何か疑問があった時は是非おしえてください。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.3

多分もう遅いと思いますが、普通マルチを張るのは雨が降った後です。 質問者様が気にしている「水不足」。マルチを張ると土中の水分蒸発が抑えられるので、むしろマルチをした方が水やりが助かります。(マルチなしに比べ) サツマイモは根が出るまで(根付くまで)は水分が必要ですが、基本的にはそんなに与えなくていいです。 逆に言えば乾燥に強い作物です。 水はけに関してですが、畝高30cmですか?これなら大洪水以外は心配ないですね。 今まで何件かの家庭菜園を見てきましたが、畝高30cmなんてすごいですね。 平均10cmってとこなのに。 ちなみに、これからどんどんと成長してくるんですが、つるが伸びてマルチを被せていないところにくると、根を下ろします。そうすると本来実(いも)に成る部分に栄養がいきにくくなって、実が大きくなりません。なので、「つる返し」をしましょう。 つる返しは、余計なつるから出た根を伸ばさなくするんです。 では、豊作の秋を!

noricon
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。大変参考になります。ところで、苗の葉っぱと茎(つる?)の節目から1個の芋(不定根?)しかできないと聞きましたが、本当なんでしょうか。また「つる返し」とは具体的にどうすることでしょうか、ひっくり返すんですかね(笑)

回答No.2

土は細かい粒子で出来ていますから隙間がたくさんありますから毛細管現象で下の土壌から水分を吸い上げますので乾燥はあまり気にする必要は有りません。同じように隙間に空気もはいりますから窒息もしません。土壌の粒子を固相、空気の隙間を気相、水の隙間を水相と言いますが台風などの大雨や水田などの排水が悪いところでは酸素が不足して根腐れを起こすこともあります。さつまいもは芋が出来るとき充分な空気が必要ですから排水の良い火山灰土や砂地の法が良く芋が付きます。マルチは雨により土壌を固めることを防止する働きも有ります。 余談ですがさつまいもを植えるときは横に植えますがそのとき先端の生長点を潜るように植えてくださいその方が多く芋が付きます。

noricon
質問者

お礼

非常に専門的でかつ分かりやすい説明(回答)に感謝いたします。 苗には5枚の葉しかなかったですが、芋づる式につるが伸びて5本以上のさつまいもが収穫できることを期待したいと思います。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

畑は植木鉢やプランタとは違います 土は繋がっています また蒸発は抑えられます あれこれ悩むより やってみるのが一番です 百聞は一見に如かず 昔から変わりません

noricon
質問者

お礼

泣こよっか、ひっ飛べですよねっ。確かに神経質になり過ぎていたようです。ありがとうございます。

関連するQ&A