- ベストアンサー
ロードレーサー_ホイール
ロードレーサーのホイール購入を考えています。 用途はロングライド、ヒルクライム等です。予算としてはそんなに何種類も買うのは難しいのである程度オールマイティーに使える物がいいと考えています。例えばフルクラムだとレーシング5と3。MAVIC キシリウムだとエキップとエリートで迷っています。この辺が価格の差も大きくなっていると思います。価格の差が性能の差になっているのでしょうか。何人かの人に聞いてみても「全然違う」という人や「あまりわからん」という人もいらっしゃいます。参考となるお話を教えて頂きたいと思います。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自転車のカテゴリで質問してもよいかも知れません。 ロングライド、ヒルクライムだとオールラウンド用になりますね。その代表格がキシリウムとレーシングシリーズです。 レーシング5、3とキシリウムエキップとエリート、どちらも初級~中級グレードといった感じです。 マビックにしろフルクラムにしろ基本的な構造はシリーズとして変わりません。ただ、グレードが上がるとより軽量なパーツが使われていたり、回転部分のパーツがより高精度なものになっています。この辺が価格の違いに現れています。 入門用ロードを完成車で購入した場合、モデルによりますが、最初についてくるホイールはそれほど良いものでないことがあります。場合によってはフレームやパーツはいいのに、ホイールはこんなに適当なのが付いてるの?みたいな事もあります。 このような状況からこれらの中級グレードのホイールに交換すれば明らかな違いを実感できると思いますが、レーシング5と3、エキップとエリートを乗り比べた場合、ほとんどの人は違いを実感できないのではないかと思います。そうなると安価なレーシング3、エキップの方がお得かもしれません。 ただし、あらかじめついていたホイールがある程度良いものである場合はレーシング3やエキップと同等の性能を持っている可能性もあり、この場合は当然ながら性能差は実感できません。ただ、マビックもフルクラムも有名ブランドですから気分的なものは違うと思いますが。 個人的な意見ですが、ホイールの性能(キャラクター)を決定する要素は剛性、乗り心地、重量、スピードの乗りなど色々とありますが、初心者でも実感できる性能差は重量だと思います。特にヒルクライムであればよりこの傾向は強くなると思います。 乗り心地や剛性は、しっかりと走り込むようになレベルになれば問題になってくるのですが、初心者であればそれが問題になるような状況にならないと思います。しかし、重量が軽ければ、最初の一踏みから出だしが違いますし、加速も鋭くなりますので誰でもはっきりと違いを実感できます。
お礼
早速ご丁寧な御回答ありがとうございます。ガリレオに乗っています。お話しからすると安価なレーシング5やエキップで違いがわかるかもしれません。 重量が実感しやすそうなこと、安価なほうとはいえ、高価なものなので、そんなに買い換えることは難しいことを考慮してレーシング3やエリートにしようかなとも思います。 わかりやすいご回答ありがとうございました。