- 締切済み
違いがあると思いますか?
長文で失礼致します。 先日、母と話していた事で疑問に思った事がありました。 私はできれば結婚後も仕事を続けたいという意思があるので、 それを許容してくれる男性と知り合いたいという気持ちがあります。 ところが、母はそんな男性は寛容さがあるようで一方で浮気に走りやすいよ、と言うのです。 私は思わず、専業主婦だからって浮気されない保障なんてないじゃない、と言ってしまいました。 母の考えでいくと、仕事を続けさせてやっている→浮気ぐらい大目に 見ろという考えなのか?と思ってしまいます。 奥さんが専業主婦でも浮気される事はあると思うのですが、私が世間を知らないだけなのかとも思います。 奥さんが仕事をしている、またはしていないということが、男性を浮気に走りやすくさせる、させないということの違いはあると思いますか? この話は、実は知り合いの方に紹介して頂いた方と、フランクなお見合いをしたのですが、30代後半の世間的に見ても立派とされるお仕事を している男性が、自分で朝のコーヒーすら入れたことがない、母にやってもらっていると言って、この人とは無理だなと私が言ったことから 上記の話になりました。家事を代わりにやって欲しいとは言わないですが、せめてコーヒーくらい(もっと言えば朝ごはん程度の軽食)は 自分でできる人でないと私が仕事をする事は難しいように思うのです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
結婚生活をうまくやっていけるかどうかは、単なる専業主婦か兼業主婦かという差ではなく、女性として、人間として、どれだけ自分自身が賢いかどうかだと私は思っています。 そして、もちろん、相手の男性も、男として、人間として、どれだけ賢いかどうかです。 専業主婦を望むような男性に、バリバリ働く女性が妻となった場合は、うまくいかないかもしれません。 でも、自分の妻が働くことを認めている男性なら、家事も協力し、夫婦関係をうまく築いていけるのではないかと思います。 今の時代は、妻にもバリバリ働いていて欲しいという考えの男性もたくさんいますし、家事をこまめにしてくれる男性もいます。 大切なことは、互いの価値観だと思います。 一致していれば、問題は少なくて済みます。 大幅に違う価値観なら、問題がたくさん生じます。 ただ、専業主婦だろうが、兼業主婦だろうが、結婚した以上、何よりも一番家庭のことを大切にしなくてはいけないのは確かだと思います。 例えば、家庭を省みず、仕事ばかりに気をとられていれば、それだけ夫のことを野放しにし、放っておくわけですから、夫としてもおもしろくなくなり、外に向いていってしまうということはあるかもしれません。 そういうことは、長い結婚生活の中にはあるかもしれませんね。 けれど、きちんと家庭を向いて、仕事をし、家事をし、育児をしていれば、夫だって協力してくれますし、浮気なんて馬鹿なことしないと思います。 結局、夫婦は思いやりで成り立っているので、妻が夫のことを思いやっていれば、夫も妻を思いやるものです。 また、それが出来ると思う相手と結婚することが大切なのです。 お母様の言おうとすることは分かりますが、時代も変わりました。男も変わりました。女も変わりました。ライフスタイルも変わりました。 一概に、昔のような概念だけでは今の世の中は通用しないと思います。 けれど、結婚したら、基本は何をさしおいても家庭・・・それだけは、変わらないと私は思います。
- denit
- ベストアンサー率19% (140/717)
周りがどう考えていようと、ご本人が結婚後も仕事を続けたいという 気持ちなのですから、それを封じ込めることは正直無理でしょう。 それを認めてくれる相手が現れるかどうかは別問題です。 貴方が気持ちを許せる方とお付き合いをしていく中で「私は結婚後も 働き続けたい」と意思表示をした時の相手の反応で、その後の お付き合いを考え直すことも必要になってくるのでないでしょうか。 男性も自分で家事ができるに越したことはありませんし、女性も結婚 後も継続的・定期的に収入があった方がよいにこしたことはありません。 要はお互いがそれについて納得して、認め合い、協力できるかどうかではないでしょうか?
補足
回答頂き、有難うございます。 よく目や耳でdenitさんのおっしゃるご意見を今まで見てきました。 私もそうなんだよな~と思いながら、本当に心の底から実感して 見たり聞いたりしていなかったように思います。 下の方の補足にも書きましたが、やはり育った環境の刷り込みという 事があるようです。私の母が専業主婦だったため、仕事をしながら 家事をするというモデルを見たことがなく・・母と違う 選択を私はする!といいつつ、やはり見たことがない生活スタイル を選択することに怖さを感じているのかもしれません。 いい年をして、情けないですが。 『お互いがそれについて納得して、認め合い、協力できるかどうか』 心に留めておきたいです。 有難うございました。
- ron_ul
- ベストアンサー率45% (354/779)
今の世の中、女性も働ける時は働いた方が将来的に心強いでしょう。 専業主婦がどうのと言うことではなく、専業主婦でも勉強しておかないと将来不安でしょう。 オフィスに行くことが働くことでは無い時代ですので 自宅に居ても充分専門職などで活躍できる時代ですよね。 旦那の浮気は妻が家に居る居ないに関係ないでしょう。 ただ、家でのんびりとしている主婦の場合、旦那の人間関係などの心痛を理解できないため会話が無くなり、結局どうでもいいことばかりになる・・・ こういったことが飲み屋のママさんや職場などで気の会う人と過ごすようになるのでは? パートでもやっていれば職場の関係も多少わかるから結構夫婦の会話もあったりして?? お見合いの男性は既に’主婦’を持っているから・・・ お母さんが彼の’主婦’でしょう。 でも’妻’はプライベートなことも共有しますからそれはお母さんではまずい。 そういった人は家事をする人を雇い、必要に応じて会える’ガールフレンド’を持つほうが幸せでしょう。 お母さんの若かった頃とは違いますよね。 家計は男が稼ぎ、家事は女が・・・ そんな簡単な時代では無いのですよ、もう。 年老いた親の面倒もお金が掛かるから若い時から親のその時のために用意しないと、 子供が居れば子供に掛かる費用も年々上昇ですし・・ 子供によろしくしないで老後を過ごせるならいいですが よろしくしたいと思っているなら若夫婦の負担は親が思う以上になることは明らかでしょう。 お仕事、できるなら続けてください。
補足
回答頂きありがとうございます。 そうですよね。うなずきながら、読ませて頂きました。 世間の温度・・何といえばよいのか分からないですが 肌で感じる厳しさというのを私は感じています。今一人暮らしなのも あって余計に・・。母にはそれが分からないので、そういう事を 言ったのかしらと思いました。ただ、私は未婚で結婚の経験が ないので、結婚については分かっていないのかもしれないと思い、 今回質問させて頂きました。 ここで質問してよかったです☆有難うございました。
- abusan-53
- ベストアンサー率22% (111/489)
既婚男性です。お母様の意見に否定的な回答が多いようですが、別な見地から私の考えを書かせて頂きます。 妻が仕事をしている夫は、専業主婦の夫よりも時間的な自由が生まれます。そのため、浮気をする時間が生まれます。浮気をする、しないは別問題ですが、浮気ができる条件のひとつをクリアしています。そのため、結論としては、浮気に走りやすいかも知れません。また、共働きですと金銭的余裕もありますから、尚更浮気ができる条件としては整っていると思います。 ただし、条件をクリアしたから、男は全員浮気に走る訳ではありません。単身赴任者のすべてが浮気をしている訳ではありませんし、専業主婦の夫は浮気をしない訳でもありません。最終的には、その人の性格、考え方、倫理観、あなたに対する愛情などが複合的に混ざり合って、浮気をするか、しないかは変わります。従って、過去の女性歴はどうだったのかなど、調べてみる必要があると思います。 一人暮らし経験の有無というのは、その人が生きていく上での力に大きく影響すると思います。その考え方から、結婚相手は一人暮らし経験者を選びました。もし、この方が一人暮らし経験がなく、ずっと実家で母親にやってもらっている人であれば、朝食の準備はできない可能性があります。ただ、朝食の準備というのは、特別才能が必要な訳ではなく、慣れれば誰でもできることですから、あとはやる気があるか、ないかだと思います。コーヒーを入れることだって、コーヒーメーカーがあれば、小学生だって出来ることなのですから。また、あなたも工夫すべき点はないでしょうか。夜のうちに朝食の準備を済ませ、朝は温めるだけにするとか、それすらも不要な菓子パン、調理パン、おにぎりを準備しておくなどをしておけば良いのではないでしょうか。どこかで落としどころを見つけながら、結婚相手を選んでいくのだと思います(自己体験から)。 「隣の芝生はなぜ青い」という言葉があります。現状に満足できない場合、もし他の選択をしていればバラ色の人生だったのではないか、と錯覚することがあります。今回の話を断ったら、二度とこのような話が出ないで結婚できなくなる可能性もあります。結婚して仕事を続ければ、家事に協力しない夫に不満が募り、仕事を辞めたとしても、辞めたことに対する後悔が起こります。どの道を選んでも、悪いことが起こる可能性は残されています。これを打開するには、現状に満足し、強い意志を持って行動することです。よく考え、自分自身で決めたことであれば、後悔することもないと思います。
補足
回答有難うございます。 そうですね、きっとこれは私次第であるし相手次第だという 事ですね。私の父は何も出来ない人であるので、母はすべて 準備しているような感じです。それを見て育っているせいか、主婦 (専業にしても兼業にしても)そうしなくてはいけないという 刷り込みがあるようです。育った環境というのは、恐ろしいもの ですね。 最後の4行は、心して読みました。 『現状に満足し、強い意志を持って行動すること』 素敵な言葉、有難うございました。
- kadowaki
- ベストアンサー率41% (854/2034)
既婚中年男性です。 結論から申しますと、母上様には失礼ながら、妻の仕事を「許容してくれる」男性の方が「浮気に走りやすい」なんてことは断じてありえません。 むしろ、妻が専業主婦であるために、経済的に夫に従属せざるをえない場合の方が、より夫の浮気を誘発しやすいと考えられます。 >母の考えでいくと、仕事を続けさせてやっている→浮気ぐらい大目に見ろという考えなのか?と思ってしまいます。 いや、母上様は、妻が仕事に忙殺され、家事や夫の世話が不十分になると、夫も浮気に走りやすいはずと懸念されたのではないでしょうか。 しかしながら、だとしたら、そういう可能性の高い、マザコン男、自立していない、自己本位、身勝手な男を夫に選ばなければすむだけの話です。 それよりは、妻に仕事を辞められたら経済的にも苦しいし、自分も家事等の手伝いをするから、むしろ共働きをして欲しいと考えてくれる男性を選ばれるようにお勧めいたしたいところです。 その意味では、「結婚後も仕事を続けたいという意思があるので、それを許容してくれる男性」という発想には賛成できません。 やはり、「許容してくれる」のではなく、夫婦共働きが夫婦双方にとってプラスだからこそ、積極的に賛成するという男性でなければならないと思います。 そして、こういう考え方をしてくれる男性ほど、浮気の心配がないと言えます。 >30代後半の世間的に見ても立派とされるお仕事をしている男性が、自分で朝のコーヒーすら入れたことがない、母にやってもらっていると言って、この人とは無理だなと私が言ったことから上記の話になりました。 少し相談内容から外れますが、「30代後半」まで独身でいられた男性については、同性の立場からしますと、性的な面でいろんな問題を潜在させている可能性が高いと言わざるをえません。 平均的な男性の場合、誰も大きな声で言わないだけで、実はその大きな結婚動機の一つが安定的なセックス・ライフへの願望なのですが、「30代後半」まで独身でいられた男性となると、その意味でも旺盛な性欲を備えていない、つまりセックスレス夫になる確率が高いと危惧されます。 こういう問題は、ややもすると女性が軽視しがちなだけに、しかも結婚後にそうと判明して本サイトに相談してくるというケースが少なくないだけに、くれぐれも慎重に検討なさった方がよろしいかと思います。
補足
早速のコメント有難うございます。 >いや、母上様は、妻が仕事に忙殺され、家事や夫の世話が不十分に >なると、夫も浮気に走りやすいはずと懸念されたのではないで >しょうか。 まさに、そのとおりだと思います。しかし、夫の世話・・なんだか ズレた言葉ですよね。じゃあ、私の世話はどうなるんだ?という 感じ。 許容してくれる・・母の影響が出ていますね(^^;) 私は経済的に裕福に育ててもらった方だと思います。 それは感謝すべきことなのですが、母はそういう相手と結婚した 方が良いし、そういう相手なら仕事をすることに理解のある人は 少ないということを言いたいみたいです。私は例え育ってきた環境より 多少貧しくなっても、自由でいられる(仕事をすることに負い目を 感じずにいられるとか、私の役割でなく私自身を見てくれる)事を 望んでいます。kadowakiさんのご意見、ごもっともだと思います。 セックスレス・・やはり後々問題になってくるのですね。 参考に致します。 回答頂き、有難うございました。
- lasana
- ベストアンサー率34% (10/29)
はじめまして~。お母様のおっしゃるように 考えている男性がいるのだとしたら、なに様?って思いますねぇ。関係ないです。する人はしますよ。 私は結婚しても仕事を続けることをお勧めします。経験上過去に結婚した相手に強引に迫られて仕事をやめて家庭におさまりましたが、自分にとってプラスになることは何一つありませんでしたよ。むしろ反対された仕事や資格取得をあきらめなければ人生変わっていたのかもとすら思います。 自分の最低限の希望は妥協しないほうがいいです。そうじゃないと何れ後悔します。自分らしくいられる、それが大事だと思いますよ。 *前回答されている方にの内容に同感です。
補足
早速のコメント有難うございます。 ほんと、なに様?です!母のその意見は一体どこから?という 気持ちです。私は今一人暮らしなので、なおさら相手が実家暮らしか 一人暮らしか、家事はするか、しないか、気になってしまいます。 母は専業主婦なので、自分の選択は間違いじゃなかったということを 私に言いたいのだと思います。私と母は水と油です。 父が浮気したか、しなかったかわかりませんが、母のこの意見は おめでた過ぎると思います。知らぬが仏でしょうね。 私は意地悪かもしれませんが、どっちにしたって浮気されるかも しれないんだから、私の好きなようにさせてくれる人がいいと 思っています(笑)。 >自分の最低限の希望は妥協しないほうがいいです。 >そうじゃないと何れ後悔します。 そうですよね。最低限の希望は妥協しない・・私もそう思って、この人はないから断ると言ったんですけどね。歳がいってきているので、 それも我慢しなさいという母の意見なのかもしれません。 『>私は結婚しても仕事を続けることをお勧めします。 経験上過去に結婚した相手に強引に迫られて仕事をやめて 家庭におさまりましたが、自分にとってプラスになることは 何一つありませんでしたよ。むしろ反対された仕事や資格取得を あきらめなければ人生変わっていたのかもとすら思います。』 力強いご意見有難うございます。私も(辞めてしまったら)きっと同じように思うと思います。経験していなくても そういう気持ちになる事が予想できるので、 やはりこれは私の譲れない条件なのでしょう。 回答有難うございました。
- 12qwerasdf
- ベストアンサー率31% (49/157)
>奥さんが仕事をしている、またはしていないということが、男性を >浮気に走りやすくさせる、させないということの違いはあると思い >ますか? 既婚の男です。そんなの関係ないと思いますよ。 浮気する人は、奥さんが家にいようが外で働いていようが、すると 思います。浮気をするような人は、どんな状況でも自分に都合の いい言い訳をするのではないでしょうかねえ。 >母の考えでいくと、仕事を続けさせてやっている→浮気ぐらい大目に >見ろという考えなのか?と思ってしまいます。 この逆もあると思いますよ。 外で働かせることもなく、飯を食わせてやっている→浮気ぐらい大目に 見ろ、といった感じに。 よく世間一般のネタとして、「男は必ず浮気をする」みたいなことを 訴えている人がいたりしますが、これは男によりますよ。 確かに浮気をするような人が大半のようなイメージはあるかもしれま せんが、浮気なんかに縁のない男性もたくさんいます。是非、良い パートナーを見つけてください。 あとコーヒーの件ですが、実家から出たことのない男性よりは 一人暮らしを経験している人のほうが、最低限の家事の心配は 少なくなると思います。うちは共働きですが、自分が困った ときは自分で対処(家事)しています。妻としては「もうちょっと 頑張ってよ」と思っているようですが、まあ、お互いに忙しいので 協力体制でやっています。(^^;
お礼
早速のコメント、有難うございます。
補足
既婚の方からのコメント(それも男性)をお待ちしていました。 そうですよね。私も関係ないと思います。 私は今一人暮らしをしているので、できれば一人暮らしを した事のある男性がいいと、やはり思っています。百歩譲って 実家にいるにしても、少しくらい家事をやろうという意思が あれば違ったのかもしれませんが・・。母にやらせて当然という 態度に幻滅でした。12qwerasdfさんのように協力体制でと、 言ってくださる男性が私も見つかるといいなぁ。 奥様が羨ましいです。
- suz83238
- ベストアンサー率30% (197/656)
>母はそんな男性は寛容さがあるようで一方で浮気に走りやすいよ 浮気と仕事に何の関係もないです。する人はするだろうし、しない人はしないということです。 >30代後半の世間的に見ても立派とされるお仕事をしている男性が、自分で朝のコーヒーすら入れたことがない 問題外でしょう。仕事以前の問題です。 >せめてコーヒーくらい(もっと言えば朝ごはん程度の軽食)は自分でできる人でないと 専業主婦でもお断り、子供と同じですからね。
お礼
早速のコメント有難うございます。 そうですよね。私も関係ないと思うのです。 紹介してくださった方は、男性のお母様もすごく さっぱりした方で良いご家族ですよ、と おっしゃっていたのですが、本人がこれでは無理!という感じでした。
補足
回答頂き、有難うございます。 rapisupyonさんはとても素敵な女性なのだなという事が とても伝わってきました。きっと旦那様も、おっしゃる賢さを 備えた男性なのだろうな・・とも。 『結婚したら、基本は何をさしおいても家庭・・・それだけは、変わらないと私は思います』 そのとおりですね。私も言い訳がましいですが、これはそうだと 常々思っています。ただ、同時に自分という円グラフの中に仕事という 項目(その大きさは小さくでも良いので)があって円が完成すると 思っているので、今回このような質問をさせて頂きました。 結婚については、やはり経験者という意味では母が一番身近なので その人に強く言われるとつい、そうなのか・・と思ってしまい ました。しかし、私がすべきことは価値観とお互いが思いやること ができる相手と結婚することで、仕事をすることが相手に与える 影響を考えることではないという事だと、意識できました。 有難うございました。