- ベストアンサー
大学生の方、大卒の方に質問です
大学があまり面白くないです。 サークルはやってません。というか大学自体雰囲気が暗い感じなのでサークルもあまり活発ではないです。 学生の本分は勉強というのはわかりますが、このまま大学が終わってしまうのもいやです。 今、二年ですが、どうすれば大学生活面白くできるでしょうか? みなさんは大学面白いですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> みなさんは大学面白いですか? 大学はレジャーランドではありません。その意味で面白いかといえば、面白くもなんともなかったです。 ですが、自分にとって大学+大学院の6年間は、人生で最も輝いていたときでしょう。何でかといえば、自分でしたいと思うことを片っ端から実行し、成功失敗はこもごもですが、とにかくありとあらゆることに挑戦できましたから。要するに「自由」と「時間」がふんだんにあったのです。 もちろん、講義も大事ですが、大学生はそれ以外にいろいろな知識を吸収することができます。私も、講義なんて適当に自主休講にして、晴海(今の東京ビッグサイト)の展示会に顔を出したり、平日でがらがらの博物館を片っ端から襲い、見たおしたし、いろいろなイベントにも参加したし、なんと贅沢に時間を使ってきたことか。 さて、そんなことをして何の得になるんだと思いますか?こういうのは無駄だと思いますか? いかにもそのとおり。私はこの自由と時間を使って、数え切れない無駄をやってきたのです。それが、大学生の最大の面白さといっていいでしょう。無駄を無駄と知りつつ、それをあえてすることのできる自由、それが大学生の最大の醍醐味です。 もちろん、本当に無駄ばっかりでもないのです。どんな経験も長い人生の中では不思議と生きてくるもので、そうやって得た知識は今でもいろいろな局面で役に立っているし、それらを土台にして、現在はさらに多くの知識を吸収してもいます。 仲間と酒を飲んで騒いだり、サークルで汗をかくのも悪くはありませんが、実は、社会人になってからでもいくらでもできるし、金は社会人になってから結婚するまで(泣)のほうがよっぽどあります。キーワードをもう一度あげるなら、「自由」と「時間」です。平日の昼間、社会人や小中学生がどうにもできないこの時間こそ、あなた方にはふんだんに時間があるのです。 今が楽しくないというなら、今しかできないことが何なのか、それを考えてみるといいと思います。具体的なところは他の回答者のほうがよさげな提案をしていますから譲りますが、とにかく「無駄」をする自由と時間があること、それが大学生の最大の資源です。大学2年生、何かをはじめるにはとてもいい時期です。無駄なことでもなんでもいいから、とにかく何かはじめてみてください。必ずこれからの人生の糧となります。
その他の回答 (6)
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
まぁー大学ですから。 親御さんに学費、生活費をもし出資していただいているのならば、学業以外であまり「面白くない」とは言わないように。 私の行っていた大学は、カリキュラム事態が最悪でして。 結局、何もかも面白くなかったですけれどね。学費が無駄。しかし入ったからには卒業しないと親に悪いし・・・で皆しぶしぶおりましたが。 その大学は田舎。皆いいところのお嬢さん、お坊ちゃまでありつつも、やはり高額な学費に車もなかなか買ってもらえない、買えない身分ばかり、遊びにも行けない。 先輩でも車所有者少ないし。 サークルに入るも、意味判らず止めました。 「スキー同好会」 なのに、何故スキーをしない??みたいななぇー(笑) で、我々の学年は、大半、多種多様のバイトに時間を費やしましたね。 それが、後々にどれほど大きな影響を与えたか。 バイトで知り合った方のもとに就職なり、就職斡旋してもらったり。 会社に入って、即戦力に使ってもらえたり。 皆で、「カリキュラムよりバイト経験がためになった」 と話すほどです。 サークルは結局、同じレベルの人間が集まりますから、傍から見ていると「馬鹿」の集まりに見えたりするんですよ。 部活ではなくサークルですから。 それより、バイトして、色々な「大人」を見てください。接してみた方が、絶対10年後、嫌、数年後に「いい経験させてもらった」と思えるから。 サークルで金使うより、バイトして稼いで、勉強させてもらっての方がとくでしょ? ちなみに、大学で学んだ知識と、バイト経験を生かした就職先、というメンバーが私の周囲は多いです。私のその一人。 大学内だけ見ているよりは、外に目をやったほうがいいですよ。 頑張ってね
お礼
回答ありがとうございます。 みなさんの様々な意見が聞かて嬉しいです。 バイトなりしてがんばります。
- wolf125
- ベストアンサー率18% (32/173)
サークルとかクラブってのはあくまで内輪でやるものですよね。 大学の醍醐味は社会的な事に参加できて時間的な余裕がある事じゃないでしょうか。 私は体育会系のクラブに所属し、バイトは掛け持ちし、しかもボランティアに参加して海外に行ったり、劇団の所属してぬいぐるみに入ったりヒーローショーに出たりしていました。 趣味と実益を兼ねてホテルにお勤めさせていただきながら着付けやマナーを学んだり、卒論の研究を兼ねて神社で巫女をさせていただいたり。 もちろん研究も頑張りましたよ。 空いている時間は全て研究室と図書館に住んでいたように思います。 今思い出しても楽しい?年間でした。 質問者様も是非色々とちょっと背伸びするつもりで挑戦してみてください。 難しそう・・・という位がやりがいがあって楽しいですよ。 その為にはあちこちから情報を得る事です。 新聞なんか色々と載っていて役に立ちますよ。
お礼
ありがとうございます。 様々な考え方を持って色々なことに挑戦してみます。 ありがとうございました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
何も行動を起こさなければ大学は面白い所ではありません。 夏休みにバックパッカーで海外を回るとか、 1年間ワーキングホリディするとか、 気の合う仲間とサークルを立ち上げるとか、 海の家で夏休みバイトするとか、 沖縄でバイトするとか、 アクションがとても大事です。 何か行動をしなければ腐ってしまいます。
お礼
ありがとうございます。 色々と行動を起こして後悔のない生活を送ります。
- tky8452
- ベストアンサー率16% (5/30)
アルバイトは? 業種にもよるが、いい社会体験、賃金を売ることの意味、 いろんな人との交流にもなりますよ。 自分の人生経験とは違う、多種多様な価値観が存在する ことの勉強にもなります。
お礼
はい、今度バイトやってみます。 自分にとってちゃんと有意義に吸収できるよう頑張ります。 回答ありがとうございました。
- natumikang
- ベストアンサー率16% (43/268)
実は、楽しくありません。 しかし、それを言ってはいけないという暗黙の了解で社会は進んでいます。 小中高校のとき、 大学は楽しいところだから、その前に勉強をして、大いにそのあと、 楽しみなさいという雰囲気ではないでしょうか。 子供を勉強させる口実です。 あるいは、大学経験者は大学が楽しくなかったというのを否定したいのです。 こういうと受験生がやる気をなくしますので、ここだけの話ですよ。
お礼
そういう見方もありますか~、、 僕自身もうちょっと楽しくなれるようがんばります。 ありがとうございます。
- nicmane
- ベストアンサー率26% (9/34)
うーん、自分の興味のあるサークルとか全部 少しでも体験してみてだめだったんですか? もしかしたら気の合う人かいるかもしれないですよ。 それか自分で何かやってみるとか? 大学生は何でも出来ますからね!
お礼
回答ありがとうございます。 前向きにがんばってみます。 応援よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 そういう時間の使い方もあるんですね。 参考になりました。楽しい の意味を少し間違えていたようです。 残りの大学生活がんばります。