- ベストアンサー
もみじを先月末植え替えました
3年前に青龍という紅葉を庭に植えました。ウッドデッキを作るために先月末移し替えをしました。本来は根に土を付けて移し替えるのが良いとはわかっていたのですが土にガラが混ざっているので根に付いた土を落とし、花壇用の土、腐葉土を混ぜた土に植え直しました。 移し替えて10日目くらいで青葉に元気がなくなってしおれた感じなって来ております。もし、対処方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。それともこの紅葉は枯れてしまうのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
極度の脱水状態に落ち入っていると思われます 根が回復するまでのあいだ 葉の量を削減して 水分の収支バランスをとります 今年伸びた新枝を つけ根から数えて 1,2節 葉にして 2 4枚残しに切ってください それでも葉が枯れて来るようなら 葉を総べてとってください 葉がなくても根はある程度は伸びてきます 伸びてくれば 芽も吹いて 復活しますよ
その他の回答 (1)
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
新芽が出る時期の植え替えは、プロでも気を遣います。 しかもかなり柔らかく良い土だけに根付きの希望も薄いでしょう。 出来れば細かく粘り有る土を根の周りに付着させた方が、活着が良かったのですが。 もう一度掘り起こし植え直すのも有りですが、下手にやり直しは返って悪くなりそうです。 思い切って枝を落し、葉っぱを少なくして水分の蒸発を押さえてください。 その上で土がゆるむほど十分に水をやり、根本の隙間が無くなるようにしっかりと土を突き固めて見られてはいかがでしょうか。 あと、絶対に木がっぐらつくことが無いように添え木もしてください。 植物の活力剤も売っていますが、ある程度根が付いてからの話で後は回復を願うだけです。
お礼
アドバイスありがとうございました。 新芽の時期の植え替えが樹木にとって負担になることはわかっていたのです。去年の冬はアプローチにある花壇の土の掘り起こし作業でいっぱいいっぱいでした。ちなみにその時、鉢から花壇に植え替えたユーカリは全滅しました。 もみじは抜くときに多少、根を切ってしまったのも負担になっていると思います。かわいそうなので手をかけて復活させます。
お礼
アドバイスありがとうございました。 実際、植え替え後、隣家との協会の関係で枝を落としましたら一時的に復帰したのですが、時間が経ったらしょんぼり状態になってしまいました。今年の秋の紅葉はあきらめます。