• 締切済み

父がくも膜化出血で自宅療養中なんですが・・・

去年の5月に父(49歳)がくも膜化出血で仕事場で倒れました。 度合はレベル5で最悪の状態でしたが、手術は成功して命は取り留めましたが。しかし重い言語障害と半身不随が残ってしまいした。視力と記憶はしっかりしていますが身体障害者等級は1級で重いです。要介護は5です。 去年の12月にリハビリセンターから退院し今は自宅でリハビリ中です。電動車椅子で生活してほとんどの自分のことが自分でできません。 僕は長男で現在私立大学の3回生で自宅を離れて下宿しています。 弟も私立大学に通っていて下宿をしています。 母にお金のこと大丈夫?傷病手当が切れたらどうするの?(傷病手当は来年の2月頃に切れてしまいます)と聞いてもお金のことは心配しなくていいと言っているのですがとても心配です。父は有限会社を経営していて、また祖父と祖母が自営業をしているため貯金があるから大丈夫だと言っています。奨学金も受けなくていいから働いてからお金は返してくれればいいと言っています。 これからのことが不安でたまりません。 お金は本当に大丈夫なのか。傷病手当が無くなってしまったらどうなるのか。父は職場復帰できるのか。会社はどうなるのか。母の過労。就職は地元でするべきか。 どんなことでもいいので回答お願いします。

みんなの回答

  • aya123aa
  • ベストアンサー率21% (72/338)
回答No.4

色々と心配だとは思いますが、大学は卒業した方が良いと思います。 就職については、できれば地元で就職した方が、私は良いと思います。 お金の事は別として、これから先、お母さん一人でお父さんの介護をしていくのは、精神的にも肉体的にも大変だと思うので、nha1247さんが傍にいて、お母さんを支えてあげた方が良いのではないでしょうか? 私もnha1247さんと同じ様な親をもっているのですが、両親の事が心配なので、同居して支えていく事にしました。 ご両親の為ではなく、nha1247さん自身が後悔しない様な選択をしてください。 ただし、難しいですが、自分の人生を犠牲にする様な事だけはしないでくださいね。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

お母様のおっしゃる通りにすれば良いのですよ。 お父様や会社のことは、祖父母やお母さんが何とかなさいます。 貴方はしっかり勉強して4年で卒業し、就職についてはお母様と相談されたら良いでしょう。お父様の職場復帰は今のところ考えられませんね。 お母様の身体が心配ですね。ご近所でもご主人が倒れられて、面倒を見ていられる奥様は痩せて憔悴された様子に声もかけられませんでした。 家族間無料とか割引を利用して、電話でお母様に毎日声をかけてあげるだけでも喜ばれますね。 ショックでお辛いお母様には、お子さんが頼りです。 お母様の愚痴や泣き言を嫌がらず聞いて、優しい言葉をかけて上げて下さいね。

noname#245936
noname#245936
回答No.2

貴方ほどではないなりに。 それなりに家族に事情があった長男の者です。 貴方よりは10歳ほど上です。 家を何とかしようと福祉大学に進み、でも今は違うことをしています。 さて。 拙宅と事情が違いますので参考までとしますが。 私の立場で言わせていただければ。 1.大学は全うすべき。 2.ご実家が地方であれば、一度は都会で就職すべき。 と考えます。 理由は。 ・貴方の方が人生が長い。  …クールな表現で言いますと、親御さんの人生と貴方の人生は違い  ます。貴方にはまだ、60年程度の命があります。  あと30年の命の者のために60年の命を使うのは勿体ないと思います。  これを支援するが故の、介護保険であり、施設であります。 ・貴方の自立が先。  …社会人をやってますと判りますが。  「お金」ってのは、結構工夫しないと手に入りません。  が、「お金」があるとかなりの問題を解決できます。  たとえば、これもクールな表現ですが、数千万円あれば、介護付き  住宅も手に入りますし、24時間介護もつけることが可能です。  いわゆる「金を稼ぐスキル=自立するスキル」ってのは重要。  半人前の貴方が、いまご実家に戻って支援しても肉体労働支援  程度で、たかだか知れてます。  キッチリ大学を卒業して、就職し、初任給で親御さんに恩返しする  というのが、子供としての親に見せる粋な恩返しだと思います。  中途半端な行動は、親御さんのプライドが許さないかもしれません。 ・家族で大きい不安を抱えているときほど、一人ぐらい違うことを  やっていた方が健康的。  …家族が介護生活に頑張っているときといいますのは、それに  必死ですので、結構ネガティブ志向に陥ります。  こういうときは、意外に外部の全然介護に携わっていない人の  情報は、刺激的でありがたいものです。  たとえば、大学でこういうことに頑張っているとか、何か判断で  困っているが、親御さんはどう思うか?とか。  拙宅でも昔、よく話しかけるとき、「俺は会社を辞めようかなと  思っているけど、どうしようか」などと質問しますと。  被介護者の祖母は決まって、「男がそんな事を言ってはいけない。  卑怯なことをせず、沈む船には最後まで乗ってみろ。」と答える  わけで。こういうときは答えている彼女は病気のことなど  忘れているようでイキイキしてましたね。 ・人の会社で働くことは勉強になる。  いずれ、ご実家で支援するにしても、ビジネスにおいて人の  やり方はとても参考になります。  正社員でサラリーマンで働くことの利点は、ほぼ無償で、その  会社の技術、ノウハウ、人脈、リーダシップなどを学べることです。  ですので、もし、ご実家のビジネスを支える方向で考えるであれば、  あえて同業他社、関連他社へ就職すべきだと思います。  そのノウハウがあとで役立ちます。 ま、つまるところ。 貴方のような境遇である方は、貴方だけではありません。 核家族化が進み、どの家庭でも同じような問題を抱えている、 もしくは抱えるリスクがあります。 貴方の場合は、ここが踏ん張りどきのような気がします。 ご自身の将来のビジョンの無さや、不安を、ご家族の不幸と混同 してはよくないと思います。 親御さんにとっての最高の支援は、独立した貴方によって支援される ことであり、これはもうちょっと先だと思います。 ご家族が狼狽しているからこそ、毅然たる態度で対応する。 これが、長男の勤めではないかと思われます。 お互いさまにね。

  • mikudon
  • ベストアンサー率62% (23/37)
回答No.1

この先の何が心配なんですか? 傷病手当がなくなるのが心配なのですか? バイトは出来ない状況ですか? お父様やお母様への心配より、ご自分のことばかり心配されているように見受けられます。 傷病手当もそうですが、身体障害者になれば年齢にもよりますが、障害者手当てが受けられると思います。又、生命保険に加入されていたのなら、高度障害扱いになるので、かなり高額な保険金がおりるはずです。それと、経営者の共済保険等にも加入されていれば、そちらからも保険金が下りると思います。 それと、就職は出来るだけ地元で考えてあげた方が良いと思います。 これから先、介護をご自宅でされるとなると、ヘルパーさんも24時間付っきりで居るわけでもなく、お母様のご負担を考えると、少しでも傍に居て助けてあげた方が良いと思います。 お節介かも知れませんが、親は子供のことを無条件で愛せますが、子は親のことを親が思う程愛せません。でも、今までの恩返しは今しか出来ないことを忘れないで欲しいです。 両親を早くに亡くした私には貴方の悩みは贅沢すぎます。

関連するQ&A