• 締切済み

ジムニーに強化クラッチを付けるか迷っています…

ジムニーSJ30に乗っているのですが、最近クラッチ壊れてしまい交換をしなくてはならなくなりました。 この機会に前々から考えていたき「強化クラッチ」を付けるか迷っています。 知り合いからは「ノーマルパワーのサンマルなら強化クラッチにする必要はない。」と言われたのですが、実際はいかがでしょうか? オフロードはたまに行くのですが、メインは街乗りになっている状況では、それ程必要ないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kurageon
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.5

JA71に乗ってました。←過去形です。 経験ですが、ジムニーはミッションがえらく 「弱いです」 これは、私だけでなくおそらくジムニー乗りは感じていると思います。 私はノーマルクラッチでミッションブローを経験しました。 ですので、私なら強化クラッチはいれません。

Baanzaai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.4

 クルマの研究で食ってる者で、色々やってますが専門は操縦安定性にかかわる『装置研究』です。  既に回答は出ているので、自分は『裏付け』というヤツです。といってもスズキさんとは何ら関係が無いので、自分の意見がスズキさんの考えを代弁しているワケではありませんが・・・。  というワケでNo.1様の御回答から引用。 >これをやたら強化すると今度壊れるのはデフやアクスルかもしれませんよ  御指摘通りです。『しれません』ではありません、クラッチ以外が壊れるか、モーレツに劣化することになります。特にパートタイム4WDでは駆動トルクの逃げ場所が少ないこともありヒューズ相当の部品を意識して設定しているはずで、ヒューズというと定期交換部位をソレに当てるのが設計の常套手段なので、クラッチと考えて間違いないでしょう。  また、強化クラッチというのは強度的に壊れにくいというワケでは無く、摩擦力が『強化された』クラッチのことを指します。摩擦力を強化する手段は、(1)クラッチを押し付けるスプリングを強くする(2)クラッチを強く押し付けて摩擦力を増やすと当然発熱量も増えるので、熱に強い材質にする、ですが困ったことに熱に強い材質は、押し付けると急激に摩擦力が増える特性を持ったものばかりで、要するに『半クラッチ』の範囲が狭くなってしまいます。  つまり強化クラッチは、クラッチペダルが重くなり半クラッチの範囲も狭い、『急につながる』クラッチになる傾向です。当然、No.2様御指摘の様に、 >むしろコントロールしにくくなるので邪魔 ・・・となります。  

Baanzaai
質問者

お礼

詳しく回答いただきありがとうございます。 ただ単に「改造するから良くなる」ということではないのですね。 ありがとうございました。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.3

エンジンがノーマルでクラッチが滑るのは使い方が悪いだけです。 正しく使えばノーマルで十分です。

Baanzaai
質問者

お礼

まだ、車の事は分からないことだらけなので、今後も勉強します。ご回答ありがとうございました。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.2

エンジンがノーマルなら強化クラッチは無用です。 むしろコントロールしにくくなるので邪魔以外の何者でもないです。

Baanzaai
質問者

お礼

ノーマルエンジンには必要ないのですね。回答いただきありがとうございます。

  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.1

車というのはバランスを考えて作られています。 バランスというのは例えば駆動系では敢えて弱いところを作っておいて壊れる時にはコストの安いところだけが壊れるようにするという意味もあります。 電気製品で言うところのヒューズみたいなものです。 4WDの場合4輪に駆動力がかかるのでタイヤがスリップして瞬間的な大パワーを逃がす事ができません。 そういう事情でデフギヤやアクスルが壊れる前にクラッチが壊れるようになっていると思います。 これをやたら強化すると今度壊れるのはデフやアクスルかもしれませんよ。

Baanzaai
質問者

お礼

バランスが大切なんですね。分かりやすい回答ありがとうございます。

関連するQ&A