- ベストアンサー
ブルーレイのリニアPCMについて
BDの映画に収録されているリニアPCMは凄く高音質な音が出ると聞きました。 ですが現在、SONYのMDR-DS7000を使っているのですがリニアPCMに対応していません。 そこで質問なんですがブルーレイのリニアPCM 7.1chか5.1chを光ケーブルで出力すると、元のリニアPCMの音より悪くなってしまうのでしょうか? ドルビーやDTSと比べて音の違いはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ずは、BD等に記録されている「PCMマルチチャンネル」は、一般的なデジタルアウト(光/同軸)では出力出来ません。 先の方が言われている様に、2chとなりますので音質の云々より、サラウンドではなくなると言う事です。 よって、アンプ(ヘッドフォン)側で「ドルビープロロジックIIx」等の機能によりサラウンド化します。 コレは、DolbyDigitalやdts入力とは比較にはなりません。 BD等に採用されている、次世代サラウンドフォーマットは「HDMI」接続のみの伝送ですから対応機器が必要です。(バージョンによっても対応範囲が違うが・・・) ヘッドフォンサラウンドシステムでもイズレ、HDMI対応モデルは出てくるでしょうが・・。 もっと私が気になった事は・・・ 所詮ヘッドフォンの「バーチャルサラウンド」の範疇は越えられないと言う事です。 昨今のこの手のモデルは技術力の向上によりリアリティの向上は著しいと思いますが、マルチチャンネル=複数のスピーカーを用いる と言うもを、ヘッドフォンだけで再現するには限界があるでしょう。 質問の 「ブルーレイのリニアPCM 7.1chか5.1chを光ケーブルで出力すると、元のリニアPCMの音より悪くなってしまうのでしょうか? ドルビーやDTSと比べて音の違いはあるのでしょうか?」・・・ 前者では、悪くはなりませんが、サラウンドではなくなるということで、後者では、2chとマルチチャンネルですから比べる基準が違います。 と言う回答になります。 理屈は以上ですが、後はご自身の耳でお確かめ下さい。
その他の回答 (2)
- 64bit
- ベストアンサー率51% (45/88)
No1です。 純粋な音質なら、リニアPCMの方が良いです。 音楽CDを聴くのに、ドルビーデジタルにするメリットは全くなく、2chリニアPCMの方が高音質です。 ただ、映画では5.1chによる迫力も大事なので、どちらが良いかは好みです。
お礼
コメントありがとうございます 迫力を感じたいので5.1chのほうが良さそうですね
- 64bit
- ベストアンサー率51% (45/88)
光デジタル端子では、帯域の制限からリニアPCMは2chしか出力できません。 ですから、高音質だけど2chのリニアPCMか、5.1chだけど音質の落ちるドルビーデジタル/DTSのどちらかを選択するしかありません。
お礼
コメントありがとうございます。 考えると7.1chで出力できるHDMIはスゴイですね。
補足
回答を読ませて頂いたのですが、高音質ということで2chのリニアPCMと5.1chのドルビー/DTSではリニアPCMの方が音としては良いということでしょうか?
お礼
コメントありがとうございます。 やっぱり高音質でもサラウンドじゃなくなるのは痛いですね。