- 締切済み
6年で携帯を持っているって普通ですよね?
最近携帯が、クラスではやっています、内容は、メールなどで結構話題が多いです。 そのときに、クラスの人が「何で6年で携帯持つの?大体携帯って大人が持つものじゃん!何か合っても知らないよ。」 などとむかつくことを言ってきました。 そこで思ったんのですが、タイトルの通り、6年生で携帯を持つのは普通でしょうか? 後、携帯の文句を言った人は携帯を持っていません。ただ、の嫉妬なのでしょうか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- GJ-Officer
- ベストアンサー率29% (242/823)
携帯電話を持つのは、誰に対しても、冷静にきちんとした対応(敬語が使える など)ができるようになってからでも遅くないと思いますよ。私もかっときて 乱暴な電話応対になりかけたことがあります。お互い頑張っていきましょう。
No17です。 プロフィールを見せていただきその流れで過去の回答を拝見しました。 携帯を持っているのはクラスの半分程度なのですね。 それは別に『6年で携帯を持っているって普通』というほどの割合ではないと思いますよ。 それから。。。 大人は2ヶ月程度で400以上の書き込みが出来る程暇じゃないんですよ。 たかがネット上のポイントで人を判断しちゃダメですよ^^;
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
キッズケータイがあるべき姿で使われているのなら、それでいいと思います。 普通かどうかと言われると、なんとも言えません。
普通ではないと思います。 “携帯を持つ小学生は珍しくはない”という程度でしょうね。 >「何で6年で携帯持つの?大体携帯って大人が持つものじゃん!何か合っても知らないよ。」 と言ったクラスメイトさんのご両親はきちんとしたご両親なのだなと思いましたし、ご両親の言いつけをきちんと守っている子なのでは? 嫉妬ではないと思います。 帰りが夜遅くなる塾などに通っている子を持つ親からしたら携帯を持たせたいと思いますが、学校内には携帯を持って行く必要はないですよね。 関係ないですが、 下のお礼の欄で悪態つかれてますが、やめた方が良いですよ。 ネチケットを確認すると、“■失礼なお礼・補足 如何なる理由があろうとも、回答者に対して失礼な表現でのお礼や補足の投稿は、削除・編集の対象とさせていただきます。”とあります。
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000062-jij-pol 普通ではないでしょうね。 私が親なら持たせないと思いますし・・・ まあ、嫉妬もあるでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり有害サイトなどにつながってしまったことを考えると、 キッズ携帯がいいですね。
自由の侵害ですね。 訴えてもかまいませんが? 僕は中2なのでまだ小学生のココロはわかります。 貴方の気持ちも相手の気持ちもわかります。 ですが、相手は言いすぎです。 そんなの心の中で騒いでほしいと思います。
- rock_moon
- ベストアンサー率27% (5/18)
私は中1から持ちました。 同級生には小6の時、すでに持っていた人もいましたよ。 何を基準で普通というのかは、人それぞれです。 Aさんの普通は、Bさんの普通ではなかったり…。 要は、家庭によって持つ持たないは自由ではないでしょうか。 知人で19歳になっても、携帯を持たない人もいます。 気にしないのが1番ですよ。 あと、人に流され過ぎないことです。。
親が防犯上の為に持てと言って持たしてるなら良いですが、周りが持ってて自分も欲しいと言うのはどうかと。 そういう事は、自分でお金を稼げるようになってからで十分かと思います。 逆に、今の小学生とかは、親が持たせてる以外の子は何の為に持っているのでしょうか?
小6で携帯持ってないのが大半なんだから普通ではない。嫉妬?それは君の思い込み。
お礼
私の感覚では普通ではないと思います。しかし、世の中の普通か普通じゃないかという感覚も変わっていくものでしょう。 もっと古い世代に行けば、PSPやらプレイステーション2やらニンテンドーDSやらを持ってることに違和感を持つ人だっていそうだし。 そう言えば、私は兄弟と一緒の部屋だったので、ドラえもんの登場人物がみんな一人っ子で一人部屋だったのには違和感ありました。 そうそう。のび太くんは私にとって高級品だったケーキを良く食べてました。うらやましいい。 このように、あなたと友達に認識に違いがあるのは普通でしょう。 大体このあたりって賛否が分かれるんですよね。 それよりも、そんなの当たり前だろという表現や感覚の方に問題があるような気がします…。 他の人が言うように、ネットには悪いところもあります。 しかし、良い人もいるし(現にここはネット上だし)、メールによって話せる時間が増えるならコミュニケーション上それはとても有意義なことだと思います。(勿論、オフラインのコミュニケーションが疎かになるという本末転倒現象が起きてはいけない) どちらかというと、携帯を持ってる子供の親は、携帯やネットを使う上での注意点をちゃんと教育したのか、どのような意図で持たせたのか、そこが気になりますね。そのあたりがちゃんとしてれば賛成。 嫉妬かというのはちょっと考えすぎだと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 走でしたね。嫉妬と言う表現は過剰でした。 ご指摘りがとうございました。
- 1
- 2
お礼
わざわざ二回も回答ありがとうございます。 すいませんでした。 大人さんたちは、私らよりは忙しいですからね。失礼しました。