• ベストアンサー

オイル交換

この春車を買ったんですが、まだ一度もオイル交換をしていません。初歩的な質問で恥ずかしいんですが(車のこと全然わかってないんです)、オイル交換ってだいたいどのくらいごとにしないといけないものなんでしょう?また、お金と時間はどのくらいかかるんでしょう?ちなみに車は軽で、今だいたい5800kmくらい走ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anaank
  • ベストアンサー率10% (29/287)
回答No.2

 今日は。まず(1)新車の場合、5000km位までか、6ヶ月いないだかで、初回の無料点検+オイル無料交換と言うのがあると思うのですが…ダッシュボードの中にある車のメンテナンスブックを見てくださいね。 (2)だいたい、軽自動車なら2000~3000Kmくらいでオイル交換しますよ。 私は、10W30の安いオイルをオート○ックスで交換しています。オイル会員になれば、1年間1000円で工賃無料ですよ。交換時間はm15分もあれば大丈夫。それから、オイルを2回目に、エレメントを交換してください。オイルを通すフィルターです。汚れてしまうと性能が落ちますので、交換してね。

mimiko-34
質問者

お礼

早々の返答ありがとうございます。急いで交換しなきゃだめですね。 具体的な情報とても分かりやすかったです。エレメントのことも聞けてよかった~!ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • BONTAROU
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.4

こんにちは。 最初はどなたも初心者です、全然恥ずかしくはないですよ(^-^)ニコ さて、OIL交換の目安ですが、普通の車の場合 5000km毎、もしくは半年間毎が推奨です。 ※5000kmごとには交換した方がいいですよ~、5000km走っていなくても  半年たったら交換しましょうね~、と言う意味です。 これがターボの付いている車ですと 3000km毎、もしくは3ヶ月毎が推奨です。 (ターボの付いている車の場合、OILが汚れ易いのです) 但し「5000km走ったから」「半年たったから」すぐに壊れてしまったり するものでもありません。 お車の使用方法にもよりますが、6000km~7000kmで交換サイクルを もっても、殆どの場合問題は起こらないでしょう。 さて、mimiko-34さんの場合、上記条件の両方に当っていますね。 ですからそろそろ交換された方が宜しいかと思います。 交換の方法ですが ・近所の(又は行きつけの)ガソリンスタンド ・オート○ックスなどのカー用品店 ・車を購入された車屋さん(ディーラー?) のどれかに車を持ち込めば、やってもらえます。 ガソリンスタンドはなじみのお店以外は避けた方がいいです。 なぜなら・・・極稀に素人のアルバイト君が担当になる場合があるからです。 (最近はそういうお店も減ったようですが…) カー用品店の場合でしたら、OILもやすく、工賃もそれほど掛からないでしょう。 そのかわり休日は混雑する場合があります。 費用ですが、 OIL代2000円~3000円(3リッターで) 工賃1000円くらいで、大体4000円見れば宜しいかと思います。 費用に余裕のあるのでしたら「オイルフィルター(要はOILをろ過する部分)」も 一緒に交換されれば安心でしょう。大体+1500~2000位です。 OILの銘柄もピンキリあります。同じ量で2000円~1万五千万円まで ありますが、最上級でなくても普通ので大丈夫かと思います。 (ちなみに最上級はレースでも使っているOIL) 銘柄については、お店の人に聞いて見る事をお奨めします。 以上です。又何かお分かりにならない点がありましたらどーぞ。 楽しい車ライフを送って下さいね(^_^)

mimiko-34
質問者

お礼

とってもわかりやすい回答ほんとにありがとうございます。 これで自信もってオイル交換に行けます。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skyline32
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.3

お乗りの車はターボですか?ターボなしですか? 軽でターボの場合は割と発熱量が多いので出来れば早めの交換をお勧めします。 私のセカンドカーは6年式ミラターボですが 5000Kmで交換してくださいとあります。 ターボなしはもうすこし長くても平気だと思います。 普通に使用している場合はメーカーの指定する距離で交換していれば問題が起きることは少ないです。 (これは取扱説明書や、運転席側のどこかにシールが張ってあると思います) 私はオイルはマメに交換する派なので、ターボ車の場合は3000~4000km又は半年。 (もしくはサーキット等で使用したらすぐ交換) ターボなしの場合は4000Km~5000kmもしくは半年と考えています。 オイルフィルターはオイル交換2回に1回程度です。 金額については、軽自動車でしたらオイル交換は普通のオイルで3000円~ (5000円も有ればフィルターも交換できるでしょう。) お店の混雑具合にもよりますが、空いていれば作業時間は30分掛からないでしょう。

mimiko-34
質問者

お礼

車はスズキのMRワゴンで、ターボなしです。てことは今5000キロ余裕で超えちゃってるんで、急いで交換しないとまずいですね。帰りに換えていきます! 下にも書いたんですがネットで質問初めてなんです。みなさん親切に丁寧に教えてくださってちょっと感動。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onimotsu
  • ベストアンサー率36% (279/758)
回答No.1

オイル交換時期は車種により異なります。 取扱説明書や整備手帳に交換時期が記載してありますので 確認しましょう。 あと、最初の1回目の交換は3000km位がいいと思います。

mimiko-34
質問者

お礼

ネットでこうして質問するの初めてなんですが、返答が、は、早い! 帰ったら早速説明書を確認してみます。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A