- ベストアンサー
休みの日の午後、猛烈に眠くなることがあります。原因は?
30代女です。 週末の休みの日、お昼くらいまで寝てしまうのですが、午後また眠たくなってしまい、夕方寝てしまうのです。そのくせ夜もそれなりに寝ます。 そのため、休日1日殆ど寝てしまうというもったいないすごし方しかできていません。 平日平均9~21時くらいまで仕事(デスクワーク)をしていますが、平日は眠くなることはありません。平日の睡眠時間は平均6時間くらいです。 休日がこんなでは不健康だし、また彼氏と家にいても眠くなり、ガマンしていても結局テンションが下がったままになってしまうので、寝るという選択になってしまい改善したいと思っています。 ネットを検索して「毎日眠くなってしまう」「仕事中眠くなる」というの見つかったのですが、休日限定とはまた違うと思い質問してみました。 生活習慣なのか、ぐうたらなのか、病気なのか、精神的からなのか・・・同じ経験のある方がいらっしゃったら、体験談・改善案などご意見をお伺いしたいです。 不明なことがあれば補足します。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。私も週末よく寝ますよ。昼まで寝ていることもありますが、朝早く起きて活動しているときもあります。家にいるときはお昼ご飯を食べてから夕方まで2~4時間寝ます。そして夜はいつも通り寝ます。寝て過ごしてもったいないとよく言われますが、私は平日の疲れを週末に寝ることで解消してるのかなと思っています。彼氏と家にいても眠くなります。友達とランチに行った場合は寝はしませんが、あくびが出ます。 私も平日は眠くなりません。でも寝る時間は7時間半くらい取ってます。 親には赤ちゃんのときからよく寝て育てやすかったって言われています(笑)友達にはよく寝るので「睡眠時無呼吸症候群」って言われますが、たぶん違うと思います。平日の昼間は全然大丈夫なんで。ただ冬場はほんとによく寝るので、もう少し短い時間で大丈夫なように、睡眠の質を良くするために、睡眠外来?にかかってみようかと思ったことはあります。 質問者様の場合、平日の6時間では足らなくて、気が張ってる平日は大丈夫だけど、週末には疲れがたまってよく寝てしまうのではないでしょうか?反対に考えれば、休日に寝だめしているので、平日は6時間で大丈夫ってことかもしれませんよ。
その他の回答 (1)
四〇代男性です。 別におかしくはないと思います。 仕事で緊張している普段は表面にでないだけで、 実は身体の奥底に溜まっている疲労が、 午前中の精神や肉体の弛緩で表面にでてきているだけです。 ここで、ゆっくりとしておかないと、 たぶん次の1週間も疲れたものになるでしょうし、 10年20年のスパンで見ると疲労は蓄積するはずです。 まあ、翌日からの仕事に備えて、夜早く寝る、 休日を有意義に過ごしたいということならば、 朝は少しゆっくりめに休み、午前中のうちに 寝ることのできないところに出かけて身体を動かすことです。 帰ってきて、晩御飯を食べて、お風呂にはいったら、 たぶんバタンキューと寝られるはずです。 実はこれが一番、ストレス解消にはもってこいなんですけどね。 できれば、ハイキングなどゆるやかな運動で、でも長時間できるもの がよろしいです。
お礼
回答ありがとうございます。 >仕事で緊張している普段は表面にでないだけで、 >実は身体の奥底に溜まっている疲労が、 >午前中の精神や肉体の弛緩で表面にでてきているだけです。 ああ、しみじみと読んでしまいました。 特にここ一年、いつも以上に緊張(ストレス)を強いられる職場でした。 >実はこれが一番、ストレス解消にはもってこいなんですけどね。 参考になります。 運動ですか。個人的には敷居が高いです(苦笑) ウィンドウショッピングはダメでしょうか...なんて。 どうやら、そんなに異常なことでも無いのでしょうか。少し安心しました。
お礼
回答ありがとうございます。 うーん。回答者さんのお話、ランチのときなども似てる点が多すぎでびっくりしました。 強いて異なる点は、平日の睡眠時間と私のこの症状は大人になってから。というところでしょうか。 でも、TVのバラエティ番組とかで、人間は「寝だめ」はできないと言っていたのが気になるんですよね。 なので、正常に戻す何かしらをしたほうがいいのかと気にしていました。 でも気持ち的には「寝だめするぞー」という部分はやっぱりあります。