- 締切済み
パソコンの横についている排気口の掃除方法は?
ノートパソコンですが 放熱のための排気口が横についてますよね。 あれはどうやって掃除すればいいんでしょうか。 エアーボンベで吹き飛ばすとか、よく書いてありますが、 外側からやるとゴミが内部に逆戻りしてしまうような気がするんです。 その方法でいいんでしょうか?(それしかないんでしょうか?)
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mauchi
- ベストアンサー率20% (25/123)
私の場合NECのLaVieなんですが 埃の溜まりすぎで重くなったので分解して掃除しようとしたのですが そのやり方が調べても全く分からないんです。 とりあえずキーボードははずし方が分かったのではずしてみました。 が、キーボードまでは出来たんですがその先がまるっきり分からず いくつかネジをはずしても動かない。 で、結局キーボードをはずした状態で冷却ファンが半分ほど見えていたので そこからエアダスターで吹き飛ばしました。 そのときエアダスターの先を突っ込みすぎてファンがカタカタなるように… でもファンの回転方向は分かったのでそれからは外からエアダスターで 吹き付けます。 質問者さんの場合、左右どちらかは分かりませんが 外からでも結構効果ありますよ。 埃がたまっていると外に噴き出します。左右逆だと全く出てきませんけど。
- kona4Q
- ベストアンサー率45% (731/1600)
吸い出すか。あとは、使い古した「歯ブラシ」か、新しい歯ブラシでやや湿らしてから、縦方向に掃除します。この時に、少し拭いたらティシュペーパーで汚れを取りながら繰り返します。その後横方向で。
お礼
なるほど、歯ブラシという手がありましたか。 どうもありがとうございました。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
そうですね。吹き飛ばすのではホコリを内部へ追いやるようなものです。やるなら吸い出しでしょうが、それはスリットに引っ掛かって出て来にくいですよね。ですから、枠を外して掃除するのが賢い方法です。 ホコリはパソコンにとっては大敵で、冷却機能を阻害するために熱暴走を誘発します。また、ショートの原因となり、火災を起こすことさえありますから、定期的に掃除する習慣をつけておくべきだと思いますよ。
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
やはり、「エアダスター」というボンベで強力な威力で吹き飛ばします。 もちろん、奥に入り込んでしまうことも考慮しなければなりませんが、今度は、逆に掃除機などで吸い出すのも一つの方法です。 PCの分解等は、PCを自作できるような人でなければ、勝手に裏蓋等を開けてしまうと、かえって、PC自体を壊してしまう恐れがあります。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/murauchi/a5a8a5a2a57.html
- OSMe
- ベストアンサー率8% (4/47)
私は 以前の機種が Meであった為 リカバリする際に どうしても 側面のパネルを外す 作業がありました(新しく入れた部品を外すため) 今の機種も CPUに直接冷却風をいれるところなど 多いのですが 以前の機種も 現行機種も 内部の基盤に かなり 埃が溜まります これが UPUクーラーについていては やはり 怖いですよね ペンティアム4とかは ということで 前置きが長くなりましたが パソコンの側面パネルは 自作パソコンは もとより メーカー品のパソコンも メモリー増設とかしやすいように 簡単に外れます あとは エアボンベで 吹き飛ばしてください 中も 給排気口 共に あくまでも 今回は デスクトップとしての 回答です
お礼
やはりエアーボンベが正解なんですね。 どうもありがとうございました。
わたしのやり方です 決して真似はしないでくださいね パソコンが最悪ぶっ壊れる場合があります やり方 掃除機を用意する 掃除機ヘッドを外す パソコンの電源及びバッテリを外して絶対に起動しないようにする 掃除機の吸い込みホースの口をスリットにぴったりくっ付けて・・・ ゴーゴーゴーゴーゴーと勢い良く吸い込みます
お礼
掃除機は私も考えました。 これが効率よく掃除する方法なんでしょうね。 どうもありがとうございました。
- mtron
- ベストアンサー率14% (40/285)
エアーダスターを購入して 外から中に向かって、吹きかけまつ. ※この時、必ずPCを起動しておく事 でないと、ゴミが中に入ってしまいまつ. 起動してれば、外に吹き出てくるので大丈夫でつ.
お礼
やっぱりエアーダスターが正解ですか。 どうもありがとうございました。
お礼
おっしゃる様にキーボードを外してみました。 (メモリーを増設したことがあるんで、その時の要領ですんなりできました) でも残念ですが、ウチのパソコンでは冷却ファンはまったく見えませんでした。 ただファンユニットの壁にパンチ穴みたいなのがいくつか開いてますので、 そこからエアーを吹き付けてやろうかなと思っています。 うまくいけばいいです。 どうもありがとうございました。