- ベストアンサー
デザイナーのMac Proのメモリは16GBも必要ないのでしょうか?
こんにちは。私はフリーランスで音楽関連の紙媒体の アートディレクターをしております。 主にCDジャケットやツアーパンフレットなどです。 最近Mac Pro 2.8GHz クアッドコアIntel Xeon "Harpertown"プロセッサ × 2を購入しました。メモリは16GBまで積みました。さて、ここで 周りのデザイナーの友人達が言うには「DTPの仕事では、アプリケーションの特性上、実際8G以上は使うことはほとんど無いよ、8G以上はどんなに積んでも変わらない」ということです。例えばこれまで作業が重複するケースとしては、Photoshop、Illustrator、In DesignのそれぞれCS3を常に立ち上げて、たまに自動でコンタクトシートを大量に作りながら、In Illustratorでロゴを作ったりしながらIn Designで実データを貼り付けレイアウト作業を同時に行うこと位が一番作業がピークの時です。これでも理論上ほとんど8GBほどしか使っていないとのことです。本当に残りの8GBを遊ばせているようでしたら売ってしまおうと思いますが、気持ち的に16GBというのはDTPとしては頼もしい限りで、真実を知ってしまっても良いので、実際の所、紙媒体で上記のような作業の重複くらいではフルに16GBもいらないのでしょうか? まとめますと、最大の焦点は「上記のような作業が主なら、メモリを積めば積むほど早くなるわけではない」という点に対してです。ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 RAIDを組むことに挑戦したいと思います。 RAMディスクも調べてみますね。ありがとうございました。