• ベストアンサー

彼氏がいる彼女を好きになった。

俺は28歳の会社員です。仕事つながりで好きな人ができました。しかしその人には2年同棲している彼氏がいます。それでもアプローチしました。そしたら、ドライブに誘い出す事に成功しました。行く前日まで毎日のようにメールしました。向こうからはなかったのですが、あるときの電話で「私からも今度さそうかもね」とか冗談かもしれませんが、感触は悪くなかったのです。しかし前日彼氏いるので、2人きりはお断りしますとのメールでした。その数時間後に電話がありました。実は彼氏に素直に遊びに行く事を告げると、相当怒られたそうです。その時に自分もされたら嫌だと気づいたそうです。しかし、俺のことを人として好きなので何かあった時は相談に乗ってほしいとも言われました。しかし、その後俺からの誘いですが、仕事中に2回、プライベートで1回食事しました。その時「私は恋愛対象なのか?」といわれ好きと告白しました。でも彼氏とはゆるぎないとふられました。しかし、その後メールがあり仕事だけの関係に戻るのは寂しいとあり、会うと楽しいし、元気になると。わがままが通用するのならばこれからも良い関係を続けたいとありました。好きなので受け入れようと思いました。それから数日お互い連絡してません。しかも俺からは連絡しないほうがいいかなと思っています。でも本当に好きであきらめれません。しかも彼氏とうまくいってないわけでなですし。みなさんどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.5

ちょっと違いますが、大まかに似た話は身近でありました。もっともっと長丁場で半同棲の彼がいる女性。「よい関係」は何人ともありました。私も彼女の本心は深くは知りませんが、何度食事しようが、ドライブに同行しようが、結果的にあれからもう5年は経ちますが同じ彼氏と付き合ってます。 私からは深く突っ込んだことがないですが、よく仲のいい(他の)男性同僚に「お前、相手が本気だったらどうするのー」と突っ込まれると「あら、だって私は彼がいるってちゃんと言ってあるもん。嘘はひとつもついてないよ。」とさっぱり答えてました。本当に楽しそうに話してましたよ。質問者さんのお相手は違うかもしれませんが、その知人女性としては、本当に潔白で気がとがめず、楽しい関係だと思ってたのでしょう。 これは男性女性に限らず有り得るケースですが、自分からみて御しづらいタイプの場合は、相手次第ではなく、自分の線を自分で決めて、その範囲で全力を尽くすほうが利口かと思います。ふわふわと取り留めのない状態で、勝手にいい想像をしてそちらにかけると、ズルズルして抜け出せなくなり、後で相手を恨むようになりがちですから。そしてとても惨めになっちゃいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#63507
noname#63507
回答No.7

疑問です 彼氏がいるのを承知で デートをしたりするのは 彼がいること   浮気が お互いの魅力になっていませんか 手に入りにくい人が 自分の彼女になるまでが ドキドキ ワクワク でも貴方を好きにならせて 張り付きはじめたら 魅力がなくなる事もあります 恋愛にもルールがあり 自己抑制も信頼関係です 恋愛ごっこ遊び 火遊びは 危険跡始末の責任があります 皆を傷つけないように 冷静な判断をしてください

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

彼女を奪い取る事ができたとしてもそんな事をして手に入れた彼女はまた同じようにホイホイと出て行ってしまいますよ。 そんな事は無いと思うなら今の彼氏からも離れる事は無いんじゃないかな? あきらめたら?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

どんな女の子でも、裏があると思います。あまりいい言い方ではありませんが…。 彼がいるのを承知で、自分のことを好きだという人がいる。ということに、酔いしれているんだと思います。彼一筋だなんて、一途な人は実際のところ、少ないと思います。その女の子、ちょっとしたスリルやトラブルを、心のどこかで、期待してるんだと思います。困りたい。というか、悩みたいというか、二人の男で悩むほど、快感なことって、ないのでは?? はた目には、真剣に悩むでしょうし、実際も、彼女なりに真剣に悩むでしょうけれど、そんな風に、悩んでみたくて、彼女の方から、思わせぶりな態度見せてるのかも。と、思いました。 女の子って、彼氏に怒られるのも、大好きだしね。 ここは、気持ちが抑えられるのなら、質問者様から折れて、「ごめん、彼氏もちとは、やっぱり考えられない。俺が迷惑かけたくないし、幸せになってほしいし。」と、身を引くことができれば、紳士。と、思いますが…。あきらめられないのであれば、それなりに、「友達」の関係を 続ければどうでしょうか?? あくまで、自分から火に油を注ぐような、まね(つまり、手をだすようなことは)しない。というのが鉄則ですね。彼がいるんですから。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.3

どう思うもこう思うも、あなたが彼女とうまくいく可能性は低いでしょう。 いまの彼氏と別れたとしても、その彼女があなたと付き合うかどうかすら危うい、と感じます。 彼女の言う「これからもよい関係」というのは、 「これからも私にとって都合のいい関係」という意味であり、 いつまで経ってもあなたは、彼氏から秘密にされて、 見つかり次第関係を切られるような、 都合よく遊ばれる日陰者でしかありませんが、 それでもいいなら、その日陰者をキープすればよいとでしょうとしか言えません。 あなたから連絡しないのはいいことです。 あくまで彼氏からしたら秘密の関係なのですから、 あなたが積極的に動いては、あなたと彼女の関係が破綻しやすくなります。 あなたと彼女が、近づけば近づくほど、あるいはデートを重ねるほど、 あなたは彼氏の存在がうっとうしくなり、 結局、あなたと彼女との「いい関係」も長続きしないと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼氏とうまくいってない理由が、あなたが原因だと言う事を自覚していますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

彼氏との関係が硬く、別れてzz12さんと付き合う可能性が 全くないようなので、これ以上待っても仕方ないので、私なら あきらめます。 彼女が言うように、「いい関係を続けたい」とzz12さんが 思うなら、そのような関係を続ければいいと思いますし、 脈がないと思うなら、無理して続ける必要はないかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A