- ベストアンサー
256MBのメモリ
メモリの増設を考えています。 そこで1つ質問なんですが http://buffalo.jp/products/catalog/memory/index.html このサイトの検索で自分のPCの入力して検索したところ (メーカー/NEC 機種/ノートPC 型番・モデル名/LaVie L LL550/3) VN133というのがでてきました。なので僕はこのメモリしか使えないと思ったのですが 僕の友達が言うのはWindowsだったらどれでも同じといっています。 どちらが正しいのでしょうか? あと自分のPCに使えるメモリを探したいので 教えていただけませんか?お願いします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 タスクマネージャ >> パフォーマンスで 物理メモリ(合計) - コミットチャージ(最大値) = マイナスの時 256MBより 512MB以上のメモリが、 最低必要になります。 メモリ増設前後に スタート クリック マイコンピュータ 右クリック プロパティ クリック RAMの数値が変っているか見て下さい。 変ってなければ再度作業してください。 静電気に注意して下さい。
その他の回答 (8)
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
その機種のメモリーはSDRAM/SO-DIMM、PC100対応となっています。 おおざっぱに言うと、SDRAMはメモリーの種類(違う種類のメモリーは対応不可)、SO-DIMMは形状(違う形状のメモリーは対応不可)、PC100は転送規格(これより上位、PC133なども対応可)です。他にバンク数?等の違いで認識しない場合もあるのでメモリーメーカーの対応表で確認するのがよいと思います。 OSによって利用できるメモリーの最大容量が違いますが、WindowsXPの場合の制限は、その機種のハードウェアとしての制限よりもずっと大きいので関係がありません。しかし、Windowsならどれでも同じというわけではありません。
- cerberos
- ベストアンサー率50% (420/830)
友人の言い方にもよりますが、同じ規格であれば”どれでも同じ”と言いたかったのかもしれませんし、 ただ単に知らなかっただけorUSBメモリーなどと勘違いしたのかもしれません。 同じ規格のものであれば、どのメーカーの物でも利用できますが、違うものを購入した場合、最悪 取り付けられないこともあります。 PC機種からいけば#1さんも言われているように「S.O.DIMM PC133(144Pin)」規格のメモリで 256MB、もしくは512MBのメモリを1枚だけ増設可能なようです。 利用可能なメモリに関しては、こちらから検索してみてください。 http://kakaku.com/specsearch/0520/ [検索条件] 基本スペック メモリ容量 512MBまで(256MBのみでよければ256MBまで) メモリインターフェイス S.O.DIMM モジュール規格 PC133(133MHz)
- ceriece
- ベストアンサー率33% (53/160)
I/Oデータにも同規格のメモリがありますね。バッファロー、I/Oデータどちらを選ぶかは質問者さんの好みしだいですが。下記のリンクはI/Oデータのものです。 >Windowsだったらどれでも同じといっています これはちょっと酷いですね。PCを理解していないか、知ったかぶりの匂いがします。メモリはPCの発売時期によって規格がどんどん変わっています。規格が合わないとスロットにはまらないでしょう。仮にはまったとしても起動しないと思いますよ。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
LL550/3Dの場合、最大768MBですから512MBしか増設できません。 VN133-512MB 32000円(バルクに比べて高いですね) あなたが正しい。(異種と混在させると、もし相性があったとしても遅い方に合うし、製造時にない速いメモリには上位互換しないと思います) http://buffalo.jp/search/pc/list.php?maker=48&pc=LaVie+L+LL550+3&submit%5B%B8%A1%BA%F7%5D=%B8%A1%BA%F7&sy=.&sm=.&limit=50 2002年製造・・・もう少し我慢してあと7万足して最新版XPを10万円程度で買えそう・・・私は昨秋デスクトップを3万で512MBのXP購入しました。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
メモリの選択は、まず絶対条件がマザーボードが サポートしているかどうかで、次の条件がOSが サポートしているかどうかなのです。 つまりPCによって違うし、入れているWindowsの 種類によっても違います。OSの場合は種類ではな くて総量の制限ですが、容量が超えていても無駄に なるだけですが。 お友達の言っていることは残念ながら的外れです。 VN133ということでしたら下の規格ということです。 PC/133 144Pin S.O.DIMM 133MHz SDRAM Non ECC この規格にあっている必要があり、この規格の範囲 内ではなんでもいいということになります。
- gamebakari
- ベストアンサー率60% (699/1147)
>Windowsだったらどれでも同じ こう言い返してあげましょう。 「だったら何でこんなにたくさんメモリの種類があるんだ」 メモリを選ぶときにOSは本質的には関係ありません。 ハードウェア構成に対応したメモリが必要です。 ちなみにお探しのメモリは 「SODIMM PC133 144ピン」と言う規格です。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/v/vn133/index.html#spec http://kakaku.com/item/05200010131/ ↑最安値ノーブランド品(あまりお勧めしません。) 価格コムで一度上記規格で探してみてください。 安定動作はやはりバッファローやIO-DATAなどのメーカー品です。 値段的には8000円程度してしまいますが。 出来ればショップで「相性保証」などを受けるほうが安心。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1977/5635)
>僕の友達が言うのはWindowsだったらどれでも同じといっています。 どちらが正しいのでしょうか? ●windowsはソフトでパソコンはハード(機械)なので どれでも同じなんてありえません タイプが違えば大きさも違いますし ノート用とデスクトップ用で大きさはまったく違います また くし部分のカタチが違うのではまらなかったりします 例えばPC100用のパソコンにPC133をつけても 取り付けは出来ますが認識しませんよ VN133でいいですよ (PC133でノート用ならメーカーはどこでも良いですよ) よく分からない場合は 型番・モデル名/LaVie L LL550/3を店員に言って聞いてくださいね
- x1va
- ベストアンサー率26% (802/3006)
VN133はPC133 SODIMMという規格のメモリです。この規格にあってさえいれば他社製でもいいです。 > Windowsだったらどれでも同じといっています。 いくら何でもこれはないです。 嘘をついているか規格の違いがあることを知らないのかのどちらかだと思われます。