ビデオカメラの音割れ防止。マイクについて
ちょっとした発表会をビデオカメラで撮ります。
ほんとに小規模なため、演奏者と客席がすごく近く、(ホールとかの規模ではないです)
以前別会場でしたが、同じ条件のもと撮影したら、見事に音割れしていました。
終始ではなかったのですが、ピアノの音だけなのに音割れが起きていました。
そこで、今回は、さらにエレクトーンや生楽器も加わるので
前回ピアノだけでさえ音割れを起こしていたので、今回もビデオカメラ内臓のマイクで
撮るのは危険と判断して、いろいろ考えました。
方法1)ガンマイク等→ビデオカメラのマイク入力端子(3.5)
一番無難?なのかなと思いましたが、3点気になっています。
(1)エレクトーン4台+生楽器(太鼓とか)+ピアノ…位の規模になると
爆音すぎると思うので結局音割れ…? これはアッテネータをかませば解決しますかね?
(2)ノイズ
(3)部屋の中央で撮れば、バランスはちょうどいいですかね?
例えば、中央にいるために、その中央のマイクの直線上の楽器群だけ
際立って録音されてしまう…等。。(以前ICレコーダーで合唱を撮るために、真ん中に設置したら
見事に真中のアルトパートだけ際立って入っていたため、今回の件も不安です)
だったら方法2)部屋の左右にマイクを1本ずつ設置→ミキサー→ビデオカメラのマイク入力端子
いわゆる、ドラムのオーバーヘッド?的なイメージです(違うか。。)
マイクを2本使うので、ミキサー的なのをかまさないとビデオカメラにはつなげないですもんね。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX802%5E%5E
この価格帯のものでも、今回の場合使い物になりますか?
あと、おすすめのマイクを教えてほしいです。あまり高価なのは…。
家にはシュアーのSM57 1本だけあるんですが、これって この方法2の用途には
向かないですか?(向くのであれば、あと1本買えばOKですが。)
ミキサーを通すにしても、やっぱり爆音の気がするので、ミキサーOUTの後、
アッテネータをかます必要がありますか?
方法3)とりあえずビデオカメラは内臓マイクで。 別に音声を撮って、後からPCで合体。
タスカムのDR-1を持っています。音声はこれで撮って、あとから…(略
でも、ズレるってききますし、正直この方法は発表会本番は楽な気がしますが
あとからが大変ですよね…。素人には止めた方がいいですか?
やるとしたら、編集ソフトはビデオスタジオです。
------------------------
エレクトーンは電子楽器なので、ラインも引っ張れないことはないのですが
それだと、またスピーカーを別で必要になってしまいますし、
エレクトーンはミキサーに繋げれても、残りの生楽器(パーカッションやピアノ)に関しては
別途マイクがいりますよね。それに、そうなるとミキサーも入力が多いものになるので
高価なものになりそうな気がして…。
たかが発表会。。されど発表会です。
なんやかんや本番は終わっても、あとから見た時、音割れしてては残念極まりないです。
なお、私は主催者側(の家族です)なので、あとから出演者の皆さんにDVDかなんかで
配布予定なので、なおさら!最低限音割れのないものを…と思ってます。
ちなみに、そもそも会場自体にPA等は導入予定はありません。
そこまで大したものじゃないので…。(でも!綺麗に撮りたいというワガママです…)
ちょっとかじっているような、でも結構素人な自分です。
あともう少しで発表会なので、よろしくご教授下さい。
何かアイデアとかありましたら、教えてください(>_<)
補足
ライブハウスの大きさで大きい所では音割れは無いんですが小さい所では音割れがあります。