• ベストアンサー

名づけ(介)の読み方

名づけで悩んでいます。 介というのをつかって「アキ」と読ませたいのですが、一般的には「スケ」ですよね。 字画4画で「アキ」とよめる漢字がないのでこれにしようと思っていますが、変でしょうか。 義介でヨシアキとしたいのです。 パッとみた感じでは、「ギスケ」とよまれそうですよね。 いかがでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

漢字はそのままで、よしあきと読めば問題は無いですが。 あなたのお子様が将来長きにわたって「ぎすけ」と呼ばれるのは間違い無いです。入学式や卒業式に名前を間違われるなどもあり得ます。 それでも良いのならどうぞ。 私はその度に間違われないかどうか心配で式に集中出来ませんでしたよ。 子供の名前を与えられるのは親の特権。でも、その名前は子供の物。

begin96
質問者

お礼

やはりギスケと読まれますか。入学式とかには困りますね。もう少し検討してみます。

その他の回答 (4)

  • labilion
  • ベストアンサー率38% (43/111)
回答No.5

いいんじゃないですか? 毎度毎度読み方を間違われていちいち訂正する事に苦痛を感じるか感じないかは名付けられた本人次第ですし。 私も一発で読んでもらえない名前でいちいち訂正するのがかなり苦痛ですが、両親を憎むにはいたってません。

begin96
質問者

お礼

いちいち訂正するのは本人は大変かもしれませんね。もう少し検討してみます。

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.4

一発で読みづらいことは確かですが、何か親なりに思い入れがあってその漢字でそのように読ませたいなら構わないと思います。 お子さんが大きくなったときちゃんと名前の由来を説明してあげればいい話ではないかな。 知り合いに「達介」と書いて「タツユキ」と読む名前の人はいますが、 他人からみて読みづらいということだけは言えると思います。

begin96
質問者

お礼

介はユキとも読むんですね。タツスケと読んでしまいそうなので、義介もギスケとなりそうですね。もう少し検討してみます。

noname#60749
noname#60749
回答No.3

>みなさんのご意見をお聞かせください 感想としては、なぜ字画4画でアキと読ませる漢字を付ける必要があるのかなぁという印象です。占いとか色々あるのでしょうけど。 その字を見て「ヨシアキ」とは読めませんでした。まぁ最近は当て字の名前も多いので特別に悪いとは思いませんが、いちいち名前の読み方を確認される人生というのも、善きにせよ悪きにせよまた一興で宜しいのではないでしょうか。

begin96
質問者

お礼

はい、姓名判断の占いの関係で4画にこだわっています。あまり考えすぎないほうがいいのでしょうか。

noname#79650
noname#79650
回答No.2

どう読ませようが個人の自由ですけどね。 「なんでこんな名前(読み方)にしたんだ」って、 お子さんから文句を言われても良いというのなら。

begin96
質問者

お礼

ありがとうございます。文句言われたらかないませんね。もう少し検討してみようと思います。

関連するQ&A