• 締切済み

6年で携帯を持っているって普通ですよね?

最近携帯が、クラスではやっています、内容は、メールなどで結構話題が多いです。 そのときに、クラスの人が「何で6年で携帯持つの?大体携帯って大人が持つものじゃん!何か合っても知らないよ。」 などとむかつくことを言ってきました。 そこで思ったんのですが、タイトルの通り、6年生で携帯を持つのは普通でしょうか? 後、携帯の文句を言った人は携帯を持っていません。ただ、の嫉妬なのでしょうか?

みんなの回答

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.10

>6年で携帯を持っているって普通ですよね? って言うこと自体、普通じゃないと思う。 あなたは携帯を何に使っていますか? ゲーム?メール?親との通話? 小学生で電車通学している子だったら”親が心配で”と言うのも少しはわかります。 でもね、家から歩いて通える小学校だったら必要ないし。 子供同士で携帯でばかり話すから、自宅電話にかけて親が出るときちんとした挨拶ひとつ出来ない子が多いんですよね。 子供に携帯持たせて喜んでる親も親だけど、必要か必要でないか、子供にどんな影響があるか考えてる親少ないんじゃない? >何で6年で携帯持つの?大体携帯って大人が持つものじゃん!何か合っても知らないよ そう言う子が普通の子です。 メールしたいならパソコンでやりなさい。 ブラインドタッチが上手くなり、高校の授業で役立つよ~

noname#160941
noname#160941
回答No.9

キッズケータイならいいよ。大人の携帯は持っちゃダメ。

noname#155304
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応キッズ携帯でしたが、説明するのを忘れました。すいません。

  • limusic
  • ベストアンサー率15% (26/165)
回答No.8

普通というのは, ”現代で多くの小学6年生が携帯を持っていて,小6で携帯を持っていることは普通”という意味での普通なんでしょうか。 それとも ”小学6年生に携帯は必要なものであり,持っていることは普通”という意味なんでしょうか。 少なくとも僕は”小6が携帯を持ってる”なんて聞いたら すんごい嫌な顔をしますね。”必要ないだろ”と。 大人が携帯を持つのは仕事の連絡に必要だからです。 高校生も持っていると,学校や部活の連絡に役立ちます。 しかし,中学生以下のレベルになると,そういう連絡としての意味合いはないような気がします。 つまり,小学生が携帯を持つ意味はほとんどないと思います。 そして,そうやってメールなどの話題が多いとなるとゲームを持ってないのと同じように,仲間外れが出てきますよね。 ”持ってないから話題に入れない”なんて悲しいです。 家庭によってはそう聞いて持たせてくれるかもしれません。 しかし,そうでない家庭やできない家庭があるんです。 持つことに対して”いけない”とは思いません。家庭の自由です。 ですが,携帯に依存した生活,会話などはしてほしくないです。

回答No.7

>6年生で携帯を持つのは普通でしょうか? 普通ではないですよ。異常です。 でも普通になってきてるから怖いのです。 携帯を使って悪い人が人を殺したり、お金を騙し取ったり.. 悪いやつらが携帯を持ってるだけで君に近づいてくるのです。 まだあります。 携帯が楽しくて毎日やってると、携帯が何よりも大事になってしまって、家族や友達がどうでもよくなってくる。 現に君は携帯持ちの反対の友達をうっとうしく思ってるでしょ? 携帯ばかりやってるのをご両親に注意されるのも超ウザいとか思ってるんじゃない? 他の遊びは?勉強は? 何をやっても携帯がいつも気になってるんじゃない? 他の大事なものを携帯のために嫌いになっていったり、集中出来なくする.. 携帯は大人が大人の都合のいいように考えられて作られたもの。 大人たちは携帯を道具だとわかって使ってるけど、君はただ楽しいだけ.. 君は大人たちが作った携帯にいいように使われてるだけなの.. だから君は、携帯電話の奴隷だ。 携帯を持たない子は嫉妬ではなくそのことをちゃんと知ってる。 知らないのは君だけだよ..

noname#155304
質問者

お礼

ありがとうございます。 ですが、携帯はたまにいじるだけで、週に1~2回ほどです。 後、キッズ携帯です。

  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.6

とりあえず統計の話をすれば 2007年の終わり頃行われた調査では6年生の40%は自分専用の携帯を持っているとの結果が出ています まあ普通かどうかと言われれば充分普通のことですね それにみなさん携帯のデメリットばかり上げていますが 携帯電話は親が子どもの安全を確認する為の物でもあります 携帯電話を持つきっかけの調査では、「親から持つように言われた」が43.4%で最も多く、 「親に“ほしい”と言って買ってもらった」の32.3%を上回っています 物騒な世の中、親は子どもの帰りが遅ければ当然心配します そんな時などに携帯電話は非常に有用なのです まあ確かにデメリットも多いのは確かですよ。 子どもに携帯を与えるかは各家庭の判断次第ですね

noname#59569
noname#59569
回答No.5

普通かどうかは知りませんが、必要なんですか? 仕事で使うならわかりますよ。緊急連絡先が必要な訳だし。 でも小学生なら毎日でも学校で顔合わせる訳だし、 学校に加えて家に帰ってまで連絡取る必要あるんか?…と思います。 昼間~夕方は学校、夜は自宅(それに加えて、塾や習い事ぐらい?) 小学生の行動範囲なんてたかが知れてますよね。 親が買い与えるにはあまりにも費用がかかりすぎるし(タダじゃないのはわかりますよね?)、 「普通か?」「普通じゃないか?」と言われれば「普通じゃない」と思います。 ※ 各家庭の考えがあるので、持たせてる家庭を批判する訳じゃないです。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.4

大人からです。 持つのは普通だと思いますが、携帯電話ってなんで持つか考えて欲しいです。 電話を携帯しなくちゃいけない理由は、持たないとその人に連絡がつかないからですよね? 朝おきて、夜寝るまでを考えて下さい。携帯で連絡をとる人と一日中連絡のとれない人がどれだけいますか?もうひとつ、一日に家からどれくらい移動しますか? 学校の知り合い、塾などの知り合い、家族。 小学生だとこれ以外にほとんどいないと思うのです。いたとしても、その人に持ち歩かなきゃいけないほど、すぐ連絡がとれないと困る事がどれだけありますか? 土日は学校の友達には会いませんが、月に8日くらいしかない。月の1/4しかないのに、1ヶ月分のお金を払う事になります。 そうすると、大人は会社もあるし、小中高大の同級生だった人とも連絡したい、奥さんや子供の家族以外にも両親もいますし、仕事以外の友達もいます。6年生よりはるかに連絡のとりたい人が多いのです。 大人は会社に1時間以上かかるのもの普通だし、仕事で車で移動したりします。出張の多い人もいます。1日の移動距離も6年生とくらべものになりません。 そういう大人にあわせて携帯電話は作られましたし、電話代もそれにあわせて値段が決まっています。電話代に子供料金はありません。 大人用といわれても仕方のないものが携帯電話です。友達も嫉妬ではない事はわかってあげましょう。大人から見ても6年生は携帯はいらないんじゃないかと思います。

  • mettr83
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

18の女性です。もう大人だというのに、携帯を持っていない者です。 最近は若い子も携帯持っていますから、別にそんなことは問題ないと思います。いとこはまだ小学生ですが持ってますよ。 使い方でしょうね。私が中学生のとき、携帯を持っていた子は ・学校は携帯禁止だというのに持ってきて授業中メールばかりしている ・携帯の使い道は主に悪口のメールなど、汚いことにしか使っていない ・そういった使い方をして一月数万円の料金を親に払わせている ・電車や病院などでも電源を切るマナーを守っていない と、問題だらけでしたので、賛成できませんでした。 しかし、質問者さんは女の子ですか?男の子ですか? とくに女の子は注意だと思いますが、最近犯罪が多いので、帰り道何かあったら携帯があったほうがまだ安心ですし、防犯として持っていて欲しいという気持ちが、ニュース見ていて心配な大人としての意見です。 友達と楽しくメールしているという使い方であれば問題ないと思います。悪いことに使っている人が多いから、そのクラスメイトの子は嫌味を言ってきたのかもしれませんよね。もしくは、その子も携帯が欲しいだけとか・・・。

回答No.2

こどもがケイタイを持(も)つことについて政府(せいふ)がエライ学者(がくしゃ)たちに相談(そうだん)しました。 センセイたちの考(かんが)えは「小中学生(しょうちゅうがくせい)にケイタイを持(も)たせることは全面的(ぜんめんてき)に禁止(きんし)する方向(ほうこう)で法律(ほうりつ)を作(つく)るべき」ということでした。 法律(ほうりつ)がどう決(き)まるかはまだわかりませんが、コレがエライ学者(がくしゃ)さんたちの考(かんが)えです。 質問(しつもん)したぼくちゃん(おじょうちゃん?)の考(かんが)えだけが正(ただ)しいわけでないと感(かん)じませんか?

noname#155304
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すいません。わざわざ丁寧に読み仮名を振ってもらいましたが私は小6ですよ!全部読めますので。 後私は男です。 本題ですが、学者さんたちは持たせたくないようですね。 丁寧にありがとうございました。

  • vicecity
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

僕も小6です。 すこしは「携帯持ちたいな」とは思いますが、普通では無いと思います。 なので、「何で6年で携帯持つの?大体携帯って大人が持つものじゃん!何か合っても知らないよ。」と言った人はは、絶対に正しいと思います。むかつくようなことでは無いと思います。

noname#155304
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに「、出会い系などの悪質サイトにつながってしまったことなどを考えると、正しいかもしれませんね。

関連するQ&A