- 締切済み
中高一貫で地元の友達がいません
自分は今高校一年生です 小学生のときに中学受験をして私立の中高一貫校に合格し、 中学に上がると同時に交通や家計の都合などもあって電車で30分くらいのところに引っ越しました 小学生の頃はもちろん携帯電話なんて持ってなくアドレス交換もしていませんでしたし、中一の頃は電車にのってどこかに遊びに行くことは結構一苦労だったので、卒業式以来、小学校時代の地元に戻ったことは一度もありません なので、今地元に友達は一人もいません 今の学校は学校で、友達もちゃんといるんですが、休日や夏休みなどの長期休暇になるとみんな地元の友達と遊ぶようで、僕みたいなのはたまに電車に乗って私立の友達と遊んだりはしますが、ほとんどは家にいるような状況です 最近になって、「なんであの時引越しなんてしたんだ・・・」と思うようになってきました あのまま引っ越さないで生活してたら・・・と思うと、人生をもの凄く損したような気分になります・・・・ やはり僕みたいなケースは珍しいんでしょうか? どういう風に考え行動すれば良い方向に進みますかね??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haruemi
- ベストアンサー率40% (4/10)
遅かれ早かれ、そういったことは出てくると思いますよ。 それが少し普通の人より早かったと思えばいいんじゃないですかね。 大抵の人は高校卒業までは地元にいる場合が多いでしょう、 そのあと、社会人や大学生などになって地元を離れるひとが多いですよね、それが少し早まっただけです。 どんな事情があれ、続く友達とは続きますし、続かない友達とは疎遠になるもんだと思います。 それに、中学校に上がるときに、地元の学校を選ばずに今の学校を選んだという決断をしたのですから、その時点でも、そういったリスクも考えられたでしょうしね。 私だったら恐らく 新しい友達(地元であれ、離れているところであれ)を作るようにすると思います。家にいては友達は出来ませんよね。後悔する時間があるなら今を充実させられるように努力してみるといいですよ。 基本的に、今の自分は自分の責任。と私は考えています。
- serge2007
- ベストアンサー率10% (4/37)
私はあなたと同じで地元の子がなつかしく感じられ、何だか遊んでた日々を忘れられない気持ちでいました。 そしてその時自分から連絡したおかげで、かけがえのない仲間となりそれから随分長い付き合いになりました。(大人になった今もです) もし、その気持ちがあるのなら連絡してみるの良いと思います。あなたにとって後悔がない人生にしてください。時は待ってくれません。
なるほど、そういう事もあるんですね。 でも、いろいろな事情を抱えてる人はたくさんいます。ちっとも珍しくないと思います。 転勤族の子供は一つところにずっといるのは難しいし、両親が離婚して…なんて悲しい引っ越しを経験してる子もいますし。 それにそんなにみんな地元の子と遊んでいますか? うちの近所で私立に行った子は、やはり自分の学校の子と遊ぶことが多いようですよ。 所詮、小学校時代の友達と離れてしまうデメリットは私立に進学することで避けられないのです。 それでも会いたい子がいれば、連絡してみたらどうですか? アドレス知らなくたって家の電話番号くらいわかるでしょう。 そうまでして会いたい子もいないのであれば、もう地元なんか関係ないですよ。 今住んでる場所や学校での出会いを大切にすることです。 余裕があればスポーツのスクールやサークルに入ってみるとか、ボランティアに参加してみるとか、学校外で交友を広げる方法はありますから、自分の気持ち次第です。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
問題の根本は暇をもてあましてるということなのでは? 引っ越しをする人なんてざらにいます。 また、友達は必ずしも地元の人でないと不都合があるというものでもないでしょう。 あなたの場合、ズルズルべったり付き合える友達が今はいないというだけの話だと思います。 暇だからそういう友達が欲しいと思うのであって、部活やら勉強で忙しければそんなことを思う暇もないと思うんですよ。 「地元の友達」がいてももちろん悪くはないですけど、いないならいないでそれで済んでしまうものです。 人生を損しているとかというのは大袈裟に考えすぎです、