• ベストアンサー

IT系企業は定年35歳と言われますが、管理職になれなかった人たちもたくさんいると思いますが、どうしてますか?

とても不思議です。 そういう人は、別の職業に転職すのでしょうか? IT系は特殊なので、IT系企業で管理職になれなかったら、技術も無駄になったし、 30代で転職しても他の企業で管理職になるのは不可能だと思うのですが、どうしているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.5

単純に旬と言われる時期を過ぎると 瞬発力とか頭の回転とか いろんな事がやはり年齢とともに鈍化してきますよね 仕方の無い事でしょうけど  ですのでそれを自覚しはじめた時くらいから進退を考えますよね 現場能力と管理能力は違うと思いますので  自分で無理と思ったら 転職しかないでしょう 理解出来てるうちは 良いでしょうけど 理解出来なくなって来たら 厳しいでしょうね 新しいものが入らなくなってくるでしょうしスピードも落ちてくるし と 成ると居場所も無くなってくるでしょう 転職しかないでしょう  システム系の場合ですけどね 通信はシステムだけじゃないですからね

その他の回答 (5)

  • ore100
  • ベストアンサー率54% (34/62)
回答No.6

私は、管理職になれなかったのではなく、管理職を断りました。それは勤めていた会社が信頼できない会社だったからです。 管理職になれなっかた人はどうしていますか?というご質問に対して 私の場合は、自分の持っている知識経験を生かせそうな会社へ転職です。それも、45歳を過ぎると厳しくなります。それは、IT業界の変化の早さです。進歩が早く、45歳を過ぎると殆ど参加できる業務はなくなります。私が最近行った業務は「設計が進んで、設計上忘れものをしたので、その部分の設計をお願いします」という内容の業務がありました。その業務の資料も満足に無い、尋ねる方もいないという状態でしたのでお手上げでした。人に頼む時には、業務内容が理解できるような資料を用意して欲しいと思いました。

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.4

SEの仕事は、35歳が限界ラインだよね? http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000952

noname#66624
noname#66624
回答No.3

>IT系企業は定年35歳と言われますが、管理職になれなかった人たちもたくさんいると思いますが、どうしてますか? 別にITに限ったことじゃないと思いますよ 35歳定年かどうかは分かりかねます >そういう人は、別の職業に転職すのでしょうか? 知人の例 専業主婦(その後復帰は多数) 教師や講師なった(ITもいれば国語もいる) ITで某県警に再就職 農家 自営業(服飾もいれば飲食業もITも) 同業者もしくは異業種で同じ仕事に転職はそれこそ多数(ヘッドハンティングもあり) 宗教家・・・1名 代議士・・・1名(辞めて即立候補して当選) 大学で勉強(その後は不明) >30代で転職しても他の企業で管理職になるのは不可能だと思うのですが 結構役職いるよ 社長になった人もいる ちなみにわたしもシャチョーの端くれです(大学講師の話は断った)

回答No.2

IT系でも最下層(身分じゃなくて業務フローでの意味)の職種が定年35歳と言われているものです。 幾分、体力勝負の所がありますからね。 管理職でなくても、上位層の仕事をしていれば良いのです。 最下層のまま35歳を超えると、ちょっと厳しいかな。

回答No.1

  IT企業と言えば日本では富士通とかNECとかですが40歳でも50歳でも管理職でない現役は沢山いますよ。 http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/6702 富士通の平均年齢 40.3歳 http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/6701 NECの平均年齢 39.6歳 他に http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/4739 伊藤忠テクノソリューションズ 平均年齢 36.2歳  

clear153
質問者

補足

有名企業で、30代後半ってことは、大部分の企業はもっと低いってことですよね? その人達がどうしているのか?ってのが質問の内容です。