- ベストアンサー
セキュリティホールを無効にしたけど?
一昨日の夜まで普通にインターネットができたのに、昨日の朝は、ネットにまったく繋がらず、他のPCは繋がっているの回線が原因じゃないようなんで、PCに異常があるのかなあ?とPC(NEC)のサポートセンターに電話してみました。 すると、どうやらウイルスバスター2008に問題があるらしく、バスターを終了させるとインターネットに繋がります。ウイルスバスターはPCにお試しで入ってたものを使っています。 バスターの「よくあるお問い合わせ」を見たら、ネットワークが繋がらなくなってしまった時の対処方法が書いてあり、「パーソナルファイアウォール」を無効にするば解決できるとかで、無効にしたところ、ネットは繋がります。 でも、無効にしても大丈夫なんでしょうか? 今まで有効でネットに繋がっていたのが、なんで?無効じゃないと繋がらなくなってしまったのでしょうか? また、マカフィーも入れてあったのに、消えてしまいました。最近、購入したばかりなのに;;
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#62158
回答No.2
お礼
Izumi_Yuさんの指示通りに行ってみました。できました!!! ありがとうございます。