- ベストアンサー
狭心症の疑い
私は27歳の女ですが、先日家で倒れ、病院へ行ったところ、狭心症の疑いがあるということで、明日、ホルター心電図を行うことになっています。 今までも心臓が痛くなり、呼吸困難になることが年に2~3回くらいありましたが、数分で治るため、甘く見ていて病院へは行きませんでした。しかし、今年に入り頻繁に起こり始め、数分ではなく1時間近く苦しくなり、先日倒れてしまった為、病院へ行ったのですが、先生からは病院に来るのがもっと遅かったら、死んでいたかもしれないと言われ、とても驚きました。 確かに、恥ずかしながら私はかなり太っています。 なので、これから食事や生活習慣を改善していこうとは思っています。 そこで、私が知りたいのは、狭心症とは治る病気なのでしょうか。 そして、今、病名が確定するまでは、飲み薬は出せないということで、それでも、おそらく狭心症であろうということで、危険な状態なので、張り薬《ニトロダーム》をもらいましたが、一日中つけていてくださいと言われたのですが、とても激しい頭痛と眩暈で、先生に連絡し、その時は取ったのですが、やはり頭痛や眩暈がしても張り続けて安静にしていたほうが良いのでしょうか。 あと、狭心症でも仕事をしていくことは可能なのでしょうか。 私は事務職をしております。ただ、雑用が半分以上を占めているため、重い荷物をもったり、長時間移動することも多く、途中で発作が起きてしまったらと思うと怖くなります。 狭心症の経験のあるかた、ぜひアドバイスを下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去2年間での心臓バイパス手術2回を含み、冠動脈撮影5回受けているベテランです。 (そこで、私が知りたいのは、狭心症とは治る病気なのでしょうか。) 1時間とは随分長かったですね。長すぎますね。 怪我が治癒するようなことをイメージしているならば、治りませんとしか言えないと思います。既にご存知だと思いますが、狭心症になりやすい要因がいくつかありますが、それを踏まえて薬や運動、食事などの習慣を変えることで発症しにくくすることは出来ると思います。私の場合は何をしても駄目ですが。 (あと、狭心症でも仕事をしていくことは可能なのでしょうか。) 可能というよりも、跳んだり跳ねたり仕事が出来なかったら、生活に支障を来たします。仰られるようなことで苦しくなったり、運動をして症状が出るようでしたら、抜本的な対策(手術)が必要になると思います。私は手術3ヶ月後にはゴルフ場で打ったり走ったりしています。 (やはり頭痛や眩暈がしても張り続けて安静にしていたほうが良いのでしょうか。) Nitroの副作用ですが、なるべく医師の指示通りにしたほうがいいと思います。心電図の結果如何で、トレッドミルを使用した心臓負荷検査をするのか、冠動脈撮影までいくのかわかりませんが、それまでは安静にしておいたほうがよろしいかと思います。
その他の回答 (1)
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
狭心症は心臓を栄養する血管(冠動脈)が細くなって心筋に十分な血液が供給されない病気です。冠動脈が細くなるのには2種類あり、血管の動脈硬化で細くなる場合(労作狭心症)と血管の痙攣で細くなる場合(安静狭心症)があります。女性は、閉経までは冠動脈の動脈硬化はまずこないので、狭心症をあえて考えるのなら安静狭心症が一般的でしょう。その場合は、労作との関係はないので普通に仕事は可能です。むしろ、環境が変わる/変えると起こりやすくなります。 ただ、パニック発作でもこのような症状をおこす人はいるので鑑別は必要かと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、私の今回の発作はパニック症候群からくるものかもしれないとのことでした。 仕事をすることに支障はないようですが、やはり病院へ通い、薬を飲みながら、少しずつ回復していくしかないようです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 経験者の方からのアドバイスとても有り難いです。 今は、狭心症とパニック症候群とどちらかの可能性があるということで、まだ検査結果は出ていませんが、とにかく狭心症の疑いもあるからということで、ニトロは処方していただいています。 やはり、付き合っていく病気なのですね。 私も、検査の結果がハッキリするまでは、不安ですが、一応そういうことも覚悟しております。 仕事は、確かに生活に支障をきたすので、出来ないようになったらと思ったら、怖くなりましたが、仕事は大丈夫ということで、安心しました。 いろいろと、教えてくださってありがとうございました。