• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バキュームの如く食らっても太らないのはどうして?)

バキュームの如く食らっても太らない理由は?

このQ&Aのポイント
  • 大食いの人々がなぜあんなに食べても太らないのか疑問です。
  • 「代謝が高いから」「病気だから」「吸収率が低いから」といろんな意見がありますが、真相は一体何なのでしょうか?
  • 医者による検査で健康体と診断されている彼らの体はどのように機能しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.4

 お礼ありがとうございます。  その褐色脂肪の多い男性はスマートでした。赤ん坊の頃の褐色細胞が残っただけではなく、増えてしまったようです。運動はしていませんでした。朝から5合飯、仕事はじめる間にコンビニで買い込んだパン類をたっぷり、昼食も並外れていましたし、夕食は一皿2人前ありそうな生卵2個入りのカレーを7皿、家に帰る途中でコンビニで食糧を山ほど調達、寝る前にチキンラーメン5袋。腸のビフィズス菌は不明。胃での食物滞留時間は短い。そんな人でした。

tobitatu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。正にテレビに出る大食いの人達と同じ状況ですね、食事量と体系が。すごい。一般人でもいるんだぁ、友達になってみたいです。それだけ食べてもスマートなんですね。やはり体質なのかなと思えてきました。ちなみに、その男性は何で褐色細胞の値を知っていたんですか?それと、何か病気などを持っている様な雰囲気はありました?体調は常に良好だったんですか?顔色が悪いとか、よくお腹を壊すとかはなかったでしょうか?

その他の回答 (4)

noname#175206
noname#175206
回答No.5

 お礼ありがとうございます。  その男性ですが、番組取材前から褐色脂肪細胞の量について知っていたかどうかは分かりません。番組で病院で検査を受け、褐色脂肪細胞について言及されていました。健康状態は良好。ただしその男性は若かったのですが、年を取ったらどうなるかまでは番組では言及されていませんでした。

tobitatu
質問者

お礼

代謝が良すぎると、今度は寿命に関係してくる可能性はありますねー。なんだか恐いけど、でもその体質欲しいです!いいなぁ。無いものねだり…。回答ありがとうございまいした。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.3

姉妹も同じ体質だって聞いたよ。 普通の人間だって、いくら食べてもちっとも太らない人もいるけどね。 やせの大食い。体質なんだろう。 逆に少し食べただけでも太ってしまう人も多い。 こっちの方が多いけど。どちらも悩みのもと。

tobitatu
質問者

お礼

私の周りにも居ます。好きなだけ食べても太らない人。でもそれは常人の範囲で、1日せいぜい3~4000キロカロリーかな。大食いの人達と食べる量は比較にならないですよね。

noname#175206
noname#175206
回答No.2

 ギャル曽根さんについては、 http://news.livedoor.com/article/detail/3624363/ ということらしいです。  脂肪を消費する褐色脂肪細胞ですが、赤ん坊のときは大量にあります。赤ん坊は体温を調節すべき筋肉が少ないため、褐色脂肪細胞で体温調節しているわけです。成人になるにつれ筋肉ができてきて少なくなりますが、まれに褐色脂肪細胞が残る人があります。そうなると悲惨です。毎日大量の食事が必要になります。前にTVで見たのですが、ある男性は平均の10倍食べてるのに満腹感を感じたことがないそうです。もうのべつ幕なしに食べていました。食べないと死んでしまうのです。

tobitatu
質問者

お礼

褐色細胞ですね、調べてみました。出産時には100gあったものが成人して40gに減少。一日の基礎熱量の差は約200キロカロリーとの事ですので、その褐色脂肪細胞が赤ちゃんじのまま保有していたとしても、何万キロカロリーは相殺できませんね。。そのある男性というのは、体系はどんなでした??

回答No.1

脂肪の吸収率と燃焼率が他人と違うようです。 ギャル曽根によるとウンコの回数も人一倍多いようです。一日6回位行くそうですよ。

tobitatu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。