• ベストアンサー

首のすわりが悪い場合

お世話になります。生後4ヶ月になる女の子がいまして、3、4ヶ月 健診で、お医者様から首のすわりが悪いと診断されてしまいました。 具体的には、寝ている状態で、両手を持って体を引き上げようとすると 頭がついてくるそうなのですが、それがついてこないとの事で、しばらく様子をみるという事になりました。どうしたら良いかいい方法があれば教えて頂きたく宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rio_pooh
  • ベストアンサー率44% (24/54)
回答No.1

こんにちは、2歳の女の子のママです。 うちの子も、4ヵ月検診で首がすわっていなかった(寝ている状態で、両手を持って体を引き上げると頭がついてこなかった)です。 周りの友達の子は2・3ヵ月で首がすわっていたので、当時は正直、焦りましたし、心配で心配で仕方ありませんでした。 生後1ヵ月頃、家に保健師さんが訪問したときに、うつぶせにして名前呼んだり、音の出るおもちゃで遊んであげたりすると、首すわりが早いと教えてもらったので、早速その日から、家で毎日のように娘をうつぶせにして名前を呼んだり音の出るおもちゃで遊びました。 最初の数日はなかなか頭が持ち上がらず泣いて嫌がりましたが、慣れてくると力がついてきたのか、首を持ち上げられるようになり、徐々に持ち上げられる時間も長くなり、いつの間にか自分でうつぶせになって首持ち上げてたりして、すぐに首がすわりましたよ。うちの子は5ヵ月と5日目くらいだったかな。首がすわった後、1週間後にはひとりで座れるようになってました。歩き始めもそうですが、体の発達ってかなり個人差があります。 1日に何度もやる必要はないと思いますが、お子さんが起きているときにでも少しずつやってみると良いかと思います。ちなみに頭のほうから呼びかけたりするといいみたいです。 焦らずに、是非試してみてくださいね。

gyua
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  具体的なうつぶせの方法を教えて頂きありがとうございます。  早速実施してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#63784
noname#63784
回答No.3

新生児のころから比べたらしっかりはしてきてますよね~? それであればそんなに心配はないと思います うつぶせにすると筋肉が鍛えられるそうなので(特に背筋)起きているときにときどきうつぶせにするようにしてみてはいかがでしょうか ママもうつぶせになって同じ目線で遊んであげてください~

参考URL:
http://ninpu.o-tasuke.com/2006/08/post_186.html
gyua
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  早速 うつぶせを実施してみます。 ありがとうございました。

  • hi-ya
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.2

4児の母です。 親としては心配ですね。 私の経験ですが、赤ちゃんであっても、出来るだけ縦抱きをす るのがよいと思います、ミルクを飲ませる時も、あまり横に寝かせず、体をおこした状態で飲ませるのが良いように思います。抱っこの時も、縦抱きにして、自分の肩付近に頭をもたれさせるような体勢がよいでしょう。

gyua
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  意識して縦抱きをするようにしてみます。 ありがとうございました。