- ベストアンサー
父方の叔父との関係を断ち切りたいが、どうすればいいですか?
- 父方の叔父との関係を断ち切る方法について相談です。父が脳梗塞で入院し、会社の経営も難しくなっています。叔父は名前だけ取締役として登記されており、借金も残っています。私は叔父との関係を断ち切りたいですが、どうすればいいでしょうか?
- 父が入院してしまい、会社の経営も難しくなっています。叔父は名前だけ取締役として登記されており、会社の借金もあります。私は叔父との関係を断ち切りたいのですが、どうすればいいでしょうか?
- 父方の叔父との関係を断ち切りたいのですが、どうすればいいでしょうか?父が入院し、会社の借金もあります。叔父は名前だけ取締役として登記されています。私は叔父との関係を断つための方法を知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.法的な話 株式をお父様が所有しており、なお叔父様を援助する意思がある場合、 効果のある手段を講じるのは難しいと思います。 (お父様が絶対的な権限者となりますので) お父様に叔父様を援助する意思がない場合は叔父様を解任してしまって よいと思います。 あなたがお父様を相続すればあなたが株主となりますので、 叔父様を取締役から解任してください。 ※ 相続前に、代表取締役が心神喪失状態になった場合、 (もうなってるかもしれませんが)に、法的な問題が起こるかもしれません。 恐縮ながらその部分はよく分かりませんので、ご自分で調べるか 他の回答者を参考にしてください。 なお、会社の定款内容により条件が左右される可能性が あると思いますので、確認しておかれることをお勧めします。 > 祖母葬式時に「税金や支払いに関して父がするので名義は変えず父が住み、父が死んだらみんなで分けろ」と話をし皆同意していました) 遺産分割の合意はあったが証拠がない状態だと思います。 相続権者のうち、存命で話の分かる方に相談して、 確かにこのような合意があったという旨を書面にして 署名してもらってはいかがでしょうか。 (直接的な証拠とはなりませんが) 変則的ですが、いざというときのために録音しながら叔父様と話し、 合意があったことを認める発言を引き出しておくのもありかもしれません。 難癖を付けられたら、遺産分割協議の間接的な証拠として対抗しましょう。 >取引先に勝手に「清算する」と電話をしているそうです 偽計業務妨害罪が成立すると思われます。 >叔父は会社を清算し 借金は一人娘の私が返済しいくらかでも残った資産を迷惑料として自分によこせ 法的に全く根拠がないことを伝えてください。 それでも引かずに怒鳴りちらしたり脅したりすれば恐喝罪です。 (証拠採取のための録音をお勧めします) 以上の事項を認識し、相手にも伝えたうえで、 ある程度の手切れ金を渡してこれ以上おかしなことを続けるなら 断乎とした措置を取ると告げてはいかがでしょうか。 それでもたかり行為を続けるようなら法的措置を取るしかないでしょう。 また、行動を改めないことが容易に予測できる人柄である場合、 金銭を払わずに警告だけでよいように思えます。 2.法的でない話 個人的な人生経験では理不尽な人間と話をつけるのは無理なように思います。 (これ以上は警察沙汰にすると言って引き下がらせるか、 それでも引き下がらなければ司法のお世話になっていただくしかない) 叔父様同居の長男の方が話しの分かる方なら、理不尽な要求を 受けている旨を伝えて相談するのも手かもしれません。 以上、長々と読みづらいですが回答させていただきました。 なお、会社法関係と相続関係の法規は複雑なので、 私の回答内容を鵜呑みにせず自分で勉強される&他の回答を参考に することをお勧めいたします。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 その後叔父と司法書士・まともな親戚と交え話し合いをし 会社からは手をひいてもらうことにしました。 話し合いの前後も「二人で話をしたかったのに 親戚まで連れてきやがって」など怒鳴り散らしたり 散々でしたが あくまで冷静にメモを取りながら 話し合いをし しばらくの間月々の援助は続けるものの 年金が出るまでの間と思って、もたれかからずに ご自分の家族で自立した暮らしをしてください。 とお願いしました。 遠方に転院した父のところに お見舞い?恨み言を語りに言っているらしく 父にいつも脅すように 病状のあること無いこと を言って帰るらしく たまに叔父が来た後は 父の気が滅入り 「弟にお前はもうすぐ失明するといわれた」 などと凹んでいます。 その上 散々たかっていたのに 「お前の父親が俺におんぶにだっこで面倒見てきてやったんだ。 ありがたく思って 頭を下げるべきだと」と 話し合った後まで 言ってきて・・・ 今後は録音と法的な根拠を考えながら 話をします。 ありがとうございました。